創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: M4rUEmVj2018/12/20

頒布拒否について。 ジャンルに関わりたくない人がいます。 ...

頒布拒否について。
ジャンルに関わりたくない人がいます。
その人が今度参加するイベントに来ることがわかりました。
好きなカップリングは全て買うというような人なのですが、自分の本を渡したくありません。(一応Pixivではブロックしています。twitterはアカウントを消しました)
しかし面と向かって「あなたのことが無理なので頒布できません」とは言えません。そんなことを言えば、周りの方にも嫌な思いをさせてしまうとも思います。
どうしたらうまく頒布拒否できるでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: muKQ74ZN 2018/12/22

色々考えてみましたが正直どうしようも無いと思います…。
今回は不参加の方向で新刊は通販で、とも考えましたがその方が通販するかもしれませんしね。
その方が別ジャンルに行くまでオフは休むか主さんがジャンル・カプ変えするしかないかもしれませんね。

ID: poFGaxIr 2018/12/22

難しいですね、顔も名前も知らないのなら仕方ないかで頒布しますが、顔を知っていたり名前を名乗って挨拶とかする人だとすぐ分かりますからね……。
相手の顔が分かるならば、来る前後だけ売り子さんに代わって貰って自分では渡さないというのもありかと思いますが、タイミングが難しいですものね。

実は、私も一度だけ頒布拒否をしたことがあります。相手側が無意識なのでしょうが、こちらが頒布した本に対して毎回こんなのありえないよね~少ないから買ってるけどと言ったようなことをツイ上に流したりしている人だったからなのですが。
マイナージャンルカプで持ち込み数も少なかったので出来たのですが、残り二冊くらいになった...続きを見る

ID: xlrLoz7j 2018/12/23

ID変わってしまいましたがトピ主です。
このような質問にコメントありがとうございます。

公式の存続に関わるかもしれない規模で不利益になるようなことをした方なので、自分の本がその人に渡るのがどうしても嫌で…。
なかなかイベントに参加できない身で「どうしても参加したい、でも渡したくない」というわがままな考えの中ヒントをいただけるかもと投稿した次第でした。
相手方もサークル参加をされるので顔はわかりますし、マイナージャンルで少部数持ち込みなので、いただいたコメントで実際にされたという、取り置き分だという言い訳をダメ元で使ってみようと思います。

一緒に悩んでいただき本当にありが...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

鍵ジャンルでの部数アンケートについて、ご意見を伺いたいです。 Googleフォームで重複回答不可(=Google...

全年齢本と18禁本だと、飽きるのは全年齢本のほうが早いですか? 中古同人屋に売られている自分の本を見ると全年齢向...

過去の自分の下手な絵を見てイライラすることありますか? 私はあまりにも下手すぎて恥ずかしいという気持ちより過去の...

継母が一日中hなことばかり考えてるせいで創作が出来なくなった 継母に部屋のデスクに置いてあったBLの原稿(全...

相互の人を間違ってフォロワー削除してしまいました。間違って削除したことともう一度つながって欲しいという内容のリプラ...

似たようなトピがあったらすみません。失礼します。 みなさん創作活動といいますか作業のときの腹の減り具合ってどんな...

pixivのデイリーランキングに載る事って凄いのでしょうか? 作品を上げるたびにデイリーに載っているので、いまい...

トレパク疑惑をかけられています。 二次で活動していますが、少し前に上げたイラスト(キャラが複数くらい描いてありま...

この程度でブロックは過敏すぎでしょうか。 A×BというCPを扱うアカウントを運営しているのですが、数年前から繋が...

私はフォロワーも増えずいいねもつかない最底辺絵師です フォロワーやいいねがたくさんつく喜びを知りたいです せめ...