創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wSnEyRPq2020/12/21

しょうもない愚痴です。 字書きです。よく読み専の方から「サンプ...

しょうもない愚痴です。
字書きです。よく読み専の方から「サンプル読むと続き気になっちゃうから読んでません」だとか「本届きました!楽しみで読むの勿体ないです~読んだら感想送ります」と言われます。
小説は漫画より読了まで時間がかかるものだし、私自身読み手としてその気持ちはすごくわかるんですが、何でそれをわざわざ書き手に言ってくるんだろうと思ってしまいます。こっちは自分の時間を削って頑張って書いてるからには早く読んでほしいのに。
「あとで感想送ります!」と言われて結局来ないこともあります。
だったら何も言わないでくれ…本当に送りたいと思った時感想だけ送ってきてくれ…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: afTPzGYB 2020/12/21

文字書きです
私はそう言う感想はもらったことがないですが
あとで感想送ります
と言って送らないのは騙された気分になりそうです
サンプル読まないも、わざわざいらない報告ですよね
あまり気にせず、これからも創作頑張ってください

ID: Zz4bl859 2020/12/22

分かります。
今から読みます宣言いらないなーと思います。その後リアクションなかったら面白くなかったのかな…って気になってしまいますし。
感想送る宣言もいらないですねー!結局面白くなかった、忙しいとかめんどくさくなったとか知らないですけど送る送る詐欺って絶対一定数あります。
本人的には友人同士の「今度遊ぼう!連絡するね!」みたいな社交辞令のつもりかもしれないんですが、こっちから感想まだですか?とか言えないし、感想くるかな?って期待しちゃうんで、送れる状態になったら宣言してくださいって感じです。

ID: トピ主 2020/12/24

トピ主です。
共感のコメントありがとうございました!
本当、「感想送る送る詐欺」は期待した分ガッカリしてしまうのでやめて欲しいですね...
社交辞令で、それも交流の一部なのかもしれませんが書き手と読み専の温度差を感じてしまって残念な気持ちになりますよね。
反応は気にせずマイペースに創作していきたいと思います。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

筆の早い漫画描きの方、どうやって投稿頻度落としてますか? 在宅フリーランスで時間もある上にカプにハマったばかりで...

正直な話 ①フォロー30フォロワー1000 厳選フォローだけど、厳選してる相互とよく遊んでいて、ネイルの写...

絵師さんに表紙をお願いしています。提出期限を過ぎてもまだ提供されない場合の、角が立たない進捗の確認方法を教えてくだ...

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...