創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7o1FT9iH2023/06/08

参加申し込みしていたwebイベントで新作を載せるつもりでしたがや...

参加申し込みしていたwebイベントで新作を載せるつもりでしたがやる気が出ず、過去作展示だけしようかと思っています。
参加規約は過去作展示だけでも問題ないのですが、イベント当日に過去作だけ展示してあるサークルってどう感じますか?
やる気ないとか、もう飽きたのかなと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Jm3n9Pdl 2023/06/08

事情があるんだろうなとは思う
ツイで忙しいアピールでもしておけば?

3 ID: 17eBQjGs 2023/06/09

オンイベでスペースに何もない(サークルカット・おしながき・店舗の編集など何もしてない)のを見ると「飽きちゃったが、何かの事情で無理になったんだろうな」と思います。

過去作のみでも、「過去作を改めて宣伝します!よろしく!」って宣伝とかしてたら特にネガティブな印象は抱かないです。

4 ID: pW3xVCFt 2023/06/09

一主催側の意見だけどまじなんでもいい
参加してくれているだけでいい
過去作すらない無人スペもわりとあるし
キャンセルしないで終日欠席してほしい
参加し続けていてくれるだけでいい
参加してくれてありがとう

7 ID: OfEiZJxD 2023/06/09

わかる、無人スペマジで殺意沸くよね…
うちの推しカプ、人、ましてやサークル参加するような人はほぼいないとこばかりハマるから余計にそう思うから、例えいやこれもう見たわって過去作だけでも参加してくれるだけで嬉しいよほんっっっっと…
なんなら過去作だけでもボード開けててくれれば、もしトピ主の作品を気に入ってればの話だけど、この機会に…みたいな感じで感想書き込むかもしれないし…
マジで当日作品皆無の無人スペじゃなくて過去作だけでも置いて参加してくれ…

5 ID: j9DwgSMG 2023/06/09

ペーパー替わり的な1ページ漫画か内容のある落書き、字書きなら書き散らしの超短編一枚もなし
その上ピクスクなら店舗外観もデフォルト手抜きで書き下ろしゼロなら
やる気ないとか、もう飽きたのかなと思う

6 ID: w6dncF8I 2023/06/09

正直新作が拝見できると期待して見に行くので、やる気ないんだろうなも飽きたんだろうなも両方思います
極端ですが入院してて創作できなかったとか物理的に創作できない状況だったというわけでもない限りはそういうこと思っちゃいますね

8 ID: GCkHdbqI 2023/06/09

過去作展示よく見る
何かの事情は察しますが、Twitterとかでは元気だったら飽きたんだなと思うし冷める

自分のジャンルだけかもしれないけど、支部やポイピクへのリンクのみ(作品ごとじゃなくてその人のホーム)とか結構いるから、ちょっと手を加えて作品ごとのリンクを並べて、キャプションだけでも頑張ったら映えるかもしれない

9 ID: 3shpT6oz 2023/06/09

というかやる気ないのは事実なんだから、そう思われて悪いことがあるの?

10 ID: W3VyHh0r 2023/06/09

冷めてきたかどうかってTwitterを見てれば大体わかるので、Twitterで冷めてきた感じが出てる上でそれなら、本当に冷めたんだなと思う。webイベントのみでやる気ない判定はしないかな。

11 ID: MyuE8fxR 2023/06/09

当日まで準備期間あるのに過去作だけだとぶっちゃけ冷めたなって思う

12 ID: o37FOzCd 2023/06/09

自分の感覚ですが
数ページある新作〉1ページ漫画の新作〉ちゃんと見てほしい過去作にリンクを貼った過去作〉pixivやツイッターのアカウントに直接飛ばせて勝手に読みたい過去作読んでねパターン〉〉〉店舗すら用意してない(ジャンル上がったな)

13 ID: fahF13Q6 2023/06/09

好きなサークルさんならガッカリするかも
やる気があった時に色々ツイートしてたりしたら尚更

14 ID: tEFRaZLK 2023/06/09

思う思わないでいうなら思う。
他のサークルが描き下ろし載っけてたら相対的にさらに思う。

15 ID: sIfK3tD8 2023/06/09

多分その界隈の人のやる気度による。相対的にというか。
自分の所は何もなしとか過去作展示だけとか普通にあるから気にならない。
でもまわりが全員新作作るような界隈だったらちょっと気になるかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作BL界隈なのですが、30代以上の方で、界隈のメイン層が20歳前後など極端に若い場合、交流はどうされています...

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか? 鍵の妄想や...

推し右固定に比べて推し左固定の人口が少ないのって何故だと思いますか? 私は推し左なら右は誰でも美味しくいただ...

嗜好特化エロ本におけるストーリーの割合の許容範囲はどの程度ですか? 二次創作の小説で、ストーリーにエロがあるので...

深夜に原稿をしていると、ふと集中力が途切れた瞬間、時計の秒針の音がやたらと大きく聞こえてくる、その音に合わせるよう...

界隈の方々が仲良すぎて勝手に疎外感を感じ、落ち込んでしまいます。 原作は完結済みなのですがまだまだ供給があり、ジ...

中華系マフィアの男性キャラ(美人で黒髪ロング)を教えてください。 一次創作で中華系マフィアを出す予定です。 ...

二次創作で出した成人向け同人誌をオリキャラに変更してDL販売することについて。 少々下品な表現を含みます。 ...

みなさんのご意見聞きたいです。 詳しいことは言えないのですが、少々やらかしてしまいました。やらかしたこと自体は解...

ブロマンス解釈=当て馬? 私はAB左右相手固定、CとBの関係性も好きですが、CとBはお互い恋愛感情やCP無しのブ...