創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XFMRko852022/12/07

イラスト本の作り方について 人生で初めて本を出そうと思っていま...

イラスト本の作り方について
人生で初めて本を出そうと思っています。
とにかく本をつくるという行為がしてみたくて、特に新しく漫画を書き下ろしたなどでもなく、今まで描いた絵のイラスト本で、自分用と相互さんで欲しいと言ってくれた方のぶんだけ刷ることにしました。
そこで質問なのですが、オールカラーでの印刷で、白黒の絵を刷るのはありでしょうか?気に入っている白黒のラフなども載せたいと思っているのですが、手元にある好きな絵師さんのイラスト本には無く、また白黒カラー混在印刷がオールカラーよりもかなり高い見積もりだったので……。
また、24P/18部のオンデマンド印刷でいまのところはフルカラーなのですが、値段設定はどのくらいがふつうでしょうか?あまりちゃんとした漫画などの本でもないことも加味して、皆さんならどのくらいにするか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: a4lGTLEO 2022/12/07

あんまりカラーイラスト本最近見ない(単にうちのジャンルにないだけ)から個人の感覚だけど、24pなら500-600円くらいなら何も思わないかな。
もし原価がそれよりかかるなら普通に原価分取っていいと思うけど、先に「欲しい」の相互さんリストアップしちゃってるなら断りづらいだろう後出しで高い金額つけにくいから赤字になってもワンコインにしちゃう気がする。

フルカラーに白黒絵入れるのは問題ないと思います。可愛くカラーの枠なりワンポイント入れてあげたら浮かないかも。1ページに複数枚貼って背景をカラー一色にしてるのとか見る。

3 ID: トピ主 2022/12/08

コメントありがとうございます。とても助かりました 単価600くらいだし、おっしゃる通り金額つけにくいなと思っていたのでワンコイン500にしてみます 特に白黒の絵はただペタペタ貼ることしか頭になかったので、せっかくのカラーを生かして綺麗に並べて色つけてみようと思います 本当にありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...