1 ID: 4qgLIcsJ2022/12/18
集中力が途切れやすかったり、気持ちが切り替わらないとき、どうやっ...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: xJlmjXDO
2022/12/18
諦めて他のことする。無理にやろうとしない。
そのためにいつも締め切りまでかなり余裕あるスケジュール組んでる。
3 ID: 46th0OU9
2022/12/18
集中途切れやすいの自覚してて、でもどうしようもないから集中切れたわってなったら潔くペンを置いてスクワットしたりトイレ行ったりする。
気持ちが切り替わらないときは、気持ちが切り替わんねーやって切り替わらない事をただ受け入れる。
だからモチベに頼らないで、その上で作業にあたる。
多分望む解決法じゃないかもだけど、案外受け入れるとなるようになるもんだよ。
否定するから辛くなることもあるからね。
4 ID: JPqTO1Kg
2022/12/18
原因が何にあるか探る。
環境が悪かったり、寝不足だったり、すぐスマホを触ってしまったりする場合は根本的に解決するしかない気がする。
そこに原因がない場合は、よくあるテクニックだけどポモドーロタイマーを使ってみたり、集中しやすいBGMを使ってみるとか。
5 ID: LxIurmfF
2022/12/18
達成できる目標を設定するとか?
目標設定がハード過ぎると焦ってしまうし、目標が何もないとモチベにならないので、ちょうど良い目標を持つって結構難しいと思うけど…
1ページ目(1ページ中)
コメントをする