創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: r7w9jfse2018/06/30

ノベルティって本当に必要ですか? 最近どこのイベントでもノベル...

ノベルティって本当に必要ですか?
最近どこのイベントでもノベルティを用意しているサークルさんばかりですが、あれも製作費かかっていますよね。
いつも黒字になるような大手サークルならいざ知らず、いつも赤字でも本当に趣味で同人誌を頒布されてる方は何故ノベルティまで作っていらっしゃるんでしょうか。
あれも趣味のうちで自己満足でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FJe0ZK7B 2018/06/30

グッズやノベルティ印刷も色々なものが作れるようになって、作るのが楽しくなっちゃうのはありますね。
あとは脱稿した後のハイテンションや燃え尽き症候群から、何かしなくちゃって気になってノベルティ作り始める人もいるとか…

自分も以前ノベルティで団扇を作ったことがあります。
無料配布だったので当然赤でしたが、またやるかと言われるとうーん…

ID: uHOFqKLE 2018/07/02

元々黒字になるサークルさんが脱税防止のためにノベルティを付けていると聞きました。
(実際どうかは曖昧なので、他の方の回答をお待ちしています。すみません)

なんとなく大手さんがやられているから
言い方は悪いですが「大手気取り」というかノベルティあると同人やってる感じがする!
という感じではないでしょうか。
自己満足だと思います。

個人的には無理してノベルティ付けなくてもいいかなと思います。
正直使い道のないあぶらとり紙とか小さい缶バッチもらっても
「何かしらノベルティ付けたかったけどお金に余裕がなかったんだな・・」って思ってしまいます。
ノベルティ無いなら本買わない。と...続きを見る

ID: Yj0LT9kr 2018/08/22

かわいいグッズがあったら自分の絵で作りたい欲がでてきますね。楽しいですよ!あと喜んでくれる顔を見てうれしくていつもノベルティは本と一緒に作ってます。サークル側の自分はそういう見解です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...