創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3ypZA4vj2021/01/07

最近どうすればいいかと思ってることがあります。 twitt...

最近どうすればいいかと思ってることがあります。

twitterで最近相互になった方がいます。(以下Aさんとします)Aさんは私の作品をいいねとRTをして、何時間か経ったら外されます。1・2回ならいいんですが、何回かあり気になってAさんのホームにいくと私の作品だけRTといいねだけが外されている状態です。
無理していいねとRTされているように思えます。Aさんとはもくりで2人お話もすることがあるのですが、そのもくりも無理をして話しているのではと思ってしまい、不安です。

小さい界隈なのでブロ解はしないつもりですが、もくりも2人きりで話をしそうになったら、やんわり離席したほうがいいのでしょうか。多分義理でいいね&RTしてくださってるのだと思いますが...私としては無理をしていいね&RTして、後で外される事がショックだったりするので....それなら、もうなにも反応してくれない方がありがたいです。

どういった対応をすればいいのでしょうか
(そう言う事が起こってから、アイコンみるとナーバスになるので、ミュートなどの対応はしてます)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 26m3d9ZD 2021/01/07

トピ主さんのしたいようになさるといいと思います。

もう既に相手の方をミュートしているとのことなので、もくりも二人きりが嫌だなぁと感じたら離席、別に気にならないと思うならそのままでいいと思います。

最近相互になられた、との事なので、相手の方もフォローしてからちょっと解釈が合わないかも、と感じたのかもしれません。(もしくは、相手の方のフォロワーさんに、トピ主さんの作品が苦手な方がいるとか)

厳しい言い方になってしまいますが、理由を考えたり、相手の行動を変えさせるという事は意味がないかなと思います。

他の、RTやいいねをしてくれる方に目を向けたり、楽しいことをして、忘れてしま...続きを見る

ID: トピ主 2021/01/08

ご意見ありがとうございます。どうしても人に頼りがちな性格なので、多少厳しめでもとても助かります。
結局は26m3d9ZDさんが言う通りだと思いました。
気にしないようにします...!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

中編〜長編の小説同人誌の文字数とページ数について教えてください。 SSや短編を中心に書いてきて、オフでも60...

あまりにも自己評価が高くて苦しいです 皆さんはどうやって自己評価と実際の評価のギャップに折り合いをつけていますか...

二次創作(イラスト)をしています。一ヶ月ほど、絶賛スランプ中です。 描きたい気持ちはあるのにネタが何も浮かばない...

活動してる人が一桁のマイナーの村にいます。ここで3年活動してきましたが今回違う畑のジャンルが気になりだしました。X...

初サークル参加で一つも売れなかった時の気持ちの切り替え方 今回のスパコミで人生で初めてサークル参加しました。...

同人誌の奥付の印刷所に様を付けますか?私は読者よりも位が高いものが出てくるのは読後感のノイズになるような気がして様...

受け推しが原作より大分ごつくむさくるしい姿で描かれる絵のほうが評価が高い。納得いきません。 よく推しが受けに...

マイナージャンルで活動してる方、してた方に質問です どうしてもメジャーにハマれなくて、マイナーばかりハマって...

絵師は結果よりも過程が大事なんですか?絵描きの人だけAIに過剰反応してるの見てそう思いました。私は普段IT関連の仕...

非公式BLCPを推している方に質問です 「嬉しい公式供給」と「公式の腐媚があからさまで冷める」の線引きって皆さん...