創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 86d3EPhj2021/01/28

大手ジャンル、小~中規模カップリングの字書きです。界隈では中堅く...

大手ジャンル、小~中規模カップリングの字書きです。界隈では中堅くらいだと思います。

ほぼ壁打ちですし、文章も拙いです。が、お恥ずかしながら、自分の書いた物(シチュエーションやセリフ)が大好きなんです…もっとうまく書けるようになって、この萌えに共感してくださる方に読んで欲しい!と思い、ワンドロなどには毎回投稿しています。

ただ、文章が上達していないせいか、ほとんどフォロワーさんは増えず…固定で読んでくださる方いらっしゃるようで、とてもありがたいんですが新規で増えている感じはしません。

仕事が忙しく、交流などは時間が無くてあまりできませんが、どうしたら「読んでもらえる」ような文章が書けるようになるでしょうか。また、上達のために効果があったなと感じられたことがあればぜひ教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1l6B0enM 2021/01/28

読んでもらえる文章、難しいですよね……。
トピックの文面から察するに、主にTwitterで作品を発表されているのでしょうか?

わたしも5年くらい小説を書いていますが、「読んでもらえる文章」って発表場所によって違うと思います。

例えばTwitterなら、ぶっちゃけ「文章(小説)が上手か下手か」よりも「如何に素早く読み手の感情を動かすか」で「最後まで読んでもらえるかどうか」が決まると思います。
「感情を動かす」というと堅苦しいですが、「萌える!」「エモい!」「カワイイ!」「しんどい……(でも好き)」とか思わせるということです。しかもなるべく早く。

Twitterは基本的に...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵師さんに表紙をお願いしています。提出期限を過ぎてもまだ提供されない場合の、角が立たない進捗の確認方法を教えてくだ...

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...