創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: vBKLpfst2022/12/11

バッドエンド二次創作BLについて。苦手な人注意。 字書きです。...

バッドエンド二次創作BLについて。苦手な人注意。
字書きです。鬱や病み、死ネタなどのバッドエンドものが好きです。
読む側としてはハピエンもすきですが、書くのはバドエンが楽しいです。

出した同人誌の1つは
・受けが誘拐されてゴウ門されて捨てられて死ぬ間際攻めと再会、攻めの腕の中で息を引き取る。(R18G)
という感じです。
自己満足の極みみたいな本です。

また何か作りたいなあと思っているのですが、引き出しが少なくて過去作に似てしまいます。
バッドエンド創作をするにあたって参考にするといいものや知識としていれるといいものあれば教えて欲しいです。
いまはトラウマ類語辞典を読んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SWiNoBHF 2022/12/11

いわゆる「イヤミス」的な話はどうでしょうか
謎が解き明かされていくうちに、起きた事件が自分や大切な人のせいだったことに主人公が気づいてしまうみたいな

3 ID: lauDN5Y3 2022/12/11

どんなタイプかにもよるけど、取り敢えず支部やら動画サイトやらで『みんなのトラウマ』とか『鬱ゲー』とかを探してみるとか?
リアルさを求めるなら現実の悲惨なあれこれ(主に戦.時.中とか精神病棟関係とか……)を調べるのも良いかと思います
じわっと救いが無いのが好みなら、自ジャンル外でじわっと救いの無い物語やアニメ漫画、ゲームとかを見まくるとか
個人的なイチオシは、フロムゲーとかの考察動画とかフレーバーテキストとかNPCストーリーとかだと、善意が裏目にとか頑張ったけど救われないとか報われないとかゴロゴロあるから楽しいですね
肌にあって読めるなら、暗めの文豪作品とかも良いと思う

4 ID: lqBpUWK0 2022/12/11

イヤミス(嫌な気持ちになるミステリー)と言えば湊かなえ!
だけど、トピ主さんが求めてるのは物理的にBADな状況かな?イヤミスは精神・感情的にBADな状況のものが多いイメージあるよ どうしようもない、救いがない、やり切れない、この先幸せになる展開が見えない感じならイヤミスかな

5 ID: i08ylwBd 2022/12/11

フリーゲームにそういうやつ掃いて捨てるほどあるからふりーむとか、今ならアツマールとかで探してみたら?
私は「見えないし触れない」がおすすめ。トゥルーエンド以外は余すところなくバドエンの宝庫だよ。
あとseetateは単眼っ娘が好きならおすすめ。
あとはタオルケットシリーズもだいぶ鬱らしいよ。こっちはプレイしたことないから又聞きだけど。
こんなのが探せば山ほど出てくるからフリーゲーム探すのマジでおすすめ。

6 ID: 5g8Rm6aL 2022/12/11

上にも出てるけど、最近読んだ湊かなえの「リバース」が個人的にベストオブバッドエンドでした

7 ID: u0rjFJ96 2022/12/11

現実の悲惨な&猟奇的なさつじん事件・傷害事件とか……
ただしそのまま使うのは絶対にダメなのでそういう事件を調べて読み漁って感じた自分の感情や感想を掘り下げたり研ぎ澄ませて内容自体は全然関係ない別の重い話に作り上げる、みたいな

8 ID: m6CfThnU 2022/12/11

とりあえず他のバドエン同人者の小説を読み漁ってみてはどうでしょうか

9 ID: Gbf6jYqt 2022/12/11

ネタバレになるから具体的なタイトルは出さないでおくけど「鬱映画」とかで検索するとたくさんバッドエンド映画出てくるよ
物語の中でどういう下地を作っていけば衝撃のバッドエンドに持っていけるのか参考になるし、自分が好きなタイプのバッドエンド・嫌いなタイプのバッドエンドに出会えると思う

10 ID: DLSYWOeH 2022/12/11

古いですが「ブラッドハーレーの馬車」なんかどうでしょうか

11 ID: トピ主 2022/12/11

イヤミスというジャンルを初めて知ったので調べてみます。ゲームや映画も参考になりそうで、今からわくわくしてます。
作品名が出ててDLできるものや買えるものをとりあえず買いました。

自分の作品は最初っから最後まで鬱展開、まあこのままいけばバッドエンドだろうなというものが多いので、ラストでバッドエンドに反転する系は未知ですが頑張ってみます。

他にもありましたらまだまだ教えていただけると嬉しいです!

12 ID: OhZ3BMJf 2022/12/11

ダンサー・イン・ザ・ダーク。
10代の多感な時期に見てあまりの救われなさとバッドエンドに衝撃を受けた。
でも人類史上に残る名作だと思ってる。

13 ID: 4YvAD7ow 2022/12/11

映画だとセブンがおすすめ。
過程ではそれなりに良いエピソードもあるけど後味の悪い話が好きなのか、とにかく主人公が酷い目に合うのが好きなのか、そのあたりを分析してみるとより自分好みのバッドエンドが書けそうですね。

14 ID: PVG04O1g 2022/12/11

アンハッピーロマンス映画
・愛を読む人
・つぐない
・ジョゼと虎と魚たち(邦画)
・アデルブルーは熱い色

15 ID: SeTs96PL 2022/12/12

定番ですが、心に残ったバッドエンド映画を二作。

『プレッジ』
『ミスト』

どちらも最後まで見ると、ズシーンと心にくる鬱映画です。

16 ID: 5HNzYkSh 2022/12/12

古の腐女子で申し訳ないけど、やっぱり遊廓に売られて一生使い潰される話は良きものだと思います。

17 ID: uPUwLlWp 2022/12/12

映画「ファニーゲーム」は個人的ダントツバッドエンドでした。
あとはスクールデイズのエンド集見るのオススメ

18 ID: 5lsibfBr 2022/12/12

Eテレの「フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿」
今日は化学者のフリッツ・ハーバーの話で、最初は空気からパンを作ると言う素敵な化学だったのが空気から火薬が作れるになり第一次世界大戦では毒ガス開発の第一人者となるという話で、大学で運命的な出会いをした恋人が兵器開発をやめて欲しいという気持ちから自死。その後ハーバーはホロコーストで研究員を辞めさせなければならないことに納得が行かず自らも研究所を辞めた。最後は恋人の墓に入ることを望み今もひっそりと同じ墓で眠っているという話でした。

19 ID: Fu3MzL4V 2ヶ月前

かなり昔ですがこのスレ素晴らしいですね。
書き込んでくれた皆様、ありがとうございました。

20 ID: hwGTi9YI 2ヶ月前

純粋なバッドよりもビターエンドが好きだから卒業して別れるABとか、避けられない終末SFものとか描く
終わりが来ることが確定している中で、精一杯生きて愛するAB尊いってタイプ
ゴリゴリのバッド好きからしたらヌルいだろうけどバリエーションの一つとして提示しておく

21 ID: RybhGzJO 2ヶ月前

鬱や暗い気持ちになれる成人向けゲーム
https://cremu.jp/topics/62737

バッドエンド・鬱エンド映画のおすすめ50選
https://spmoviee.jp/baddoenndoeiga/

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

トランスジェンダー男受けって今後流行ると思いますか? AO3で見かけたんですけど、普通に日本でウケそうと思ったん...

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...