創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bHFM9PDW2023/03/30

二次創作する人、自カプの作品読めますか? ジャンルに参入するま...

二次創作する人、自カプの作品読めますか?
ジャンルに参入するまでは支部ツイの二次作品を読み漁って萌えていたのに、書く側になるとほとんど見られなくなりました。トピ主は字書き兼絵描きで、本は主に小説で出しています。読めなくなったのは小説です(漫画本は以前と変わらず読みます)
一度こうなってしまったら、二次創作しながらROM時代のように純粋に楽しむのは、難しいのでしょうか。同人は同好の士の作品を楽しむことも醍醐味だと思うので、自ら門を閉ざしている今の状況がもったいないと感じます。
読めない・読む気になれないのは自カプだけで、読み専のジャンルであればむしろよく読んでいます。

原因として、以下が考えられます。
・小説は読むのに時間がかかるので、人の読んでる時間があるなら書きたい
・影響を受けるのが嫌
・自分の書きたいものを書ききって、ひと段落したら読めそうだと感じている
多分ですが、嫉妬が原因ではないと思います。自分より上手く、ブクマを取っている人の作品で好きなものはありますし、上手いなあ~と尊敬もできます。自分より優れている点をいくつも見つけることができます。
しかし、自萌え傾向が強く、ネタやキャラ解釈など…自分の書くものが好きなので、嫉妬や自信喪失が理由とは考えづらいです。

絵描きだが人の作品全般が読めないので壁打ち、自分のテリトリー外なら読める、字書きだが漫画が読めない……
ひと口に「人の作品読めない」といっても背景はいろいろだと思うので、できるだけ多くの人の話を聞きたいです!

Small sleep cry woman
2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

95 ID: HSK5dMoY 2023/03/31

漫画描きです。二次創作をするとき=界隈に自分が読みたい解釈が全然ないとき、なので一切読みませんし交流もしません
むしろ読める作品もあってさらに自分でも描けるという状態になったことがないんですが、少数派みたいですね

97 ID: OkqIZr0L 2023/04/02

全然ありますよ!私もそれで凄く悩んでいたので気持ち分かります。
読めるジャンルがあって他者の作品の楽しさも理解できるからこそ読めない現状はとてもお辛いかと思います...
私は読めないジャンルはカプだけではなく全体的にその作品の二次そのものが見れなくなるタイプで他人への嫉妬と解釈違いや地雷カプ被弾などが異常に嫌で同カプだけじゃなく界隈全体がなんかもう自衛!みたいな状態です笑
ですのでツイッターは今は辞めてしまいましたが当時は壁打でしたし今は支部専で細々としております。
ただ、自分の精神上よろしくない事は素直に見ない、やらないで良いんじゃないかなと最近は思える様になってきました。
寂しさ...続きを見る

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

印刷所などを使い、ちょっと凝った無配を作りたいです。 おすすめや気になっているやり方がございましたら、教えてくだ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

両刀で創作しています。 小説に絵を付けてもらうことはとても嬉しいのですが、逆に絵に小説を付けられることはとても嫌...

成人向けDL同人(漫画)について質問です。 現在趣味の漫画を収益に繋げたいという気持ちがあり、DL同人に挑戦して...

ニコイチっぽい相互同士や、そうなりそうな雰囲気の相互同士がいると話しかけるのを躊躇ってしまう方、いませんか? ...

高くなっていく基準が辛い。 作品を投稿する度に、前回の作品のブクマ数などと比較してしまいます。前回は一日でこれだ...

脱初心者のための基礎固めについて(+迷い) 趣味で絵を描いているのですが、最近あらためて自分の絵を客観的に見...

『井戸端会議』トピ《49》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

ハロウィンの漫画を描いてます。10ページ位になりそうです。半分出来てます。二次創作エロなしギャグです。どういう感じ...

漫画描きです。 疲れ目を緩和するモニターの買い替えを検討しているですがその必要があるのかお聞きしたいです。 購...