「えっ、そんなこと言っちゃう……?」と引いてしまった経験 ...
「えっ、そんなこと言っちゃう……?」と引いてしまった経験
相手には悪気も無いのだろうが、そんなことよく言えるな…と思った経験ありますか?あったら教えてください。
自分の場合なのですが、界隈で人気のある字書きさんがジャンル〜周年的な話題に合わせて「私の存在や名前って、このAB界隈の方なら一度は目にしたことがあるって感じなんですかね?もしそうなら嬉しいです^^」とツイで言っていて引きました…。確かに有名だけど、自分で言う?!と思ってしまって……。
みんなのコメント
また個人特定できそうなコメントが集まりそうなトピ…
なぜトピ主さんはそういう経験談を収集したいんですか?
この掲示板を荒らす為でしょうか。
興味本位で楽しみたいならた○きとか5ちゃんにいくらでもそういう場があると思いますよ。
この程度のトピで個人特定は出来ないかと思いますし、個人特定できるようなコメントをする方に問題があるかと思いますが……。
コメント投稿する際に表示される「勝手にルールを作って押し付けるのはやめましょう」という注意文は読みましたか?
自分にとって好ましくないと思うトピがあるなら、ご自身がスルーされた方が良いかと思います。
そうではなくて、風紀委員長みたいなことをしたいのなら、た○きとか5ちゃんにいくらでもそういう場があると思いますよ。
https://cremu.jp/topics/4559
ここ、似たようなトピですが、特定できそうな、
むしろそれを誘っているようなコメントたくさんですよ。
あと私はトピ主さんに尋ねているので見当違いのコメントですね。
あと、ご自身は好ましくないコメントをスルーできてないようですね。
自分が「こういうことあるよね」と思ったトピに、突然自分ルールを押し付けて仕切ろうとする人が出てきたら「何この人?」となりますよね…(もし、そう言う気持ちが分からないのであればすみません)
そして、挙げられているトピとこのトピでは方向性も違いますし、そうして別のトピをわざわざ取り上げてそこに回答している人を叩く流れに誘導するのもどうかと思いますよ。
もう少し大人になられたらどうでしょうか?もし、愚痴や嫌だなと思ったことさえトピ立てしてはいけないというルールがどこかに明記されているのならご教示頂けますと幸いです。
トピ主さんにこう言うトピをつくる理由を聞きたかったんですが、それは規約違反ではないです。
ちなみに投稿するときにはこう言う警告が出ます。(コメントする時にでも出るといいですね)
※誰かを不快にさせるような内容、特定の個人に対する誹謗中傷などは投稿しないでください。
風紀委員だのなんだの言ってますが、勝手にご自分がそう受け取って脊髄反射してるだけで、
私はトピ主さんに聞きたいだけだって事に気づいてくださいね。
トピ主です。
ID変わっておりとぴっくを削除できませんでしたが、変な方向で捻れてしまったので回答は締め切ってこのまま落としていただければと思います。
個人特定の意図はありませんし、ここが前向きなトピやポジティブな内容のみをお話しする掲示板とは分かっておらず、周りにも共有できない話だったので軽く話せればと思って投稿してしまいました。すみませんでした。
個人的には、女子向け同人でイジメだのハブだの学級会だの炎上だの陰湿な揉め事が多い理由がよく分かるスレの流れだったので残しておいてほしいです。古いですが提◉騒動?とか思い出しました。
なんか最近こういった回答を率先する人よく見かけますね。
こんな事でトピ立てるの文句つけられるならもう誰もトピ立てなくなりますね。
本当つまらない回答者です。
いや、トピ主さん災難ですね。
なんとなく同じような他の人の話を聞きたい時ってありますもんね。
時間を空けてまたトピ立ててみてください。
思うのですが、個人特定ってしようがなくないですか?ジャンルまでは絞れそうな回答は見かけますけど、確証があったって確実に合ってるかはわからないし、だったらなんだって話です。
あらゆる人が書き込める掲示板なのだから、風紀委員的な回答はちょっとな〜と思います。独り言でした。
他のトピでもこんな感じで「こういうトピック良くないですよ。消してください」みたいな書き込みをしている人を見るので同じ人なのかな?と勝手に思っています…。
気に入らない投稿があれば風紀委員!
そして同じ人認定…どうしようようもないって感じですね。
トピ主さん落としてくださいって言ってるから以降それにしたがいます。
どうぞ私をボコボコ叩いてストレス発散でもしてくださーい!
トピ主さんこういうことになってしまってごめんなさい。
何度もすみません。トピ主です。
私もamAxWTGJさんを叩きたいわけではなくて、本当にこの掲示板がそう言ったネガティヴな話題がダメなサイトだと知らなかったので、このまま落としてもらえればと思います。ID変わっていたらごめんなさい。今後はこういったトピは立てないようにします。擁護して下さったり、ご意見くださった方ありがとうございました。
似たようなトピックで「特定されても構わない、自カプの○○で○○な書き手が嫌い。出て行け」と詳しく書いてる方がいて、○で伏せた部分をちょっと調べただけでその出て行けと言われている書き手さんが誰なのか特定できたことがあったので、ピリピリする気持ちもわかります。
「特定されても構わない」って特定されるのはあなたじゃなくて晒された側じゃん……と引きました。
どんなトピックであれ晒しやヲチ目的のコメントは控えてほしいなあと思います。
関係ない方向で荒れてますけど、そもそも
「私の存在や名前って、このAB界隈の方なら一度は目にしたことがあるって感じなんですかね?もしそうなら嬉しいです^^」
って別にそこまで引くほどの発言じゃなくないですか?これにドン引きするかって言われたら別に…
あとネガティブな話題がダメなんて誰も言ってないし、ここの投稿見てれば愚痴投稿だらけなことくらい分かるのに、皮肉を全面に出しすぎですよ
よっぽどイラッとしたんですね
トピ主さんが落としてくださいって言ってるのにつっかかるのやめたほうがいいと思います
あれだけ言われたらこういう系の話題がだめなのかなって思ってしまう可能性もありますし、ドン引きするしないは個人の感覚と前後の文脈もあるでしょうし他人が全否定出来ることでもないかと思いました
ちょっと、考え方やものの見方が穿ち過ぎじゃないですか…?横からになりますけど、気になったのでコメントしました
うーーん。まさにコレ
トピ主さんも反省しているし、そもそもドン引きではないし。
個人の感想に私はそうは思わないみたいな尺度いらないですし。
えっなんで今更そんなこと言っちゃう…?って感じです
特定される!と騒ぐのは気にしすぎだと思いますよ。普通分からないと思います。
普段から晒されそうな言動をされてる方が、過剰反応されているのでは?
「良くないと思います」と言い出す方も、治安や正義心を盾に、トピ主を批判して晒し者にしてるのと変わらないのでは。
そう言う方に限って、嘘と本音を使い分けていらっしゃる事もありますよね。