創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: nrFUI2ty2022/12/26

AIと海賊版グッズについての雑談です AIイラストの登場からあ...

AIと海賊版グッズについての雑談です
AIイラストの登場からある程度たち、特定の作者の絵柄を再現するAIも公開されてきています。
それにより、トピ主は今まで特権的であった原作に近い絵を描くことがより簡単になることで、原作絵に近い&公式と見間違えるような海賊版グッズ(同人グッズ)が増えるのかなーと漠然と思っています。

グッズの作成・営利販売がokなジャンルではもうこんな感じのことは大々的に起こってるんですかね。
皆さんのジャンルでこのような同人グッズが出てきた時はどう感じますか?購入しますか?

広く考えを聞きたいので、この事柄に関係することならなんでもコメントして欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: T2tMAuHy 2022/12/26

これからAIグッズを販売しようとしてるの?
今年の冬コミでAIグッズを自分で描いたと偽って販売した人がバレて炎上してるよ。簡単にAIが描いたってバレるからね。

3 ID: ChBfPZAT 2022/12/26

dream boothのこと?
あれも手をうまく描けないし、女性向けはAI絵で二次やってるだけでハブられる雰囲気強いから普通の同人者はまず手を出さないのでは?
男性向けならいるかもしれん。
それにグッズはデザイン性も問われる。
私はデザインがいい物だったらAI絵でも買うかな。

ただAIで作ったと事前に宣言しとかないと、上コメに書かれたケースのように絶対揉める。
AI絵を作品としてきちんと評価してくれる閲覧者は増えてきてるし、嘘つかないのが一番じゃない?

4 ID: HtpcYjOK 2022/12/26

海賊版グッズってのは正規品をそっくり模倣して作ったグッズのことで、AIに描かせたなら海賊版にはならないよ

5 ID: トピ主 2022/12/26

トピ主です。すみません、書き方がすごく悪かったです。

原作絵に近いイラストを簡単?手軽?に出力できるようになることで、今までの出来の悪い海賊版グッズの品質が向上したり、二次創作の絵を無断利用してグッズを作成して打ってた人達が自分たちでイラストを作りやすくなるから大変だなーということを言いたかったんです。どちらとかいうと無断転載してグッズを作る海外業者について話したかったんです

6 ID: 0A9OCNpe 2022/12/26

海外業者がいちいち公式の画像をダウンロードして、ストレングス値やノイズをこまかく調整して作るかな。
dream boothで作るんなら、まず高いグラボ買ってローカル環境構築からスタートだろうし。
グーグルの仮想環境で稼働させるんならエロ系はNGくらうし。
無断転載してグッズ作る連中は、コピペで終わるからやってるわけで、AI絵で高解像度データ出力までやる人間は逆にレアな気がする。

8 ID: Wu3GN4pc 2022/12/27

>無断転載してグッズ作る連中は、コピペで終わるからやってるわけで
ほんこれ

7 ID: b7dmfkJc 2022/12/27

今まで無断転載使ってた業者がAI絵使い始めてる事例報告は増えてるから時間の問題だろうね
今年の冬コミはタイミング的にAI出揃う前に前準備終わってた感じだろうから被害は少ないだろうけど、今後はAI量産前提のサークル申請爆増がくるんじゃないかな
海賊版リスクも勿論あるけど、転売ヤーが席とるためだけにAIで本やグッズ置くだけ置くとか、AI画集で新刊交換強請りにくるやつとかも出てくると思うよ
コミケで利益目指すならそっちの方が確実だろうし
逆に人力は古参と有名しか席残ってませんでした~くらいまで追い詰められたら流石のコミケ側も規制してくれるんだろうか…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...