創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WOXa346B2021/03/22

同人誌のサイズについてです。 今度、web再録+書き下ろしの本...

同人誌のサイズについてです。
今度、web再録+書き下ろしの本を作成予定なのですがA5かB6か文庫サイズでの
発行にすべきか迷っています。

短編中心で書き下ろし含めて10万文字程度の予定です。
王道カプ…ではありますが性癖が特殊寄りで成人向け描写がメインです。
ジャンル的には文庫本もメジャーなようなので発行しやすいとは思うのですが…
この場合どのサイズで発行すべきでしょうか?

ご意見等よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OKZEt4Pr 2021/03/22

内容うんぬんより、サイズにこだわりがないのであれば印刷費と頒布価格のバランスで考えたらいかがですか?
まずは文字数からA5、文庫(やB6)でそれぞれ何ページくらいになるかを大体で良いから計算して
使う印刷所の目星をつけて、印刷費を確認してみるといいかもしれません。
体感として、文庫よりはA5の方が結果的に安上がりになる印刷所が多いかな…?と

私だったら安上がりになるサイズを選んで、差額でカラー口絵を入れたり、箔押ししてみたり、表紙のタイトルデザインを自作ではなくてデザイナーさんに頼んでみたり(流石に全部は無理ですがw)するかなー?と思います。

ID: Sj7rg8hC 2021/03/22

1話ごとの文字数が少ない場合、A5だと見開きで終わってしまったりしますが、A6だと段組み次第で数ページになります。個人的にはページをめくれる方が本を読んでいる感じがして好きです。10万字だと200ページ程度にできますので、背幅もあって本らしくなりますよ!

ID: 1W2IgVr8 2021/03/22

それくらい自分で決めれなくてどうする
好きにしたら良いですよ決まりはないし

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...