創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WOXa346B2021/03/22

同人誌のサイズについてです。 今度、web再録+書き下ろしの本...

同人誌のサイズについてです。
今度、web再録+書き下ろしの本を作成予定なのですがA5かB6か文庫サイズでの
発行にすべきか迷っています。

短編中心で書き下ろし含めて10万文字程度の予定です。
王道カプ…ではありますが性癖が特殊寄りで成人向け描写がメインです。
ジャンル的には文庫本もメジャーなようなので発行しやすいとは思うのですが…
この場合どのサイズで発行すべきでしょうか?

ご意見等よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OKZEt4Pr 2021/03/22

内容うんぬんより、サイズにこだわりがないのであれば印刷費と頒布価格のバランスで考えたらいかがですか?
まずは文字数からA5、文庫(やB6)でそれぞれ何ページくらいになるかを大体で良いから計算して
使う印刷所の目星をつけて、印刷費を確認してみるといいかもしれません。
体感として、文庫よりはA5の方が結果的に安上がりになる印刷所が多いかな…?と

私だったら安上がりになるサイズを選んで、差額でカラー口絵を入れたり、箔押ししてみたり、表紙のタイトルデザインを自作ではなくてデザイナーさんに頼んでみたり(流石に全部は無理ですがw)するかなー?と思います。

ID: Sj7rg8hC 2021/03/22

1話ごとの文字数が少ない場合、A5だと見開きで終わってしまったりしますが、A6だと段組み次第で数ページになります。個人的にはページをめくれる方が本を読んでいる感じがして好きです。10万字だと200ページ程度にできますので、背幅もあって本らしくなりますよ!

ID: 1W2IgVr8 2021/03/22

それくらい自分で決めれなくてどうする
好きにしたら良いですよ決まりはないし

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

鈴木桜花茶配送服務 — 東京上門服務指南Gleezy: jp5255 | Telegram: @GEM816 服務...

今、絵を描く気が全くなくなりどうしたものかと悩んでいます。私はとある過疎界隈で絵を描いています、狭い界隈なので繋...

【至急】悪質なリプライを消す方法を教えて下さい 私は本人ではないのですが自ジャンルに荒らしが出ていて、作家ではな...

衣装デザインをしてると何がダサくて何がかわいいのか分からなくなってしまう事に悩んでいます。 客観的に他の人が作っ...

ここ読んでると、A×BもA+BもB+Cもオールキャラも描きたい人間はどうするのがいいんだろうと悩みます。 垢分け...

【相談】AI使ってるって疑われてます、、、小説書きで推しカプの二次小説を書いてます。 最近ようやくXで読まれるよ...

Xと支部の伸び具合の違いって何でしょうか? 夢字書きなのですが、支部で伸びたものがXで伸びず、 Xで伸びたもの...

SNSで呟いている二次創作の内容が似ている方がいる件についての相談です。 匿名での相談失礼いたします。 私はと...

実は推しに自己投影しているって人いますか? 二次創作をしていてある日自分は推しに自己投影していると気付いてしまい...

RP後の感想コメについて。女性向けだとまるで作者に挨拶するかのようなものが多いですが、男性向けでよくあるような作者...