創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UeypIwi42023/10/18

クリスタの素材整理ってどれくらいやってますか? 素材DLしたら...

クリスタの素材整理ってどれくらいやってますか?
素材DLしたらしっぱなし、ペンとかも登録しまくって使ってないやつはほったらかし~って感じなんですが、いい整理方法ありますか?

3D素材とかも頻繁に使うものじゃなければDLして使ったら消していった方がいいんでしょうか?
また使うかも…と思うとなかなか思いきれません(DLしたらいいだけではあるんですけど)
整理しても動作とかそんなに変わらないよ~っていうのであればそのまま放置しても良いかな…と思ってしまうのですが、どうなんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DLHgJarO 2023/10/18

時々してるよ!もくりしながら整理すること多いかも。今素材整理してて〜って言うとオススメ素材の話になったりして、さらに増えることあるけど笑

動作が重いとは感じたことがないけど、手持ちから目当ての素材を探しにくくなる感覚が私は苦手かもです。
再DLすればいいし、二度と再DLしなかったらそれはそれでいいしで、結構さくさく消しますね。

3 ID: DLHgJarO 2023/10/18

途中送信してしまった。
整理方法は一定の数までしか増やさないようにする。です。

4 ID: 5dBPYsZh 2023/10/18

だいたい半年くらい経っても使ってなかったら削除してるなあ
また使いたくなったらDLするしね
素材入れ過ぎて他の探し当てたいものが見つかりにくくなってしまう方が困るので

5 ID: 1nVXMQBh 2023/10/18

原稿する度に前の本で使ったやつで汎用性低いものは消してるかな。
前コメ同様DL履歴やお気に入りから探して再ダウンロードすればいいや〜って

6 ID: Wdw4zX1f 2023/10/18

素材をすぐDLする反面整理されてない(目的のものがすぐ見つからない)ことにストレスを感じる性格なので、DLしたのちざっくりと用途ごとにフォルダ分けしています。3Dならポーズ別に「立つ」「座る」「寝る」「絡む」、余白や捨てゴマに使う画像素材、手足のアタリ用素材、ブラシなど…
検索しても案外引っかからないものが多く、特に下描き補助用に使う3D素材と仕上げに余白を埋める画像素材は一目で見分けがついた方が時短になるので、なるべくマメに分けています。貧乏性なので使う頻度が低くてもほぼ消しませんが、動作に関しては容量がかなり大きいタブレットを使っているので気になりません。

7 ID: 2M8BzIoV 2023/10/18

横なんだけどiPadが最近メモリが少なくなっているので落ちるかもってでてくるのって素材消してないからな気がしてきました……
たくさんある……

8 ID: i9jNo1YB 2023/10/18

素材整理もっと管理しやすくしたいけど今のシステムじゃ不要なの削除するぐらいしかできないよね
できればクリスタのいらない既存ファイルごと消したいけどファイルは消せなかったり痒いところに手がとどかいない

9 ID: EebOIjar 2023/10/18

吹き出し素材は何種類かダウンロードしてるのでまとめてフォルダに移動してトゲトゲとかふわふわとかざっくり分けてる
3Dはその場限りのものが多いのでとりあえず消してる
それぐらいかな……一回整理途中に間違えてまとめて入れたフォルダごと消しちゃってから慎重にやるようにしてる

10 ID: SJ36qz2Q 2023/10/19

ID変わってると思いますがトピ主です!

皆さん結構整理されてるみたいで驚きました!やらなきゃな~と思いつつも気力がない…
iPadが最近メモリが少なくなっているので落ちるかもってでてくる、っていうの自分もまさにそうでもしかして素材が容量食ってたりとか…??っていうのもあってトピ立てしました。

とりあえず1回使って多分毎回は使わないなっていう3Dだけ消して、月額特典のICトーンのヘビーユーザーなのでそれだけまとめました!
毎回素材名で検索してたんですが、ICトーンの素材、番号しかふってなくて毎回探すの困難を極めてたので…。
iPadのメッセージについては相変わらず出てくるし3D...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...