創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cd2KUJ5x2023/02/23

二次の字書き・絵描きの方にお聞きしたいのですが、字書きの作品を元...

二次の字書き・絵描きの方にお聞きしたいのですが、字書きの作品を元にしたイラストや漫画を絵描きが描くことは周囲の書(描)き手からは好ましく思われないものですか?
表には出さずとも、嫉妬や反感を買うことになるんでしょうか。

過去にファンアートを描いてもらったりあるいは描いたことのある方はその時の周囲の反応を、描いてもらっているのを見たことがある方はそれを見てどう感じられたか教えて頂けないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Jphl64jv 2023/02/23

それだけでは嫉妬も反感も特にないけど作品のイメージ似合わない絵柄やお世辞にも…な絵だとなんとも言えない気持ちにはなる
元になった作品が好きな作品だったら特に

3 ID: VIG2XBJU 2023/02/23

好きな字書きさんの好きな小説だった場合、よほど解釈一致の絵じゃないとなるべく見たくはない
でもこれは解釈拗らせてる描き手側の意見なので、大半の人は楽しんで見てくれると思いますよ
トピ主が絵馬だった場合、元ネタの字書きさんが他の字書きに嫉妬されて嫌な目にあったりは可能性がなくもない

4 ID: j67WViDl 2023/02/23

htr字書きです。フォロワー数5倍の界隈最大手絵描きさんに3次創作していただいたことがあります。私は基本壁打ちで人との交流がないので、他の方にどう思われているかは分かりません。

私の3次創作を描いて下さった方が、私の大大大好きな字書きさんの3次創作も描かれたのですが、文章で読んで感じられる情緒心情や情景の緻密で美しい描写が絵では一切感じられなくて、大好きな字書きさんも基本鍵をかけられてる方なので3次創作しか見てない人も多いと思うんですけど、3次創作だけじゃあまりにも惜しいな……といった感じでした。その絵師さんの絵ももちろん本当に本当に大好きで、私の3次創作をして頂けた際は飛び跳ねるほど嬉...続きを見る

5 ID: clGba5MK 2023/02/23

創作者同士のファンアートを見掛けると、ああ内輪で盛り上がってるんだな…と思うだけです。なので1度だけファンアートを描かせて頂いた時はご本人にDMで送って見てもらって終わりにしました。

6 ID: 72tsmQYe 2023/02/23

前のジャンルではよく描いてもらったけど、表立って何か言われたことはないです
裏ではあったのかもしれないけどわからない…
見ている側としては本人たちが楽しそうならそれでいいと思っています
ただその絵描きの方に反応して、自分も描いて欲しいすり寄りと思われたら嫌なので、評価、交流はしづらくなります

7 ID: NarRdq4G 2023/02/23

少しトピズレかもしれませんが、当事者として一枚絵に短い小説をつけてくれるのは楽しいし、RTしてもフォロワーに嫌がられないと思うんだけど、前に支部に上げた漫画を小説にしたい、と言ってきた字書きはちょっと喜べなかった。
断るのも申し訳ないし、でも読むのも時間が必要だし、「お話書いていただけた嬉しい」とツイしてフォロワーにお知らせするのも気が引けました。
絵でも字でも短ければ良いと思います。

8 ID: nmbhLZVB 2024/06/16

相互の字書きさんに描いたことがあります。

周りの関係ない人に自垢の宣伝とか馴れ合いだと思われるのが嫌だったので、あくまで一方的なFAとしてDMで送りました。その後他のところに投稿したりはしてないです。

見て欲しい人が字書きさんのみなら直接送っちゃうのは1つの手だと思います!

9 ID: B0ICj4zm 2024/06/16

字書き
一度いただいたことがありますが今でも宝物だし拠り所 DMでそっといただきました 誰にも見せてやらない!

10 ID: c3Axr0pf 2024/06/16

かなりの回数描いてもらったことあるし、その中には絵馬もいたけど表立って何か言われたことはないよ。もしかして内心で何か思ってる人はいるのかもしれないけど、そこまではわからないし。自分としては嬉しいありがとう!しかない。

11 ID: eR12mzTv 2024/06/17

色んな人に描いて頂いたけど何かを言われたことはない。裏では知らない。反応は様々。1桁いいねがついたり3桁4桁いいねがついたり。描いて貰った絵師さんの方に元になった話はどこで読めますかってリプ来てたり色々。

12 ID: enab9ouB 2024/06/17

字書きです。
過去にファンアートを描いてくれる絵師さんがいましたが、私はとても嬉しかったです!!
その人が感じたものを、絵に描いてくださって「自分の作品はこの絵師さんにはこんな風に映ってるんだ~」と感動しましたね。どんなイラストでも、漫画でも描いて下さったら自分は嬉しいです。もちろん、ちゃんと許可を取ってやってくれていたので、その絵師さんに対する印象はなお良くなりましたね。
他の方がどう思っているかは、たぶん「2人だけのやり取りだな」くらいに思ってるかと思います。
表立ってなにか言われたことはないですね。
自分でも、他の字書きさんが絵師さんにファンアートを描いてくれていて、それを見た...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...