ID: SsglbrvA2018/11/25
同人誌の展開を考えていると、過去のものと話が被ります。もう何冊も...
同人誌の展開を考えていると、過去のものと話が被ります。もう何冊も本を出していて、冒頭は違っても展開・感情の流れ・結末などが被りがちです・・・。
こういうのやりたい!と思って考えてるのにだんだん既視感あるものになっていくのが辛いです。
この展開前にもやったし・・・と思って手が止まります。
こういう悩みある人はどう解決していますか?
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: SyEsJxPp
2018/11/25
前にツイッターかなんかで聞いたんなんですが、参考になるなって思ったのが
「それが自分の好きな(得意な)展開なんだから、十八番にしてしまえばいい」
って意見でした。
要するに、一緒になる部分って、歌で言えばサビらしいです。何度も主張したい、何度聞いても素晴らしい。
私はそう思ったら、少し気分が軽くなりました。