創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gf09Vhtz2020/12/07

サークル参加、同人誌発行しないと肩身が狭く感じてしまって自己嫌悪...

サークル参加、同人誌発行しないと肩身が狭く感じてしまって自己嫌悪中です。
今年の夏のサークル参加を最後にしばらくサークル参加を控えていて(本の原稿を描く体力もあまりなく…)ここ数ヶ月オンのみで楽しく描いていたのですが…
イベントが通常開催され始めたら周りがどんどん本を出したりサークル参加表明をしたり、書き手も描き手も原稿で裏垢こもったり低浮上だし作業でもくりしたり励ましあったりキャッキャしてて……ああ~~~~~なんか勝手に疎外感………乗れないビッグウェーブ………
同人誌は大好きだけど元から原稿というものにプレッシャーを感じてしまう性質で進まない筆…その間にも盛り上がる自分以外の人たち………しんどい……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mO8Iynw9 2020/12/07

コロナ前の自分のようだと思いながら投稿を読みました……。
そういうとき寂しいですよね……。

でも同人誌発行やサークル参加なんて、周りがやるから自分も…というには大変な趣味なので、ご自分のペースで良いと思いますよ!

トピ主さんが楽しく活動できることをお祈りしています。

中身のないコメントになってしまったので、返信はお気遣いなく!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンソロジーを主催したり参加するのが好きな方、理由を教えてください 今Xで未成年の成人向けアンソロ参加が話題...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...

リアルが充実しはじめたら創作熱が全く無くなってしまったのですが、そうなった人いますか? つまり私にとっては創...

少年漫画系の非公式カプを推してる方、最終回でCP成立しまくる風潮についてどのようなスタンス・考え方ですか? 近い...

一次創作の完全オリジナルでのホラー作品で質問です。 ホラーの内容が ・真相なし(解明不可能)の100%オカルト...

未成年の年齢表記について。 私は現在高校生であり、年齢をぼかした状態で一次創作界隈でXにて活動しています。 勿...

神絵師が怖い 私は現在、某blサイトと鍵垢にて書き手の総数が2桁もいないほどの小規模ジャンルで活動しています...

攻め違いと受け違いでは何か違いがあるのですか?長文です。類似トピあったらすいません。 とある作品のカプABにハマ...

二次創作を始めてから、仕事のやる気がかなり落ちています…。 社会人で会社勤めしている人たちで、どうにかして仕事を...