創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XFMRko852022/12/07

イラスト本の作り方について 人生で初めて本を出そうと思っていま...

イラスト本の作り方について
人生で初めて本を出そうと思っています。
とにかく本をつくるという行為がしてみたくて、特に新しく漫画を書き下ろしたなどでもなく、今まで描いた絵のイラスト本で、自分用と相互さんで欲しいと言ってくれた方のぶんだけ刷ることにしました。
そこで質問なのですが、オールカラーでの印刷で、白黒の絵を刷るのはありでしょうか?気に入っている白黒のラフなども載せたいと思っているのですが、手元にある好きな絵師さんのイラスト本には無く、また白黒カラー混在印刷がオールカラーよりもかなり高い見積もりだったので……。
また、24P/18部のオンデマンド印刷でいまのところはフルカラーなのですが、値段設定はどのくらいがふつうでしょうか?あまりちゃんとした漫画などの本でもないことも加味して、皆さんならどのくらいにするか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: a4lGTLEO 2022/12/07

あんまりカラーイラスト本最近見ない(単にうちのジャンルにないだけ)から個人の感覚だけど、24pなら500-600円くらいなら何も思わないかな。
もし原価がそれよりかかるなら普通に原価分取っていいと思うけど、先に「欲しい」の相互さんリストアップしちゃってるなら断りづらいだろう後出しで高い金額つけにくいから赤字になってもワンコインにしちゃう気がする。

フルカラーに白黒絵入れるのは問題ないと思います。可愛くカラーの枠なりワンポイント入れてあげたら浮かないかも。1ページに複数枚貼って背景をカラー一色にしてるのとか見る。

3 ID: トピ主 2022/12/08

コメントありがとうございます。とても助かりました 単価600くらいだし、おっしゃる通り金額つけにくいなと思っていたのでワンコイン500にしてみます 特に白黒の絵はただペタペタ貼ることしか頭になかったので、せっかくのカラーを生かして綺麗に並べて色つけてみようと思います 本当にありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画同人誌で前編、後編を出す場合、 前編と後編で部数に差はつけますか? ページ数が長くなりすぎて初めて2冊...

愚痴です。「公式カプ以外は全部非公式で幻覚」、百も承知です。しかし最早綺麗事にしか聞こえなくなってきました。 ...

あなるって石鹸で綺麗に洗っても数分するともう独特の臭いしますよね?それを思うとあなる舐めってかなり無理がないですか...

毒マロをうまく送れた、送って良かったと思っている方の体験談を聞きたいです。 そもそも送ってはいけないのは百も承知...

腐の皆さんがすぐにちんたまあなるの話をするのは何故ですか?二次元の推しにはちんたまあなるなんて汚いものはついてない...

過去に同じような質問があるかとは思うのですが、現在の感覚を知りたいのでトピ立てさせてください。 斜陽ジャンル...

界隈のオフ会、4~6人くらいで月に3回くらいやるんですが毎回みんな差し入れ持ってきてしんどいです。1回で何千円も飛...

シメケンのA6表紙テンプレートについて 現在クリスタのシメケンテンプレートでA6サイズの表紙を作成しているんです...

【注意喚起】クレム名物荒らし、汚物トピ。触らず通報をお願いします。 一例 https://cremu.jp...

大手の高額本がひしめくカプオンリーにサークル参加するか迷っています。 前提として、自分は年1回サークル参加す...