創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: r7w9jfse2018/06/27

同人誌に描いちゃいけないものって何かあるんでしょうか。 公...

同人誌に描いちゃいけないものって何かあるんでしょうか。

公式の画像スクショやトレスしたものを使用してはいけないっていうのは知っていますが、
他にも使ってはいけないものってありますか?

以前同人グッズには作中の校章や企業ロゴなどを用いてはいけないと聞きました。
上記は手書きだろうと同人誌には描かない方がいいんでしょうか。
また作中に出てくる特徴的な建物などは手書きだろうとアウトになったりするんでしょうか。

他にも描いてはいけないようなものがありましたら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FYLtJWU4 2018/06/27

手書きなら出していいと思いますよ。グッズでNGなのは、明らかにそれ単体が売り物として扱われるからでしょうね(もともと二次創作同人誌がアウトというのは置いといて)。
良識の範囲でやっていきましょう。いろいろと。

ID: MNxrQ7ip 2018/06/27

トピ主さんの趣旨からはちょっと外れると思いますが…

加工OKとして配布されている素材以外の、ネット上の画像をコピペやトレスで使うのはNGです。(参考に見る程度ならOK)
あとは…修正していない性器とか。
歌の歌詞を一部でも掲載するときはJASRACに許可がいります。(許可を取ればOK)
内容的には、犯罪的なものを促すのはNGになると思います。

ID: FJe0ZK7B 2018/06/27

校章・ロゴや特徴的な建物も、実在のものでしたら著作権はやっかいですが、(三菱ロゴやエッフェル塔など)
作中のものであるなら、ファンアートの範疇であればよほどのことがない限りは咎められることはありません。

ID: cUePygwG 2018/06/28

トピ主です。
皆さんコメントありがとうございます。
作中の架空のものであれば手描きして大丈夫なんですね。

トレスなどは行うつもりはありませんし、
実在のものや素材の権利云々は重々承知しております。
ご教授くださりありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人活動で何かしら利益をあげてる人、正直ほとんどが脱税してそうじゃないですか? 本業で確定申告をする必要がある人...

恋愛経験ある方へ 恋とはなにか聞きたいです カプ創作をしているのですが、恋愛経験が一切なくて、「公式のキャラ設定...

フォロワーが数万くらいいてある程度は知名度がある人って、 「あなたのイラスト初めて見ました!」 と 「あなた...

相互さんと絵のシチュ/構図/ネタ被りした時、どうしてますか?また、TLでそういうのを見かけたらどういう感想持ちます...

原作の絵柄を気にして同人している方はいますか。 同人をするにあたって、原作の絵柄っぽく、寄せて描くと思うのですが...

眼精疲労対策について アラサーです。筋トレのおかげで身体はずっと作業できるようになったのに、今度は目が追いつかな...

好きな小説の表現 ”Bはきょとりとして” など受けがきょとりとしてるのが大好きなのですが(攻めがきょとりと...

クリエイティブ系の仕事や活動をしてる方、「一般人からは軽視されるけどこういうところ大変なんだよ」という経験者だから...

キャラ×モブと夢小説の違いについて質問です。 BLやHLも夢小説も好きで書いているのですが、CP好きの方は夢小...

声のデカい創作者、その後どうなりましたか? 鍵パカで他の創作者・解釈・作品を否定するような人が、その後界隈でどん...