創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SsglbrvA2018/11/25

同人誌の展開を考えていると、過去のものと話が被ります。もう何冊も...

同人誌の展開を考えていると、過去のものと話が被ります。もう何冊も本を出していて、冒頭は違っても展開・感情の流れ・結末などが被りがちです・・・。
こういうのやりたい!と思って考えてるのにだんだん既視感あるものになっていくのが辛いです。
この展開前にもやったし・・・と思って手が止まります。
こういう悩みある人はどう解決していますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SyEsJxPp 2018/11/25

前にツイッターかなんかで聞いたんなんですが、参考になるなって思ったのが
「それが自分の好きな(得意な)展開なんだから、十八番にしてしまえばいい」
って意見でした。

要するに、一緒になる部分って、歌で言えばサビらしいです。何度も主張したい、何度聞いても素晴らしい。

私はそう思ったら、少し気分が軽くなりました。

ID: UWvfmEA5 2018/11/27

「パン屋におにぎりを買いに来る奴はいない!パンを買いに来てるんだ!」と思って、いつも似たような漫画を描いています。
そういう展開になりがちということは、それが好きだったり得意だったりするのでしょうから。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

例の件を話したい 例の色々のまとめやツイートを見たのですが、意外と被害者を叩くような発言をしている人が多くて...

スポーツジャンルの二次創作(腐)の試合描写の量について カプとして出している作品なので試合描写は長すぎない方...

最近の夢小説の作風や内容についての愚痴

今のXってサンプル検索に載らなくないですか?サンプル投稿したら検索に載らなくて… 画像はセンシティブひっかか...

不快に思われるかどうかみんなの意見を聞きたい。 ちょっと長くなるけど聞いてもらえるとうれしい。 トピ主は創作者...

1日の中で座り作業の多い方、病気などの予防のためにやってることを教えてくれませんか? 特に座りながらできる事をた...

自CP唯一神の地雷が好きで辛いです 自CP描いてる人がオンリーワンの環境なのですがその人の創作が絵から話から解釈...

マイナージャンルのアンソロ主催です。支部で告知したらリプ欄に過去自分が主催で炎上させたアンソロ垢のリンクを張られ「...

キャラが多いソシャゲで、推しと推しカプ燃料が長期にわたって望めない場合、もう移動しかないでしょうか? キャラが増...

クレムで印刷所にまで検索避けしている人の理由が知りたいです。 印刷所の評判を見たくて過去トピを検索していまし...