創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ovmkn9Z42023/06/10

相互さんの転生アカウントをフォローした途端に鍵をかけられ、フォロ...

相互さんの転生アカウントをフォローした途端に鍵をかけられ、フォロバされないのは、仲良くしたくないという意思表示なのでしょうか。ブロックされたわけじゃないんですが、私以外の作家さんは相互になってました。いわゆるCPの中では有力な人たちです。私は、さほど有力でもないので、転生して厳選フォローから除外されたという事でしょうか。ちなみに転生前も、厳選フォロー派の人でした。
転生前は、作品に感想をお伝えするくらいの交流はあったし、お相手も(義理かもしれませんが)作品を読んでくれました。しばらく活動されてなくて、いつの間にかアカウント消滅。最近になって転生されたようですが、特に声はかけられなかったです。
あと、せっかく絵をあげたのに鍵をかける意味が分からないです。特定の人にしか見せたくないって事でしょうか。
ご意見いただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 054XSTAM 2023/06/10

どう見てもあなたが外された人なので空気読んだ方がいいですね。同人女って特に陰湿な女が多いのでそういう事を平気でやりますよ。
声を掛けられなくて鍵垢であなたが見れないってのが全てですよね?あなた本当に空気が読めてないようなのでそれで切られたんでしょうね。普通にここまでされたら気付きますよ…

4 ID: トピ主 2023/06/10

お返事ありがとうございます。
すみませんが、他の人に声をかけたかどうかは知りません。情報不足をお詫びします。

14 ID: 5RSe4BNM 2023/06/10

見ず知らずのトピ主にここまで言う方が陰湿だと思うんだけど。

3 ID: 4ZLk8byS 2023/06/10

トピ主がフォローした後に鍵垢になったんだと読み取ったけど違うのか。

5 ID: トピ主 2023/06/10

おっしゃる通りです。片道フォローの状態ですので、作品は見られます。
ただ、見てもいいけど前のように仲良くするつもりなない、ということなのかな?と思って気になりました。

8 ID: 4ZLk8byS 2023/06/10

となるとフォロバされていないのは創作者ではトピ主だけだということですね。考えられるのは本当は身内垢に近い運用をする予定のアカウントにトピ主が特攻してきたため、今後同じように身内外認定している垢からのフォローを抑止するよう相互さんは鍵をかけたのではないでしょうか。

12 ID: トピ主 2023/06/10

追記ありがとうございます。
他にもフォロバされていない創作者さんは1〜2名いらっしゃいましたが、前に繋がっていたかどうかは知らないので、なんとも言えません。
ただ共通のフォロワーさんが鍵をかける前にRTしてるので、私を含め他の人にも見つかっているんだと思います。
転生前は、私に対しては義理だった、ということかもしれませんね。悲しいですが、仕方ありませんね。

6 ID: Ko9VrOxC 2023/06/10

断言はできないけど、トピ主さんがフォローした直後でトピ主さんはちゃんとフォローができている状態なら、トピ主に見られたくないというより、
・交流する人を絞りたい
・相互になりたい人以外にも、思ったより早く見つかったのであまりフォロワー増やしたくないと思ってる
なのは確実かなと。
で、トピ主さんのことは嫌ってるわけじゃなくても、多分先に相互になってた創作者の作品は好きで交流を続けたかったんだと思う。
義理反応きついから、本当に好きな創作者(いいねや感想を無理せずできる相手)だけと繋がりたかったのかも。

気持ちはわかるけど、それを結構したことででも、カギにしたことででも周りにちょっと...続きを見る

7 ID: Ko9VrOxC 2023/06/10

結構した→決行した
ですね

10 ID: トピ主 2023/06/10

ご返信ありがとうございます。
せっかく素敵な作品なのに、フォロワー増やしたくない、という方もいらっしゃるんですね。
厳選から除外されたことは確かだと思っているのですが、転生前は交流があったから、寂しいという気持ちと悲しいという気持ちでいっぱいです。
作品は大好きなのですが、モヤモヤしたまま作品を見ていても辛いという気持ちもあります。
純粋に作品を楽しめない気持ちが続いてしまったら、時期を見てブロ解も検討します。ありがとうございました。

11 ID: Ko9VrOxC 2023/06/10

そうですよね、作品見るたびモヤモヤしてしまうというか、そうなりますよね。。
私はその転生の人が羨ましい。私も相互二人くらいだけフォローしてるアカウントに転生したいけど、トピ主の気持ちもとてもわかるしやっぱりよほど覚悟しないとだなぁ。。。と思いました。
下手に認知されてなければ動きやすいというのもありますよね。Twitter難しい。

13 ID: トピ主 2023/06/10

人それぞれの運用があるので、Twitterは難しいですね。
元相互さんのこの動きは、一般的に見てそう受け取ってしまうものだと思うので、本当に心に強く決めないと出来ないですね。
ただ、逆の立場になった時、ここで離れたらフォロバ目的だったんだと思われてしまうのもつらいです。
私もモヤモヤした悲しい気持ちは、多分理解されないと思うので。。。

18 ID: 5Eyx47kn 2023/06/10

トピ主さんにも選ぶ権利はあるし、向こうがかつての相互を選別してたんだからリムしてもフォロバ目的だなんて思わないでしょ むしろリムしたほうが喜ばれるまである

9 ID: uCAYZvbg 2023/06/10

別にツイートを見られるくらいならいいけど積極的に交流はしたくない
という感情だと思う

15 ID: トピ主 2023/06/10

ご返信ありがとうございます。

16 ID: b2vnFXpW 2023/06/10

>転生して厳選フォローから除外されたという事でしょうか

そういう事だと思います

19 ID: トピ主 2023/06/10

ご返信ありがとうございます

17 ID: QRcx6D1j 2023/06/10

モヤモヤ悲しい気持ちお察しします。
上でも少し出てましたがいいねRTのために絵を載せるとは限らないですね、身内だけの部屋にこもって自分のために絵を載せるのがモチベになる時期もあります、ら
あとSNSやってると関わる人も自然と増えますし全員と仲良くするのはキャパ的に無理になっちゃうこともあります
トピ主が何かやらかしたというよりもっと相性の良い人がいてそちらが優先されただけなのであまり気に病まずに…(まぁそれが悲しいんですけどね)

21 ID: トピ主 2023/06/10

ご返信ありがとうございます。
モヤモヤしてしまって自分の創作が止まってしまったので、ブロ解がお互いのためなのかもしれないと思いました。
身内だけの部屋にこもって自分のために絵を載せるのがモチベになる。という方もいらっしゃると知り、とても参考になりました。

22 ID: トピ主 2023/06/10

厳しいご意見も含め、ご返信ありがとうございました。
優しい方も、辛辣な方も、とても参考になりました。まとめてのお礼失礼します。
この度の一件で、自分が気に病んで創作が止まってしまっていることもありますし、時間を置こうと思いましたがフォローしてると見えてしまうので、自分の創作に支障が出そうと判断し、早々に離れることにしました。
自分の作品を読んでくれる方、今の相互さんを大事にしたいと思います。ご回答ありがとうございました。

23 ID: eBJyj5dN 2023/06/10

締めたあとでごめん。トピ主が素敵な作品を見たい気持ちもわかるけど、それは単にトピ主の要望であって相手は見られたくないなら鍵かけてもいいしそれは自由でいいと思う。
つまり相手の気持ちも尊重してあげてって思うし、トピ主が無意識に気持ち押しつけてて(もしかしたらの話だけど)そういうところがしんどかったんじゃないかな?って思った。
多分このコメントに「ありがとうございました」って返信するんだろうけど‎…実はそうは思ってないんじゃないかな。
相手の気持ちよりも「自分が辛いから」という理由で離れます、というのは結局自分本意なんだよね

24 ID: B1FDy5jG 2023/06/10

落ち込んでる人に、しかも締めた後でそんな追い打ちかけなくても…性格悪すぎてちょっと引く

25 ID: QRcx6D1j 2023/06/10

コメ主が一番自分本意だよ。落ち着いて。憶測で責めるような言葉は駄目だよ。
トピ主は気にしないでね。

26 ID: soXdfyU2 2023/06/10

優しいようで酷いこと言ってるなw辞めるのを許さないブラック企業のモラハラ上司みたいな言い草ww
トピ主は理由はわからんけどなんか辛いからそっと身を引こうと言ってるだけでしょ
被害者ムーブかまして凸ってるわけでもないんだから何も悪くない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵師さんに表紙をお願いしています。提出期限を過ぎてもまだ提供されない場合の、角が立たない進捗の確認方法を教えてくだ...

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...