創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: w1tdNEQZ2023/06/09

液タブ愛用者の方に質問です フィルムはどんな頻度で買い替えてい...

液タブ愛用者の方に質問です
フィルムはどんな頻度で買い替えていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3NFhz7gV 2023/06/09

ペーパーライクフィルムを使っています
貼ってからもう4年ほどたっていてその間に漫画200ページ分くらい描いてますが、特に不満は感じていないので貼り替えなくてもいいかなーと思ってます
実際に貼り替えたら「もっと早く貼り替えておけば良かった」と思うのかもしれませんが…

3 ID: 8aVh5sAI 2023/06/09

ペーパーライクとかではなく普通のツルツルの保護フィルムを使っています。
液タブ購入時に貼って2年半ですが全く傷もなく特に不自由を感じていないので暫くはこのままだろうなと思います。漫画は150ページくらいとカラーイラストを60枚くらい描いたかな……。
その前に中華液タブを3年半使っていましたが、フィルムを張り替えるより前に液タブ本体を買い換えました。当時は今よりもはるかに多い枚数を描いていた&ペンが硬かったのでさすがにフィルムの中心のよく描く部分、直径10㎝程度の円状にフィルムに傷がついて電源を落とすと白っぽく見える&大き目の傷の所は描いていてひっかかる事があるって感じで、そろそろフィルムを...続きを見る

4 ID: トピ主 2023/06/09

自分はまだ使って半年ぐらいで、いつ替えるんだろとちょっと気になったので質問しました
使っている感じまだまだ大丈夫そうなので、しばらく様子見てみます
参考になりました
お二方ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...