創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dlpieN7g2023/05/10

絵師のみなさん、よければ御自分の強みを教えてください! ト...

絵師のみなさん、よければ御自分の強みを教えてください!

トピ主は絵の練習してたら自分が絵を描く必要性が分からなくなったhtrでござる!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vCDEOAli 2023/05/11

原作トロコンするまでプレイしたり、本編外伝全て読み漁るから(自分目線で)解釈一致の絵が描けること
絵が凄く上手い方が推しを描いてたけど村娘で復讐のために冒険してるからニヤり顔なんて一度もしないのにそういう顔を描いてて、原作プレイしてないなーと思ったりする

3 ID: 7CYoIvO6 2023/05/11

感想でたまに絵を褒められることがあるけど、画力より漫画の内容を褒められることが多いので自分は話馬だと信じてます!美麗イラスト描きが多く漫画描きが少ない界隈にいるので多少絵が下手でも漫画を描き続けます

4 ID: DAc0lNk9 2023/05/11

解釈の強さとそれを表現できるのは自分だけという強い自我
どんだけ二番煎じだろうが何だろうが自分の描いた絵は自分のものだし…
「自分が描く必要性が分からなくなった」とトピ主さんは仰っていますが、一体誰のために描いているのでしょうか?
自分の絵が誰に必要か?と考えた時に自分のためだ!と思えることが大事だと思います。
ご自身のことをもっと褒めてあげてください。「自分絵上手いな〜!」とか、「天才!?!?」とか。私はよくやってます笑
きっと自分の絵のことをどんどん好きになっていきますよ。

5 ID: c5nmrO8V 2023/05/11

元は文書きなんですけど現ジャンルでどうしても漫画でやりたい話を思いついてしまい、漫画に絵のうまさは大して必要ない! という説を信じて2冊くらい出したら「どうやったらこんな話思いつくんですか?」とか「話も絵柄も大好きです!」と言って頂けたりしました。
客観的に見たレベルなんて基準は人それぞれなんだから、パッションが大事なんだなーー!? 形にしただけで100億点! と思いながら活動しています。
トピ主さんの絵も漫画も、その萌えが伝わる、受け取ってくれる方は絶対にいると思います。突き進んでみましょう〜!!

6 ID: BkFZV0NG 2023/05/11

絵が上手くない、つまり独りよがりなので全て自己完結できるとこですかね
他人の評価は気にせず自給自足し、永久機関になれます
飽きたり忙しくなったらいつでもやめられるので自由です

7 ID: fhnGpime 2023/05/11

どれだけ頑張っても自分より上手い人なんて何万っていますよね~
私もたまに「このカプ、自分が描かなくてもいいんじゃ?」って思うことあります
でも結局描くのが好きなので描いちゃうんですけどね~
自分の強みはアパレルで働いてたので服や靴描くのが得意なのと、顔は苦手でも体描くのは得意なとこです
服や靴は描くの楽しすぎるし、なんだかんだ自分の絵柄が好きです

8 ID: xzrpn6aN 2023/05/11

筆が早くて、気持ちの切り替えも早いので
アップした漫画なり絵が反応悪くとも

さっさと次を書けます

9 ID: 3jk6VxWp 2023/05/11

やっぱり自分の好きを描けるということ。絵馬も話馬もいるけど、自分の描く2人が好きだし何より自分の絵が好き。自萌え出来るし、こうなると無敵だ。

10 ID: i9BlKZVw 2023/05/11

とにかく顔、表情が上手い
一枚絵全然描けないけど、絵馬話馬だし伝えたいことが伝わる漫画を描けてると思ってる

11 ID: RLGmD3Vc 2023/05/11

表情が魅力的って言ってもらえる。
あと作画が少女漫画なので、自カプの中で一番髪の毛サラッサラに描けてる自信がある。これはどのジャンル行っても褒めてもらえる。フェチでもあるので、大体受け攻めどちらかがある程度長髪のカプにハマりがち。

12 ID: bwtxMW7O 2023/05/11

とにかくかわいい、誰かと比べることもなく私の描く推しがいつでもかわいい
推しがかわいい誰かの描いた鉛筆の落書きでもかわいい

13 ID: A4OZHRG5 2023/05/11

飛び抜けて上手い訳じゃないですが、人物以外の背景も小物も人外も自分で描くので、自分の中にある世界が100%出力出来るのは良いなと思っています。

15 ID: L50kPBnN 2023/05/11

漫画が描けるので見たい2人を出力できる
会話とか表情とか、あーそうそうこういうとこがかわいいんだよね〜!って読み返してにやにやしてる
漫画だけどはがき印刷もしちゃってお気に入りのフレームに入れて飾る
画力に囚われて一枚絵を描いてた時は評価が付くと価値が左右されてしまう感覚にすごく病んだ
それでも足掻いてる内に自分は誰かみたいな上手い絵が描きたいのか?自分の中にある推しカプが描きたいのか?と自問して後者を始めたら楽しくなったよ
画力はその内ついてくるでしょ!とはいえ片手でもいいねを押してくれる人がいるからこうして安心して描ける、感謝です

16 ID: LopIC9Th 2023/05/11

デフォルメがプニプニしててかわいい
表情が元気

17 ID: DZbSuFQG 2023/05/11

キャラの目力と表情が、自分的には強みかな…
生命力を感じると言ってもらえるので、客観的にもそこが強みにはなってるんじゃないかなと思う
あと髪の描き方はめちゃくちゃ褒められるし自分も描くのが好きなパーツだから、これも強みかも
背景描くのが好きで、カケアミとかの効果線とかビル街とかアナログの点描を延々描いてられるのも絵描きとしては強みかもしれない

18 ID: eFC9yTX7 2023/05/11

デッサンの基礎があるからどんな角度、ポーズでもトレース不要
デッサン人形見ながらあたりつければ難なく描けます

19 ID: qJgSnl8y 2023/05/11

原作知識が多分界隈で1番ある。
推しのセリフ、関連キャラの設定、前シリーズのあれこれ全部。
どんな大手の作品だろうが「集団幻覚」の部分と「事実(公式)」の部分を分けて捉えているので、バズった二次創作の集団催眠にかからない。
絵柄を切り替えられるので複垢持ちでも特定されない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数万字以上の長めの小説作品で、一度読んだら忘れられなくなる作品と、読んでいる最中は最高〜と萌えているのにすぐに内容...

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivでイラスト投稿を続けていますが、やっぱり一度はランキングに載ってみたいという気持ちがあります。 今は二...

女性向けオタクの世界に限定された、当て馬の典型例と紛らわしい当て馬の例を教えて下さい。 これらのキャラクター像を...

『気軽にQ&A』トピ《72》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

SSから短編への膨らませ方。 アドバイスをいただきたくトピックを立てました。 初心者文字書きです。二次BL...

絵描きとしてpixivにイラスト投稿をしているんですが、ちょっと愚痴らせてください…。 キャラに合わせて小道具を...

一次創作で地道に作品を描いていて、フォロワーさんも少しずつ増えてきたのは嬉しいのですが、最近は進捗を上げるたびに「...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...