創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 6ugKS2wc9ヶ月前

『気軽にQ&A』トピ《33》 5行くらいで収まる内容で気軽...

『気軽にQ&A』トピ《33》

5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。

●本トピは《09月14日16:29》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A

Small %e6%b0%97%e8%bb%bd%e3%81%abq a
4ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

537 ID: ymM5H4wp 9ヶ月前

本当にくだらない質問ですが気になるので聞かせてください
絵を描いて10年以上になりますが、未だに正面顔を手癖で描くと左右の目の位置もサイズもズレます
皆大好き右向き顔も気を抜くとズレます
なので左右反転しておかしな点を潰しながらせっせと理想の顔になるように何度も描き直すんですが
これって一発で描けるようになる練習とかされましたか?
それとも数こなして描けるようになりましたか?
時間はかかりますが描けてしまうのが逆にネックで、どういう練習するのがいいのか途方に暮れています

541 ID: LAkDHmj6 9ヶ月前

あんまりキッチリ整ってても違和感あるものだし
ある程度でまあこんなもんかなって思った方が楽ですよ

551 ID: ymM5H4wp 9ヶ月前

541
ありがとうございます!
完全な対称などを目指しているわけではなくて
一発書きの時点の出来がある程度良い感じからかけ離れてるってのが悩ましいとこなんですよね…
アタリの描き方とかの問題なのかな?と疑問です
オーソドックスな十字を使っていますが、もっと細かいアタリ使った方がいいのかな、等

582 ID: Wk1yCLG2 9ヶ月前

これとかどうでしょう?

https://www.youtube.com/watch?v=j2LioTVVf-0
https://www.youtube.com/watch?v=KbKTiGSRHig

個人的にですが、顔を描くとき福笑い的にパーツを並べるのではなく、頭の立体感を掴んで描くようにするとズレが減った気がします。なお自分は練習として、人の顔がいっぱい載っているポーズ集を買って模写しました。

538 ID: 96spzof4 9ヶ月前

自分はトレスはすぐ気づくし実際重ねてほぼ確で黒な事多いけど界隈の絵描き達は気づかない人多くて不思議。みんな節穴過ぎない?どhtrが急に形取れたらまず疑うし線もトレス特有のヨレヨレだし。性善説、興味無い、絵描きとしてポンコツ どれだろう。

539 ID: WyS3QoqH 9ヶ月前

絵を描かない人間なので全然気づかない
だから敢えて云うなら「絵描きとしてポンコツ」ってことかな…

540 ID: wySQ08zA 9ヶ月前

Xでお互いにフォロー等していない方にサークル追加をされていたのですが、理由としてはどんなものがありますか?
何日か前にあげた作品がいいねとRPされた通知が来たので嬉しくてその方のホームに飛んでみたのですが、上の方にあったポストがサークルに表示のものだったためフォローもしていないフォロワーでもない人をサークルに追加しているのは何故なのか気になりました。

544 ID: k3CsPaYb 9ヶ月前

誤操作かX側の問題かもしれません
前にサークルの呟きや鍵垢の呟きがおすすめに流れてきてザワついていたので…

542 ID: PsJdKAWY 9ヶ月前

スペースで別ジャンルの既刊を頒布する際、袋に入れて渡そうかと思っています。本屋でよくある茶色の封筒みたいな袋です。机の上には置かず、口頭で伝えてもらい、机の下から出して袋に入れます。
別ジャンルの本だからこそこそしておいたほうがいいのかな?と思い、こういう頒布方法を考えていますが、サークル側、購入して受け取った側はどう思われるでしょうか?好意的、否定的などありますか?
また、別ジャンルまで来てもらったのに本がないと申し訳ないので、DMから取り置きも受け付けようかと思ってます(これに関してはまだ迷ってます)購入する側にとってメリットになりますか?

553 ID: 4Gj8cEoY 9ヶ月前

この夏にめちゃ堂々と頒布しました。お品書きを2種類作ったくらいですね。購入する人がどちらを求めているのか迷わないよう対応すれば茶封筒まで用意しなくてもいいと思いますよ。今のところ批判的なメッセージももらっていません。

567 ID: PsJdKAWY 9ヶ月前

ありがとうございます。たしかによくあることだし余計な対応かもしれませんね…。考え直してみます。

547 ID: 6XVWD9yF 9ヶ月前

商業連載を持つことになったのですが、これまで描いてきた二次とは全く話の傾向が違うため、二次垢で一切告知はしない予定です

早めに商業アカウントを作り、漫画や絵を投稿して一次としての自分をアピールしようと思っているのですが、なるべく同一人物だとばれない方法はありますでしょうか?
また、絵柄で特定され、どちらかのアカウントで同一人物かと聞かれた場合、違うと言ったら問題になるでしょうか。

自分が思いつくのは
・ペンネームもアカウントのIDも全く違うものにする
・あえてメッセージボックスは撤去しない(逆に怪しい)
・聞かれたら「プライベートは二次垢では話さないことにしている」と答...続きを見る

548 ID: 0O4XCDoh 9ヶ月前

一次アカウントはブラウザでのみ使用したほうがいいです
アプリで簡単に切り替えられるとそれだけアカウント間違いも起こりますし、実際それで一次垢でするはずだった宣伝ツイを二次垢でしてしまって燃えた方を知っています
否定して問題になるかどうかは担当さんに確認したほうがいいと思います

557 ID: UplfvPK4 9ヶ月前

確かにその可能性はありますね。
作ったらログイン場所を変えるようにしておきます!

549 ID: ARf1qzi2 9ヶ月前

芸能パロの新刊を描いています。ノベルティをキャラの名刺にしようと思いますが
オススメの印刷所がありましたら教えてください
現時点ではキンコーズを考えています。

566 ID: oOgzN9uS 9ヶ月前

小説であればコミックモール
本と一緒に名刺100枚無料で刷ってくれるサービスがある

550 ID: diNnp4QU 9ヶ月前

クレムのブクマってどうやるんですか?

558 ID: Qd9X7Bos 9ヶ月前

トピをブクマするなら、該当トピを開いてトピ文の左下にブックマークの表記があるからそこを押す
コメントがたくさんあるトピは2ページ目以降からブックマーク押すと404エラーが出るかもだから1ページ目のブクマで押すと出来るんじゃないかな

559 ID: diNnp4QU 9ヶ月前

ありがとうございます!!ほんとだブクマ表記ある!全然気付かなかった
分かりやすい説明助かりました

552 ID: 4Gj8cEoY 9ヶ月前

いつでも表紙を描くからねと言ってくれている相互の絵師さんがいます。ただ、虚弱体質のようで基本的にいつも体調が悪そうなポストをしています。前に遊びに誘った時は「体調を整えられそうにない」という理由で断られました。これは自分の体調を把握できていて良いこと、凄いことだと感心しました。
この人に表紙をお願いするならこの内容だろうな、という本を12月に出したいのですが、調子がよさそうなポストが見られないこと、数日で終わる依頼でもないので、頼まないで自分で作るつもりでいます。依頼しないほうがお互いのためですよね?第三者の客観的なご意見を聞きたいです。

560 ID: fAMwpcre 9ヶ月前

一応声はかけてみて、駄目だった時の表紙も用意しておく、かなあ
もし描いてくれることになったとして、やっぱり駄目だったでドタキャンされてもいいようにね
出来上がった表紙が体調不良で望んだ出来じゃなくても妥協と言うか我慢やあきらめがつく心構えもしておきたい

その駄目だった時の表紙を他の人に頼んだりすると角が立つから、自分で作れる表紙にしておくのがいいかも

563 ID: 4Gj8cEoY 9ヶ月前

ありがとうございます。いつも自分で描いているので、準備はしつつ、あくまでもダメ元でお話ししてみるのもありですね。

555 ID: Fvjb8GP3 9ヶ月前

dpk壁打ち字書きです。rt感想って反応しないと減りますか?
たまに面倒くさくなって追わない時があるんですが、以前より表垢からのRTが減った&鍵垢からのRTが増えたなーと感じます
(馬なら放っておいても減らないと思うのでdpkと書きました)

561 ID: 2cDha5Oi 9ヶ月前

感想の「返信不要」を柔らかくした言葉を探しています。
自分は長文感想を書いてしまうタイプなのですが、作者の方に返信の気を使わてしまうと悪いなと思い、文末に「返信不要です」といつもつけています。
しかし、トピを見ていると「嬉しいので返したいが、内容を公開されたくないのか、気を使っているだけなのか判断に迷う」といった意見を見かけました。
自分は気を使わせてしまうという点で返信不要と書いていますが、返信があればそれはそれで感想が届いてたんだ!という嬉しさがあるので、「不要だけど返していただいても大丈夫です」というニュアンスの言い方を探しています。
日本語に弱いので、よければお力をお貸しくださ...続きを見る

562 ID: 4Gj8cEoY 9ヶ月前

お忙しいと思うので、返信のお気遣いは不要です。とかはどうですか。

570 ID: Qd9X7Bos 9ヶ月前

本当に素敵な作品でしたのでつい長くなってしまい、失礼致しました。ご負担をお掛けするのは本意ではないので、お返事は頂かなくても大丈夫です。

みたいな感じでお伝えすれば、負担じゃない方は返信書きやすいかも

573 ID: WtMT8ayj 9ヶ月前

ID変わってるかもしれないけどコメ主です!
文例ありがとうございます!まさに自分の伝えたいニュアンスで非常に参考になりました。
参考にさせていただき感想送ってきます!ありがとうございました!

571 ID: D6zVAwx2 9ヶ月前

初めてのオフイベでの部数に悩んでいます。
・旬ジャンルのドマイナーカプ
 同じカプでの参加者は5月イベで2サークル、8月インテ・9月グッコミにはいませんでした。
 申し込み表明を検索していると、他に1サークルいるようです。
・A5の全年齢小説本
 ページ数は未定ですが、50p以下です。
 頒布価格はジャンル相場から300円予定です。
・支部でのブクマは最大200
 同ジャンル旬カプは3000くらい、同カプは天井500です。

現地:通販で2:8くらいの割合にしようと考えていますが
全部で何部くらい刷ったら良いのでしょうか。
ご意見伺えたら幸いです。

578 ID: 02lJC1Ke 9ヶ月前

私ならとりあえず30かな…と思いました…
出てるサークルが少ないようなので、オフ本を買う層がいるのかよくわからないですね…
あと現地と通販の割合は何か理由があるのでしょうか?一旦全部現地に持っていって、残りを通販という手もありますよ

581 ID: 4VX1dJkr 9ヶ月前

自分も30くらいかな
ブクマ最大200としても、平均ブクマはいくつくらいですか?
フォロワーがどれくらい付いているか、小説がどのくらい強い界隈かにもよるし
旬ジャンルでしばらく需要が続くと見れば年単位で在庫もってもいいかもですが、最初が売れないとへこむから控えめが安心な気がする

586 ID: B5buSmqE 9ヶ月前

571です。ご返信ありがとうございます。
ジャンル全体で見ればオフは大変賑わっています。
書いているカプはドマイナーですが、受けキャラの人気は高く、他の攻めキャラとのカプは覇権の一つです。
支部の平均ブクマは30〜50程度でしょうか…R18ですと100を超えることも多いです。
現地と通販の割合は、特に意味はなく「現地はほとんど出ない。通販で買う人が今は多い」と聞いたからです。
578さんの仰るように、現地に全て持ち込み、残部を通販に回しても良さそうです。

30部は通販分も含みでしょうか?

589 ID: 02lJC1Ke 9ヶ月前

578です
同界隈の人から聞いたならその割合で参考になると思いますが、そうじゃないこともあるので…少なくとも私は7:3で現地の方が出ます。コメ主さんとはジャンルなど環境が違うので参考にはならないと思いますが、やはりとりあえず全部現地に持っていくのをおすすめします。もし現地完売するようなペースなら通販分を再版することもできますし。
数に関してはやはり30(通販込み)かな…完売させたいなら15くらいまで絞るかも…でも本当にやってみないとわからないので、全部残ってもつらくない部数がいいと思います。
素敵な本になるよう応援しています。頑張ってください。

617 ID: qgAp5GCW 9ヶ月前

いつもブクマしてくれてる人の半数が買いに来たとしても20前後なので、自分も通販分込みで30にして全部持ち込みます
完売狙うなら10〜15
全年齢本とのことですし、イベントのお祭り需要でも捌けづらいかも?
キャラが人気でもカプが人気じゃないと出ないと思ってた方がいいと思います
これからアニメでカプの見せ場が来るとか、盛り上がりが確実に来るとわかってたら多めでもいいと思う
全部残っても財布とメンタルが保てるだけの数、というのは589さんと同意
少なめにしておいて、完売しちゃった!もっと刷れば良かった!くらいが次に繋がっていい気もします

572 ID: A2Njo0fF 9ヶ月前

Xで仲の良い人たちがいます。
彼女たちは雑食なので私の苦手カプをリポストします。苦手な事は彼女たちも知っています。
相手の行動をコントロールするわけにもいかないし、だけど仲が良いので通話の度にこの間投稿したんだけど~みたいな会話も多くミュートするわけにもいきません。ミュートワードも設定していましたがカプ名を絵文字で表したり絵の中にカプ名を入れる人が多いため貫通する事が多いです。この不快な気持ち、どうやって対処したら良いですかね……

584 ID: 4wtB8kHZ 9ヶ月前

その人たちミュートするしかないんじゃないかなあ…
IDと自カプで検索すれば自カプの話だけ拾えるからそれにだけ反応しては

591 ID: 3Bui1lwz 9ヶ月前

固定厨はTwitterやらない方がいいと思うよ…
今すぐツイ辞めてその雑食達とも縁を切ろう
所詮他人のカプ話に不快になってわざわざここに相談にくる程度の仲なんでしょ?直接言えよ知らんがな案件だよはっきり言って

598 ID: A2Njo0fF 9ヶ月前

4wtB8kHZ
ミュートで自カプの話だけ抽出ですかね、やはり。今のXの仕様だとリムるとDM送れなくてご飯やもくりのお誘いができなくなるので躊躇していました。ありがとうございます!

575 ID: KlrDZTqp 9ヶ月前

【面白い作品を教えてもらいたいです】
ゲームジャンルにいるんですが初期の苦戦して戦っていた頃もとうに過ぎて育成やサブクエなどもすることがなく、推しキャラのイベントを待つだけになってしまいかなり暇な状態です。普通ならその隙間に二次創作をすればいいと思うのですが、正直なところ半分飽きてます。なのでタイトル通り移動先になりそうな面白い作品を教えて頂きたいです。

593 ID: 3Bui1lwz 9ヶ月前

ゲームオタクなら面白いゲームくらいてめえで探せよカスとは思うけど、ファイアーエムブレム風花雪月は面白いとはよく聞くね。私はまあそんなに別に…って感じだったけど(プレイ済み)
ただし、ジャンル者はマジでクソめんどくさいこどおばとチュプしかいないので、もし風花雪月で同人やるつもりなら壁打ち安定
未だに鍵パカ大っぴらに公式にダラダラグチグチ文句垂れてるあたおかババアだらけでブロックが捗るよ村ジャンルのくせに

660 ID: xnm4TIuy 9ヶ月前

Undertaleおすすめ、深い作品で二次創作もけっこう盛んな印象だよ。

666 ID: KlrDZTqp 9ヶ月前

>3Bui1lwzさん
今はゲームジャンルにいてゲームもやるよってだけで新作を追ってるようなゲームオタクでは全然ないのですが何故キレられているのでしょうか…?情緒が心配になります。

>xnm4TIuy
Undertaleはプレイ済です。オススメありがとうございます。

579 ID: GCBU5dPE 9ヶ月前

大好きな絵描きさんがいます。不定期でイラストや漫画をwebにアップされているのですが、毎回感想メッセージ送ってたらストーカーみたいで気味悪がられるでしょうか……
匿名で送りますが、界隈が狭いので同じ人間が投稿してるとバレる可能性がない訳ではなく……
やっぱり毎回は控えるべきでしょうか?

583 ID: y2YunStB 9ヶ月前

自分も狭い界隈で不定期に活動してます
受け取る方の性格にもよると思いますが、自分がその絵描きさんだったらキモいどころかめちゃくちゃ嬉しいですね…同じ人でもそれだけ熱心に見てくれてるんだ!と喜ぶと思います

587 ID: GCBU5dPE 9ヶ月前

ありがとうございます!
嬉しいという方がいらっしゃって勇気出ました!
やっぱり「素敵です」って伝えたいので感想送ってみようと思います

580 ID: eghLPcSJ 9ヶ月前

小説のコピー本、何ページまでなら許せるとかある?
期間的にどう頑張っても製本出来そうにないからコピー本として頒布しようと思うんだけど、20P超えたらちょっと……みたいのあるかな。A5二段組みの予定。
あんまりページ数あっても保管しにくい、読みにくいだろうなとか色々考えちゃって……

585 ID: dD6ilCMz 9ヶ月前

A5サイズで本文20ぺージだったらA4 5枚を二つ折りだから全然大した厚みじゃないと思う。
トピ主さんが製本が手間じゃなければ32ページぐらいとか全然OK。
実際表紙込み32ページのコピー本持ってるけど程よい厚さだよ。あんまり薄いと収納したとき探しにくい。

594 ID: 3Bui1lwz 9ヶ月前

値段があまりにもクソ高いとかじゃなければ好きにしていいよ
私個人は小説は長いと読む気せんから、短い方が手に取る
まあよほどのコレシカナイ需要なジャンルに限るけど…

595 ID: eghLPcSJ 9ヶ月前

お二人ともありがとう
コピー本、今まで数ページの無配しか作ったことなかったから心配だったけどサクッと印刷してくる!

588 ID: aoepfwMi 9ヶ月前

公式グッズを買ってないのにそのグッズをネタにした絵や漫画を描くのは印象が悪いものでしょうか?
例えば、ぬいを買ってないのにぬいについての漫画を描くとか、アクスタを買ってないのにアクスタで着ている衣装を着せた絵を描くとか…

590 ID: 9ExvfqDg 9ヶ月前

そういうのは公式に金を落としてなんぼだからね
買ってないのにネタにはするってのは印象あまりよくないかもね
ネタにするにせよ、しないにせよ、ROMは二次創作してる人がグッズ買ってるかどうかを意外とよく見てるから
大手が明らかにグッズ買ってない、公式に金落としてないってわかると裏でコソコソ言われてたりするよ
あくまでグッズ出まくりの自ジャンルでの話だけどね
原作が漫画やゲームだとまた違ってくるかもしれない

592 ID: mTpHBbQg 9ヶ月前

そのグッズを買ってないかどうかは気にしないけど漫画買ってないゲーム課金しない公式に一切お金落としてないのに2次してる人は嫌いかな
漫画ジャンルなら最低限漫画買うとかゲームなら課金するとか公式に還元すべき

597 ID: 26qgI9Ta 9ヶ月前

グッズ購入への言及がないだけなら気にならないけど、グッズ買わないことをわざわざ言ってたら印象良くない
ぬいとか可愛いけどどうしたらいいかわからないから買えないんだよねー、みたいな

605 ID: AGODZfEY 9ヶ月前

良い悪いで言ったら悪い。特にぬいの方。アクスタは大量に出てるジャンルなら仕方がないかな。

635 ID: q7lDRZ3E 9ヶ月前

ID変わってるかもですが588です。
皆さんありがとうございます。ジャンルやグッズの種類によっても違ったり、結構いろんな捉え方があるんですね。とても参考になりました。

596 ID: srciHbgv 9ヶ月前

身体(全身)の練習ってどうやってますか?
普段はドローイングをやっているんですがそれだけじゃ物足りないなと感じてきてしまったので他の練習方法が知りたいです。

599 ID: eTcayPA1 9ヶ月前

トピ立てする勇気がないのでこちらに相談させてください…
長文なのもすみません…
来月のイベントに一般参加して会う約束をしている相互さんの本を購入したのち、少ししたら創作垢を消そうと思ってます。
理由はジャンル熱が落ち着いた、色んなジャンルについて呟きたい(雑多垢にしたい)、交流をお休みしたいなど色々です。
裏垢やぷらいべったーはありましたが、すでに削除済です。
そこで本題なのですが、垢消しする際に「今までありがとうございました」と削除する旨を書いたツイートをする場合に、イベント前と後のどちらにお知らせ(?)した方が良いでしょうか…
ちなみに今の垢を雑多垢に変更するつもりはなく、別垢...続きを見る

607 ID: AGODZfEY 9ヶ月前

よっぽどの神ならあらかじめ覚悟できる時間を有難うございます!だけど、普通以下にわざわざイベント前に言われたら全体に砂かけしてるようで嫌かな〜。
イベント後が無難。

633 ID: eTcayPA1 9ヶ月前

607さん
コメントありがとうございます!
「砂かけしてる」という言葉に 確かに…となりました。
イベント後が良さそうですね!そうします!
ありがとうございました〜

600 ID: qHbdjVgu 9ヶ月前

流れで絵描きのリア友とツイで相互になりました。
しばらくは普通に交流等してたのですが、仕事の関係でこれから男性向けを描くことが増えること、
それをリア友に見られるのが恥ずかしいことを理由にブロ解したいと思うようになりました。
やんわりと言ってはみたのですが「私は気にしないから大丈夫!」と言われてしまい未だに相互のままです…
良い断り文句はないでしょうか?
つまらない相談ですみません。ご意見頂けると幸いです。

604 ID: 6XVWD9yF 9ヶ月前

ブロ解したところでリストで見られるだけなので結果は同じかと…
あと自分もプロなんですが相手が誰であれ、大切な仕事なら「恥ずかしい」という価値観自体
捨てて堂々として欲しいです

見られたくない相手ならそもそも最初から相互になってはいけないですよ

611 ID: qHbdjVgu 9ヶ月前

604さん
コメントありがとうございます。
プロの方からのご意見、大変参考になります。
仕事なら堂々とするべき…確かにそうですね…!
初めて受ける男性向け案件だったので慣れないせいか妙に意識してしまいました…。
見られたくないなら相互になるべきではないというお言葉もごもっとです。
リア友かつ同じ絵描きだからと軽い気持ちで繋がった自分も甘かったと反省しました。
ありがとうございました。

601 ID: 0oEMa8Fl 9ヶ月前

すごく余談な質問なのですがこちらで失礼します。
家で集中できない!となったとき図書館と喫茶店だとどっちがゆったりできるなと思いますか?
もしくは家でゆったり創作活動する方法を教えてもらいたいです。
なんだか最近仕事も趣味も前のめりで気持ちに余裕がなく休日に家にこもると鬱屈としてしまうのでできるだけ外で創作活動をするようにしていますが何かいい方法もあれば教えていただけると幸いです。

602 ID: 6XVWD9yF 9ヶ月前

仕切りのある図書館が一番捗ったよ。
静かだけど人はたくさんいるから集中できるし、資料をすぐ探せるし、居すぎることを気にしなくてもいいし。

608 ID: SFak1oOP 9ヶ月前

喫茶店と図書館なら図書館かな。(図書館によっては自習歓迎してないところもあるので、一度お住まいの地域の図書館がどうか調べてみた方がいいかも)

家で集中できないときは、窓開けて外の空気を取り込むとか、好きなお茶とかお菓子用意して机に置いとくとか、家の中でも場所変えてみるとかそんな感じのことしてる…
あとは何時から何時までは作業!あとは休み!ってきっちり決めたら集中力続きやすかったよ〜。

618 ID: qc8HYsD5 9ヶ月前

これは住んでる地域や、喫茶店と図書館それぞれの雰囲気にもよると思います
自分の行動圏内の図書館は常に学生さんや受験生でいっぱいで、大人はソファーのような机のないスペースしか居場所がありません
周りの目が気になるので、お金を出して居場所を買える喫茶店やネカフェの方が長居できます
どちらの雰囲気が良さそうか、実際に様子見に行くと良いと思いますよ
混んでそうなら、お散歩したと思って家に帰れば良いだけなので

627 ID: rzlMFDdW 9ヶ月前

喫茶店です。都内住みですが図書館はどこも混んでるので落ち着かない(うるさいわけではなく人口密度が高い)
単価高めでノマド向けの喫茶店に行くといいですよ

615 ID: 0tACB7LI 9ヶ月前

作業BGMを探しています
描いている話に合わせて、ラストのサビ手前に盛り上がりがある歌を探しています
例をあげますと、刀語の拍手喝采歌合の「人は流れて〜決めた命よ」のような部分がある曲です、自分でも探したかったのですが、音楽関係の知識がなく、なんと調べたらいいのか分からず、あの場所はAメロなどで言えばどこに当たるのかも分かりません
同じような曲や、調べ方など教えていただけましたら幸いです

620 ID: zweiSpjC 9ヶ月前

あまりないケースだとは思いますが、地の文の間に改行して台詞を挟む場合、台詞後の文は字下げしますか?しませんか?
友人に訊かれて自分でも調べたんですがいまいち分からず……。字書きの方教えて下さい。

①字下げする
 ○○は、
「●●」
 と言った。

②字下げしない
 △△は、
「▲▲」
と言った。

622 ID: amBE3hXY 9ヶ月前

②ですかね……。
一応"〇〇は~言った。"まで一文とみなし、字下げはしないかなと思います。

ただこのパターンであれば改行すると読みづらいので、自分だったら地の文に入れてしまいます。
〇〇は「●●」と言った。みたいな感じで。

623 ID: eEv0YnV6 9ヶ月前

私は①で書きます。
私も以前気になって調べたのですが、プロ作家でも人によるみたいです。

639 ID: lOKPDSWy 9ヶ月前

本にするなら1
支部とかネットに横書きであげるだけなら読みづらいから字下げ自体をしない

640 ID: lJUzxO41 9ヶ月前

620です。
まとめてになりますが、コメントありがとうございます。一文の捉え方や本にした時の見栄え等、色々加味した上で選んでいる感じなんですね。参考になりました!

621 ID: Spir3ea5 9ヶ月前

pixivのいいねとブックマークって意味の違いがありますか?自分はこういう基準でつけてるなど教えて欲しいです。

626 ID: WyS3QoqH 9ヶ月前

ブクマするときはいいねも必ずしてます。
いいねだけのときは、読み返すほどではないけど良いなと思った時ですが
自カプ少ないので、閲覧した全作品にいいねはしてます。

624 ID: D0AGMpyt 9ヶ月前

フォロワーの推移を一々気にしてしまします。
4桁中盤ですが、下一桁1人減っただけで、気持ちが焦ってしまいます。
気にしないように、と言われればそれまでなのですが、皆さんは人数の増減は気にしますか?
また、気にする方はどうやって気を紛らわせてますか?

629 ID: rzlMFDdW 9ヶ月前

気にするので数字消してます

630 ID: D0AGMpyt 9ヶ月前

コメ主です
ご回答ありがとうございます。
数字を消すアプリかなにかがあるんでしょうか?
よろしければ教えていただければ幸いです。

628 ID: WyS3QoqH 9ヶ月前

くれむでとらさんおすすめしてもらって、5冊だけど委託した者です。
2冊だけど売れたので、頼んでみて良かったです!
でも売れたら売れたで直後は嬉しいけど後から「つまらないと思われたらどうしよう」と不安になるのはあるあるですか?

637 ID: IhbzJk5Z 9ヶ月前

初委託かな。おめでとう!

その不安はあるあるなので気にしないでいいよ。
だれかが「面白かった」と言ってくれたらまだ救われるけど
感想がない事まで含めてあるある。

631 ID: z5gayN1U 9ヶ月前

二次創作においてネタ被りは気にしないという方が多いようですが、それがカプものではなくいわゆるお笑い重視のネタ系の絵でも気にしませんか?
ストーリー性のある二次創作ならそこまでネタ被りは気にしないのですが、ネタ系の絵となると閃きやアイディアそのものが重要視されてる感じがして投稿するのを躊躇してしまいます。

673 ID: HLJkbmDw 9ヶ月前

気にしない
ポプテピに宇宙猫に三銃士呼んできたとか、進撃の面構えが違うとかいくらでも見れる
好きに描くといいぜ!

632 ID: 3fxoQUWM 9ヶ月前

非常に仲が良かった方と「解釈違い/行き違い/ケンカ(伝え方が難しく丁度良い言葉がありません)」などの理由で今は連絡を取り合っていません。
「もう嫌われてるな」と思うのですが、Twitter(X)ではフォローされたままです。
※ 自分は昔から好きな人/仲が良い人でもフォローしない運用をしているので相互ではありません
※ いいねなどの反応はないのでミュートにしてる可能性大ですが、その方は嫌いな人はブロ解する方です

お互いが落ち着いた頃、また話せたらなと軽く思うことがあります。
フォローされたままであれば仲直りする余地ありだと思いますか?

638 ID: HkcVxw0G 9ヶ月前

ありだと思う。
今は静かに距離を置こうと思われてる可能性もあるなと思ったよ(今やり取りすると平静を保てないから離れていよう、という)

無責任に大丈夫だよなんて言えないけど、何かのタイミングでまた仲良くできるといいね。

675 ID: 3fxoQUWM 9ヶ月前

ID違うかもですがコメ主です。

>今やり取りすると平静を保てない
自分のことが書かれていると思い驚きました。都合の良い考え方ですがひょっとしたら相手もそんな感じかもしれませんね。
>無責任に大丈夫だよなんて言えないけど〜
この言葉がなんだかありがたく

上手く言えないのですがとても助かりました。ありがとうございました。

641 ID: 10mg3Asj 9ヶ月前

友人の本(字)に寄稿(漫画)したんですが、通販ページ見たらサンプル4枚中2枚自分の漫画でギョッとしちゃいました。
サンプルに使う旨は通達無かったので、自分の描いたものが知らんところに載ってることにヒヤッとしました…
これって寄稿した場合普通なんでしょうか?驚いただけで怒ってるとかでは無いです

644 ID: 9lytekCf 9ヶ月前

本を買う読者的には親切だなと感じる
個人誌目当てで買ったらまったく知らない作家さんの漫画載ってて、それが結構ページ数多い寄稿だったら買う前に情報ほしかったなと思うので
まあ、サンプルページは1枚あればいいかと思う
私も書き手でサンプルの半分以上自分の作品来てたら、なに!?どゆこと!?となるので…

650 ID: 10mg3Asj 9ヶ月前

ありがとうございます!
買い手目線で有用ならそれが一番ですね、納得しました!

642 ID: 4X3VLNzp 9ヶ月前

めちゃくちゃ眠いんですが締切まであと3日ないです

今から作業するか寝るかどっちが良いか悩んでるのでどっちがオススメかコメントください

643 ID: 02lJC1Ke 9ヶ月前

一回寝て起きてやろう
起きられなかったら明日頑張ろう
がんばれ

645 ID: QsxGRp2E 9ヶ月前

すっごく好きな字書きさんがいて、その方の作品の描写が一部被ってしまったら謝罪した方が良いですか?
先にオンで書かれていて、勿論それを私は読んでいたので似ないよう離れるよう努力はしたのですが結果的にやっぱり似た雰囲気は感じるな、と。例えるなら告白シーンのシチュ、台詞が似てる、みたいな感じです。寄せた、似せた、と思われて嫌われるの嫌だなあと思って「似せないよう努力はしました」謝罪を送ろうかと思っていたのですが、知人から「向こうは何も思っていなかったら逆に意識させる事にならない?」と言われ謝罪文を送るか否かで悩んでおります。向こうも私の作品は読んでくれています。

647 ID: F8qd3OjA 9ヶ月前

正直、謝罪されても相手は困るのでは?と思う。
『描写が似てしまった、ごめんなさい』って言われても、何も言えない気がする。私がもし言われたら、正直「『気にしないでください』って言われたいのかな?」って思ってしまう。正直、返事に困ります。
それよりも色んな作風や作品に挑戦していってコメ主さんらしさを追求した方が良いと思うな〜

648 ID: F8qd3OjA 9ヶ月前

『正直』って言葉を重複しすぎですね私…読みづらくなってしまい失礼しました…

655 ID: NBmrizwo 9ヶ月前

コメ主です。
そうですよね、返信に困りますよね。「気にしないでください」って言われたいだけなのかもしれません。
アドバイスありがとうございました!

646 ID: PO8lMX5z 9ヶ月前

差し入れの予算って一人いくら位でしてますか?
相互が16人ぐらいサークル参加するんだけど、一人500円ぐらいで考えてたら余裕で計8千円になってキツい。
200円から300円ぐらいで見栄えのいいプチギフトでもいいかな?

659 ID: xnm4TIuy 9ヶ月前

自分は150円くらいの地元銘菓にしてます。ぶっちゃけ差し入れするより本買う方が喜ばれるから金使うならそっちの方がいい。
あと感想手紙は金がかからず好感度が買えていいぞ。

663 ID: 02lJC1Ke 9ヶ月前

私も300円以内くらいにしてる。人数多いときは結婚式のプチギフトから選んでるよ。安価だけど個包装だし可愛くてありがたい

649 ID: MRftKJWV 9ヶ月前

ちょっとガサっとしてるというかGペンみたいに線が綺麗にパキッとしてる感じじゃなくて鉛筆とか水彩?みたいにほどよくガサついてたり滲むというか薄めというか、柔らかめの良い意味で雑味の出て色と馴染みやすい線画が好きです。
描き味が上手く言語ができなくて申し訳ないんですがそういう線画を描く人ってどんなブラシツールを使ってるんでしょうか?おすすめがあれば教えて欲しいです。

651 ID: kd5qWtnw 9ヶ月前

クリスタ素材のアニメーターのペンとかどうかな

665 ID: HkcVxw0G 9ヶ月前

井戸端トピの493でおすすめされてるペンがよさそうだよ。ガサッは違うかな?でも馴染みやすそう。

671 ID: MRftKJWV 9ヶ月前

お二人ともありがとうございます!どっちも使ってない&DLしてなかったので使ってみようと思います 井戸端の方も見てきますね!

653 ID: cKGngJYP 9ヶ月前

ピク系の問題後に個人サイトのアクセス数が急増、海外からのアクセスとかURLが残りまくってたんだけど同じ方いらっしゃいますか?
8月中~下旬までそれが複数回あったきり落ち着いてたんだけど、最近また同様な感じになってて……。
マイナー過ぎてブラでも閲覧数少なめだったし、サイト自体も普段から人が出入りするようなところではないのに、何が起きてるんだろう?

654 ID: sOtf52dT 9ヶ月前

海外からのアクセス増はピク系のどれかにURL載せてたらそこからだと思います
ログイントライしたんじゃないでしょうか

656 ID: cKGngJYP 9ヶ月前

あ、確かに載せてたような気がします!
こんな弱小サイトに一体何の用が…?って思ってたんですけど、ログイントライでしたか。恐ろしい。
すごくスッキリしました! ありがとうございます。

657 ID: Lo0GPIrq 9ヶ月前

創作あんまり関係ない質問ですみません。
この間自界隈に公式から災害レベルの供給がきてTLが大盛り上がり状態だったのですが、その内相互の1人が「過呼吸収まらん」「現在過呼吸中」みたいなツイートをずっとしていてちょっと引きました。オタクにありがちな「供給エグすぎて吐き気してきた」的な限界ツイートではなく、ガチで過呼吸起こしたっぽい感じのツイートです。正直アピールにしか見えなくて……
本当に過呼吸になってる人ってツイート出来る余裕があるものなんですか?無いような気がしたんですが私自身過呼吸になった事がないので疑問が上手いこと消化出来ません。また、公式からの供給で興奮しすぎて過呼吸になった、みたい...続きを見る

668 ID: KnhXB6DN 9ヶ月前

元々精神的に不安定な人なら興奮しすぎて過呼吸はあり得ると思いますよ
三次元のライブとかでとんでもなく良いファンサもらって過呼吸なった人とかは何度か見たことあります
自分が過呼吸になる時は不安な時なので少し違うかもしれませんが、何度か経験するとパニックで苦しくてもこれは過呼吸だなと自分で理解できるので、ピークから少し経てば苦しいのが治っていなくても多少は冷静になれますし、よっぽど指が震えて動かないとかじゃなければプラスな方面での興奮ならツイートもできるんじゃないでしょうか

688 ID: rFY9zkit 9ヶ月前

過呼吸になった事あるけど、意識はあるのに本当に身体の力が入らなくて雨降ってる地面に倒れたよ

身体が言うことを効かない事にパニックになって何かしようとは思えなかったけどなったのはそれ一回だけだから
他コメみたいに何度も経験して自分のペース掴んでる人なら心の余裕もあってツイ出来るんじゃないかな

658 ID: vAG32ZrF 9ヶ月前

企業様からA4カラー漫画の制作依頼を受けています。
今まではA4原寸(トンボ付)350dpiのPSDファイルで納品する事ばかりでしたが、今回の企業さんはA4より大きめに制作し納品してくださいとの事でした…
サイズはこちらで決めてとの事なのですが、皆様ならどんなサイズ感で製作されますか?
現段階ではB4で考えていますが、ほかにこのサイズがいいよなどありましたらご教示ください!

661 ID: JNybQiYs 9ヶ月前

ヲチスレの「お」ってなんで腰曲がりの「を」なの

662 ID: WyS3QoqH 9ヶ月前

もともと「ウォッチ」から来てるからじゃないかな?

672 ID: JNybQiYs 9ヶ月前

わtchってこと?
ワチスレにはならなかったんだね

664 ID: fAMwpcre 9ヶ月前

実際にどうこうする気持ちはないです、あくまでも仮の話です
ただ腹が立って仕方がない&こいつほんまに…と言う気持ちを少しでも落ち着かせたく、第三者の意見を聞きたいと思います
界隈で自分が原因で炎上して、界隈に迷惑をかけたので同人活動をやめると言った人が、一週間後には個人サイトでばんばん更新しているところを見つけたらどうしますか&どんな感情を抱きますか?

676 ID: lA7MWN6r 9ヶ月前

個人サイトでくらい好きにさせたれよ…という感じ
それともコメ主は、そいつが完全に筆折って、責任取ってジサツしてこの世からいなくなったら満足なの?
私からしたら、コメ主の方がこいつほんまに…って印象だよ
その相手が何したか一切書かれてないからね
どうせ所詮同人女共のしょーもない喧嘩だから、しょーもない理由なんだろうなというゲスパーしてるよ
本当に相手側が100悪いんならちゃんと理由をまず最初に書き込むはずだからね

679 ID: xDM7ZRzL 9ヶ月前

狭義の同人活動=オフ活動 ってことなら個人サイトは当てはまらないのでは

682 ID: SPGkRIiB 9ヶ月前

メインで活動してた場所(Xなど)から去ったんなら放っておくかな。個人サイトなら見に行かない限り自分の目には入らないし

667 ID: kY5GIBoh 9ヶ月前

斜陽ジャンルにハマり、10年ぶりに絵を描き始めたhtrです。
支部専で活動するつもりだったのですが、段々と欲が出て、同ジャンルの方と交流したくなってきました。
今更X垢作っても遅いのか(昔とは仕様が変わり皆移動しはじめてる?)、そもそも交流は望まずに支部専で行ったほうがいいのかなど、迷っています。皆様ならどうしますか?

669 ID: z5gayN1U 9ヶ月前

人工呼吸ネタって不謹慎でしょうか?
最近「いい加減日本のフィクションは人工呼吸をキス扱いするのをやめるべき!」みたいなツイートを見かけて、人命救助を萌えネタとして消費するのは不謹慎なのかな…と思えてきました

670 ID: qgAp5GCW 9ヶ月前

実際息してなかったら死んじゃうわけだから、リアルでそんな事態になったらキスがどうとか言ってられるような心理状況じゃない
そして最近は心肺蘇生では人工呼吸は必須ではなくなってる(胸骨圧迫のみ)
そんなことを思ってしまった医療職です 一般の方だと感覚どうなのかな

昔ならよく見かけるあるあるシチュだった気もしますが、不謹慎と言うよりは、今はもう古いんじゃないかな?と思う

674 ID: ZhGWV2y8 9ヶ月前

Xで尊敬している大好きな方ともくりでお話しできることになりました
恥ずかしながらもくりをよくわかっておらず、ディスコードみたいな通話アプリであってますか?
少しでも楽しくお話しできるよう準備したいんですが何をすればいいんでしょうか 体験談お待ちしてます

677 ID: kAHnzfbU 9ヶ月前

字書きです、他スレに便乗するような質問になってしまいますがハテナマークについて、会話文で単発で出てくると気になりますか?

「もしかして忘れたんじゃないよな」
「?」
「傘だよ、傘」

みたいな感じです。真ん中の「?」というセリフについて、「Bは不思議そうな顔をした」と言う感じの地の文を入れることもありますが、テンポや展開重視で「?」とすることもあります
ただ、いつも書きながら、これってどうなんだろうと思っていました
たとえば「なんのこと?」みたいにすれば違和感もなくなると思うのですが、やり取りの内容やキャラの性格によっては無言でハテナが一番しっくりくることもあり……
同じく...続きを見る

683 ID: diHEFSZo 9ヶ月前

めっちゃ普通に使ってる
なんなら沈黙を「……」で表現する時もある

基本は前後の会話文の分量でセリフにするか、地の文にするか決めてる
あとはキャラの年齢や、セリフ内の情報量でコントロールする
別に使っちゃいけない表現でもないので、読むとき気にしたことないな

685 ID: qYl7EonX 9ヶ月前

気にならないし、違和感ない。
漫画のフキダシに書いてあっても違和感がないものは、小説で見ても違和感ないって感じ。

「???」とか「!!!!!」とか、文字を重ねすぎてたらちょっと気になるかも。(それもキャラの性格にあってたり、強調したいためにワンシーンだけ使うとかなら違和感ない)

687 ID: 0O4XCDoh 9ヶ月前

一般の文芸小説でもあるよ
気にしなくていい

700 ID: kAHnzfbU 9ヶ月前

皆さんありがとうございます!
気にしない方ばかりでほっとしました
必要に応じて使っていこうと思います

678 ID: H3puXamr 9ヶ月前

二次創作の自ジャンル界隈で純文学風の凄い上手い字馬さんがいて、読むたびに上手すぎて、私もhtrながら字を書いているのですがいつも筆を折りたくなるくらい上手くて非公開ブクマをします。後でゆっくり読んでやっぱり上手いって落ち込んでいると、ブクマ数が毎回想像より少ないんです。なんで、これの倍はいくはず、と思っているんですが、とても上手いのにブクマ数が少なめの方と言うのは
ROMさんより創作者さんのファンが多い方なんでしょうか?

692 ID: Qd9X7Bos 9ヶ月前

678さんのような理由で非公開ブクマしても表示数は変わらないので、文面からだとブクマ数が少ない=創作者のファンが多いと思われる理由がわかりませんが…純文学の対義語は大衆文学です。好みや筆力などの要素はもちろんありますが、二次は特に巧さより話の面白さに魅力を感じる方の方が多く、わかりやすくウケやすいエンタメ性が数字に現れるように思います。ですので純文学風のその字馬さんに関して言えば、678さんが感じる巧さに対して評価(数字)が伴ってないように見えるだけで、ファン層云々は関係ないんじゃないでしょうか。

715 ID: 0kJth64U 9ヶ月前

返信ありがとうございます!
ファン層はあまり関係ありませんか、なるほど、上手い方のコメント欄は絶賛なのに、もっともっとブクマあってもいいのに!と言う気持ちが先走り…評価が伴ってないと、分かりやすくまとめて下さりありがとうございます!

681 ID: phXMIb5r 9ヶ月前

元々字が汚くて、描き文字に苦労してます。
アクションシーンとかの絵を描くような字はともかく、吹き出しの横に「そういえば」「おはよー」みたいにはみ出る普通の字(?)を癖なく描くのが難しいです。
ペン補正強めでフラットマーカーみたいな縦横の太さに差があるペンだと幾分視認性がいい気がしてよく使ってますが、工夫してることあればお伺いしたいです。

694 ID: 4XkfwJaR 9ヶ月前

自分も字が汚くて自分で書くのをあきらめたので手書き風フォントで代用してます

697 ID: phXMIb5r 9ヶ月前

ありがとうございます!
昔試したことあるんですが、固すぎるかなって思っちゃったんですよね…。その時から使えそうなフォントも増えたと思うので、探してみます!

684 ID: eyUaoIqs 9ヶ月前

字書きです。
どうしても絵で見たい!というシーンを実現するため絵の練習を始めたのですが、どうやってもカッコ良く描けない。どちらかというと可愛い感じになってしまいます。
上手い下手は置いといて、これは私が可愛い系の絵がむいているという事でしょうか?
もう1つ質問です。
デジタルに挑戦するならiPadの購入を検討しているのですが、最低限漫画を描くにはどれを購入したら良いかさっぱり分からず⋯⋯オススメを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

693 ID: MsXIxTB3 9ヶ月前

絵を見てみないとなんとも言えないけど、頭身が高ければ高いほど基礎画力の有無が露骨に出るから、頭身が低い方が描きやすくてつい可愛くなっちゃうのかも…?

主に小説だけどたまに絵を描く方で、まるで絵本みたいなタッチの方が居たんだけど、かわいい絵柄で少しダークな感じが小説の世界観と相まってエモかったから(近いのはムーミンみたいな感じ)
そういう方向性を目指すのもありかなと思います!

本格的に漫画を描くならクリスタ一択だけど、ipadだと月額になるのでデジタルで絵を描くならレイヤーとか基本的な機能に慣れてから購入するのがおすすめです。
ipadならプロクリエイト(買い切り)、アイビスペイ...続きを見る

707 ID: ijNErK05 9ヶ月前

可愛い絵はよくよく観察すると大体頭が大きいから目が大きいことが多いよ
かっこいいタイプの絵をよーーーーーく見てみて。肩幅がしっかりあったり、顔に対して目が思った以上に小さかったりするから
それで小さい目でもちゃんと印象的に描かれているのがさすがプロだなーってなる、はず
自分の絵でもまずは顔を小さくしてみるとぐっと印象変わるはずだよ

711 ID: zXsg60SU 9ヶ月前

iPadの周辺機材のおススメ並べとくね
ペイントソフトはほかの人が書いてくれてるので省略
・Appleペンシルかその他タッチペン(必須)
これがないと描けない
・ペンタブ用グローブ(個人的にかなり大事)
ipadだと寝かした小指とかが画面に擦れて反応しちゃうから、グローブがあるとよい。
手を浮かせて描くタイプならなくてもOK!

・ペーパーライクフィルム(あればいい)
画面に貼る保護シートみたいなもの。紙っぽい書き心地になるで私は好き
・iPad用ケース/スタンドアーム(あればいい)
ケースはスタンドできる溝がついてるやつが便利。机に置いて斜めに立てれるの便利
下二つは...続きを見る

695 ID: BUXIpuAa 9ヶ月前

フォロワー一覧を確認する方法ってありますか?
「本垢のフォロワーさんのみ通します」のアカウントを作りました
自分の本垢から鍵垢のフォロワーをチェックして、「フォローされています」の記載がなければ鍵でフォロー削除をしたいのですが、
フォロワーが100件くらいまでしか遡れません

696 ID: xnm4TIuy 9ヶ月前

アプリじゃなくてブラウザでやってみたらどうかな?

721 ID: BUXIpuAa 9ヶ月前

PCブラウザでやってますが出ません…皆さんは出てるのでしょうか

725 ID: SkL7lMG4 9ヶ月前

私も遡れなくなったよ。って言おうと思って今見たら遡れた(お恥ずかしながら400件くらい
こないだは遡れなかった気がする…?
一時的なバグだといいですね。

698 ID: cUjQHim3 9ヶ月前

小説のシーンが変わるときに、3行ほどの空白+アスタリスクとかを挟みますが、どう使ってますか?
どんな記号(記号じゃなくてもいい)を選んでるのかとか、行数とか、自作品で使うときのルールとか。

私は視点が変わる時に挟むべきと聞きましたが、自作品だと流れによっては違和感を感じることがあり、他の人がどうしてるのか気になりました。
あと完全に個人の感覚ですが、アスタリスクが途中に挟まると気が散るので、別の表現はないかと探してます。

702 ID: gkzmq9sO 9ヶ月前

視点も変わらず話は続いてるけど、ちょっと転換させたいときは2行開けだけにしてる
たとえば「待ち合わせのシーン→デート本編」程度の切り替えの場合
大きく時間が経過したり視点が変わったりするときはコメ主さんと同じく1行+記号+1行の合計3行開け

でも「視点が変わる時に挟むべき」ってのはよくわかんないな、必要だと感じたら入れるってだけ
結局は読みやすいかどうかなので…

705 ID: Qd9X7Bos 9ヶ月前

視点が変わる時に挟むのは、一人称の主人公が代わる時に混乱を生じないようにする、(あまりないかもだけど)三人称から一人称に変わる時に意図的だと分かるようにする…みたいな理由からでは?
自分は場面転換などは改行で済ませて、起承転結の間に2行程あける程度

709 ID: Iz5FceNx 9ヶ月前

改行1行とか2行で済ませる作家もいれば、ハッキリ視点変わりましたよと伝えたい作家は記号(◆、*、♧など)にしてたりする
コメ主さんの好きなやり方でいいと思うよ

710 ID: cUjQHim3 9ヶ月前

視点が変わるときに〜は、705さんの解釈で合ってます。あまり見かけないパターンですが、たまたま使う機会があり、あれこれ指摘されまして…。

行数で調整したり、起承転結で区切ったり、工夫すれば色々なやり方がありそうですね。はっきり境をつけたいかどうかも好みが出そうです。
あまり弄ろうとしてない部分でしたが、これを機会に試してみようと思います。
返信ありがとうございました。

699 ID: qwYgZifs 9ヶ月前

ツイッターで見ていない人をポイピクで発見して、そちらでフォローorツイをフォローしたりする事ってよくありますか?
ツイのログ倉庫&エロや落書き用としてポイピクを使っている人は多いと思うのですが、狭いマイナー寄りのジャンルなので、ツイを見てくれる人が見るだけでポイピクでカプ名検索してまで見るような人があまり居ないようなら、ログは残さなくてもいいのかな?と考えています

724 ID: CLw89XGs 9ヶ月前

ポイピク限定でたまにある。Twitterは、公式disが特大地雷なので、ツイ垢持ってる二次創作者は少しでもその可能性が絶対にあるので死んでもフォローしない
ただしスタンプ受け付けてない(スタンプの数がこっちから完全に見えない)人しかフォローしないから、ジャンル者は誰一人としてフォローしてない。ジャンル者全員スタンプ受け付けてるからな…
なので、例えば、私がフォローした後に、その人がスタンプを受け付ける設定に変えてたら即フォロー外す
私は最初に書いた通り公式disが特大地雷なので、同ジャンル者の作品はその地雷を踏む可能性が限りなく低い(多分)ポイピクと支部しか見ないから、ポイピクのログは是...続きを見る

751 ID: QPdfuMy7 9ヶ月前

レス付いてたの気付かなかった、有難うございます
ツイあんま見ないでポイピクだけ見てる人も居るかもしれんという事で、一ヶ月分の漫画をまとめてログとして置いとこうかと思います

701 ID: CQkTw4ob 9ヶ月前

デスクワークに転職したところ、肩こりが異様にひどくなってきました
字書きなので余裕余裕~と思っていたら意外なほどのダメージです
とりあえず、じっくり入浴+マッサージ+運動+ポケスリで十分な睡眠で乗り切っていますが
ひとつでもサボると即頭痛が襲ってきます
他に緩和手段があれば是非!
もうそろそろ次の原稿に手を付けたいのに肩こり悪化が怖くて手が付けられません

706 ID: Os43aNQn 9ヶ月前

気づかないうちにストレートネックになってたり、骨盤などの骨が歪んでる可能性あるのでは?
柔道整復師さんのいる接骨院で、今の自分の姿勢は良いのか悪いのか見てもらうのもいいんじゃないかな。
あとはドライアイから頭痛来てるかも?だから目周りもケアしてあげるとか
第三者の目から自分の状態を教えてもらうってのがいいと思うよ〜お大事にね

708 ID: Iz5FceNx 9ヶ月前

布団とか枕を一度見直してみるのもアリだと思う

704 ID: VR5ETvJn 9ヶ月前

絵の練習法について。
写実的でありながら適度にデフォルメされた絵柄に憧れています。プロの方でいうと多○由美先生(○=田)やサガシリーズの小○智美さん(○=林)、二次創作では中韓の絵師さんのような感じです。
今の自分の絵柄は6~7頭身くらいで没個性のhtr、デッサンやクロッキーは学生のころ授業でやったくらいで本格的な勉強はしたことがありません。
まずは写真等の模写をしながら人間の形をつかんでいくべきかと思っていますが、何かいい練習法やご自分はこうした等あれば教えてください。

731 ID: MfaRt653 9ヶ月前

そのタイプの絵描きでないのに回答して申し訳ないんだけど、ああいう絵柄といわゆるリアル画って親戚関係だと思ってる
V系のファンアートも絵柄的には近いところに位置していると思っているので、そういう方がやった練習方を聞くのもいいかもしれないね
練習は写真模写で良いと思います

739 ID: gcNxMR24 9ヶ月前

ID変わってると思いますがコメ主です
ありがとうございます、リアル画と親戚関係というのすごくわかりやすかったです
まずは写真の模写から始めてみます

712 ID: F8qd3OjA 9ヶ月前

「汝は…」とか「〜あらんことを」みたいな文書(古めかしい?固い感じ?)を作りたいんだけど、参考になりそうな検索方法・資料などありますでしょうか。自分では見つけられず…
一次創作で、主人公の住む村の言い伝えみたいなのを作りたいです。
例えば「この村の木を切ると天罰が下るだろう。しかし愛をもって育てると実を成すだろう」みたい文を上記みたいな言い回しにしたいので、似た文章をなるべく多く参考にしたいです。

714 ID: 8YXQkSNo 9ヶ月前

お探しの文体は「文語体」と呼ばれるものです。
沢山読みたいのであればWikisourceにある古い翻訳の聖書をおすすめします。

明治元訳旧約聖書
https://ja.m.wikisource.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%85%83%E8%A8%B3%E6%97%A...続きを見る

717 ID: F8qd3OjA 9ヶ月前

714
ありがとうございます!とても読み応えがありそうです。大変助かりました。ワクワクしてきました。
ご紹介頂いたページと『たけくらべ』、チェックします!

4ページ目(6ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは。 BOOTHの再入荷お知らせメールはどういう内容かご教示いただけますか? 最近BOOTHを利用...

イベント会場限定での先着配布について 以前イベントにサークル参加した際に、手描きのミニイラストを先着でお渡し...

最近流行ってる?ゲームジャンルを教えて下さい。 現在とあるゲームジャンルで同人活動中ですが、身内からシナリオ...

私は創作仲間や友達を探しています 励まし合ったり、慰め合って頑張りたいと考えています そこでpixvで絵が好き...

絵がうまくなれるか分からない不安。 私は人生で一度もなにかに本気で取り組んだことがなく三十路を迎え、そんな中アニ...

絵のバランスは絵を描く人・描かない人・ロボットのうち誰に見てもらうのが一番いいんでしょうか。 キャラが頭でっ...

見本誌について。皆さんが見本誌を請求する場合ってどんな時ですか? 今度イベントで個人誌を出します。 今回は...

界隈に馴染めない新参者が後から来た新参者に嫉妬してます 吐き出しです、すみません とある小さめだけど活...

みなさんアンソロの報酬、どれくらい受け取りましたか? 興味本位の質問です 私はアンソロには出たことがないの...

めちゃ興味本位の質問。 自ジャンル覇権カプに、ガチめのハイパー字馬大手サークルが二つある。壁。その人らが新刊出す...