創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XhW3sv1t2022/12/19

創作者は何で変わった人が多いの?全員じゃないけど、世間的に見たら...

創作者は何で変わった人が多いの?全員じゃないけど、世間的に見たら変わった人は多い気がします。
確かに、会社も変な人はいるし、近所にも変わった人は住んでるけど、そういう世間一般の「変わってる」じゃない。
思えば、有名な小説家や漫画家も、驚くようなエピソードも多いし。
クレムも、変な人に困っている意見多いから、そういう人の被害は受けているのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3gZVTny5 2022/12/19

変人に食らった被害の話を聞きたいのか創作者に変人が多い話がしたいのかどっちなんだい

3 ID: aUdwXAGj 2022/12/19

トピ主はどの立場から物を言ってるのかどうなんだい

4 ID: RMXlQ5Av 2022/12/19

普通の人の普通のエピソードはわざわざ話題にならない
興味を持てばどんな人間でも変な所はあって、創作活動者や芸能人とかはその変な所をウリにしないと目立てないってだけ
実際他のコミュニティに目を向けたらヤベー奴なんかゴロゴロいる

5 ID: 5scML8fo 2022/12/19

バカと天才は紙一重。
成功した芸術作家も才能を認められて陽の目を見るまでは変わった人なんです。

6 ID: Ffa3jxP9 2022/12/19

たぶんどこのコミュニティに行っても同じだと思うよ……。変な奴はどこにでもいるし、変だから目立つ。

7 ID: GLphqJef 2022/12/19

創作者というのは、すでに創作物がうじゃうじゃあるこの世界で「すべてが理想そのままの創作物がない!新たな創作物を作ろう!」ってなった人だから。創作者ばかりの環境にいると麻痺するけど、大多数は創作物を消費するだけで満足するようです。

8 ID: bgz8VHvW 2022/12/19

子育てで離れて数年一般人やってたけど、どこにでも変な人いるよ。女社会だと同じ。
常にお気持ち表明、群れないと生きていけない互助会気質、高圧的な年配リーダー、極端なコミュ障、メンヘラ…
幼稚園ママにもいるし二次の創作者にも同じ割合でいる

9 ID: yu6cZgFA 2022/12/19

職場、幼稚園役員、小学校役員、子供会役員…色んな狭いコミュニティに属したけど、どこにでも変な人はいたよ
界隈でも変な人見かけると、あぁ根っこが同じだなぁと思って見てる

10 ID: GXFdtLga 2022/12/19

どんなコミュニティでも一定数いるし、誰しも変わってるところがある
見る人によっては趣味で創作してる時点で「へ〜、変わってるね」って思うかもしれないし

11 ID: EGnB07pX 2022/12/19

何らかの診断つくような人の割合が高い趣味でもある気がする
偏見100%だけどオタクで出産して子供発達の人、昔から知ってるアカウントで数人いて多すぎって思うし

12 ID: MQzRaBO2 2022/12/19

有名な小説家や漫画家は、変人エピソードを語る人が多いからそりゃそう見える

13 ID: kHPpnoSs 2022/12/19

「変わってる」の定義が曖昧だし、創作する人には変わってる人が多いかどうかの事実確認も怪しいし、「なんで」の前に問いがわやわやだから的確な答えは出なさそう
偏見博覧会以上の得るものはないだろうけど、人と違うことがよしとされる世界なので、そういう傾向自体はあってもおかしくないだろうなとは私も思う
優れた個性と常識を破ることを履き違えるみたいな事故は生まれやすい土壌な気がする
それこそ巨匠の奇行の奇行部分だけ真似る、みたいな

14 ID: rEfjlyL9 2022/12/20

変人じゃないとわざわざ自分の頭の中の妄想を形にしようと思わないんじゃないかなー。
この前普通の友人(オタクではない)と出かけた時に、友人がインクのレタリングに興味を持っていたので「詩とか考えてインクで書こうぜ」って言ったら「創作?wwwまさか〜」といった感じで笑い飛ばされてしまいました。
その反応から、一般の人にとって創作っていうのは敷居が高い、または念頭にないものなのかなと思いました。
私は変人・・・かどうかはわかりませんが、負の人間というか、捻くれてるのは間違いないです。
この性格のせいで生きづらいところがあるので、そのストレスを作品に昇華して均衡を保ってます。笑

15 ID: qaXxHinI 2022/12/20

変わってるアピが好きな人は多そう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

特定の組み合わせ以外のキャラを絡ませないどころか会話すらさせない公式ってどういう意図でやってるんでしょうか? 本...

ほぼ愚痴です。数年前に相互のことをブロ解しました。いろいろ失礼なことをされ、人間性も合わないためしんどくなったから...

Xにて厳選、壁打ちで運用をしている方に質問と相談です。なぜそうなるに至ったかという理由と、もし人になぜそうなったの...

自分は見たいけど界隈にウケないであろう作品って書く? 後期参入長編メインの字書きです 最初に転生現パロ・両...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...