創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ye7ATfro2018/10/09

匿名でコメントを送れるラブレターから、嫌がらせをされました。ブロ...

匿名でコメントを送れるラブレターから、嫌がらせをされました。ブロックをすることで誰が犯人かもわかり、IP等を隠して嫌がらせの文面とTwitterのIDを公開しました。その人は同じジャンルで活動している元フォロワーで、自分はしていないの一点張りで、周りもその人を擁護するばかりでした。
悪質なコメントをしてくる人が許されて、嫌がらせをされたほうが責められることの現状が理不尽で悲しくなりました。
ラブレターとかの特定出来るもので、証拠を上げても信用できない物なのでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: X6FVhUiO 2018/10/09

悪質な嫌がらせをされた上、周囲に信じてもらえないなんて辛いですね
ですが残念ながら最近は簡単に万人がネットを扱えるせいで情報の専門的な知識に疎いユーザばかりです
IPからTwitterIDを特定しました!なんて証拠は意味がわからないと一蹴されているのでしょう
Twitterは確固たる証拠より人民のお気持ちの方が遥かに優位です
擁護されている方は周囲に良い人として振舞っているのでしょう
悲しいかもしれませんが、その証拠があって信じてくれない方は嫌がらせしてきた方と同様に関係を切ることをおすすめします
あまり情報リテラシーに疎い方と無理に付き合っても今後どこかでトピ主のストレスになりそ...続きを見る

ID: grDuWMIF 2018/10/09

https://twitter.com/love_letter_c/status/985123638385950720
https://twitter.com/love_letter_c/sta...続きを見る

ID: iT0YNMVH 2018/10/09

トピ主です。
時代かぁ…と思うのと同時に、でも間違ってはいないこと、特定出来ているにもかかわらず擁護をする人逃げる人の浅はかさを今一度確認することが出来てよかったです
私が、悪いのではないと、許されたような気持ちになりました。
また、今後もあるようでしたら、裏で突いてみようと思います。本当にありがとうございます

ID: qHdrWXFN 2018/10/09

悪いのは嫌がらせしてくる奴らだ!
がんばれトピ主!
俺はお前の味方だぞ!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

めちゃくちゃ面白いし有名なのに二次創作がしにくい原作ってありますか? ファンアートくらいまでが限界かな……み...

愛が重過ぎて萌えるを通り越して怖かった(と思ったor言われた)描写を教えて下さい 私はあるカプで攻めが受けを...

あなたがROMだとして、二次創作を見てるのと見てないの、どちらの方がジャンルを推してる期間が長くなりますか? ...

自ジャンルの界隈にいる絵描きたち、漫画家とかアニメーターとか絵を生業にしてるプロがとにかく多くて、本の売上や数字の...

字書きです 話を考えるのが下手くそで嫌になってきました 推しカプの面白い小説を読みたくて書いているのに産まれる...

どうしても『一言物申す』トピ《282》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

「上手くなったね」と言われたらムカつく?それとも嬉しい? 結構二分されるのを見ますが皆さんムカつくなら何故ム...

かわいい絵柄ってそもそもどういう絵柄の事を言ってるんですか? 色々なトピで「かわいい絵柄」という表現を見かけるん...

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...

支部やピクブラ以外の小説フォーマットを教えてください。 よろしくお願いします。 私はそのほかには、ぷらいべ...