創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 61T3m5SW2018/12/21

サークル名に悩んで居ますが、伽羅の台詞はアリですよね? 調べて...

サークル名に悩んで居ますが、伽羅の台詞はアリですよね?
調べても駄目とは無いし、商標も無いし

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: p1kWeZHT 2018/12/21

サークル名は本の奥付やサークルカットに書くことも多いと思いますので、公式との関係をあまりにも強く連想させるような有名なセリフは避けたほうがいいかもしれません。
また、そのキャラを象徴するような決めゼリフみたいなのも、キャラを独り占めされたみたいに感じて良く思われない可能性があるかも… わかる人しか分からないようなマニアックなセリフであればその心配は少ないかもですが、不安ならそのジャンルの信頼できる人に相談してみては。
同人趣味は基本的に自己責任の罪深い世界なので…誰かの許可を得て赦されるというものでもありません。自分で責任をとれる範囲で考えると良いかとおもいます。

ID: t6ApOZkr 2018/12/21

同人活動はグレーゾーンです、公式でもない方が商標がないからなどと言い始めるのはNGだと思います。
上の方が書いているように正直よく思われないですし、はっきり言って周りは敬遠します。
作品内のセリフを丸コピしてしまうと、ネットでセリフを検索した際にあなたのサークルが一番上に出てくるようになる可能性があります。
よくお考えください。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分よりデッサン力ない人がすごく伸びてて、更にチヤホヤされたことを素直に受け取って謙遜すらしていないところを見ては...

イベントで購入した本の感想ってすべて送っていますか? 私は送ったほうがいいのかなあとも思いますし、書くなら丁寧に...

心狭いですか?長いです。 イベントで片思いフォローされてた人(Aさんとします)が本を購入してくれて手紙をいた...

イベントの時に感想などをよく伝えてもらえる人と全くもらえない人の違いって何だと思いますか。 先日イベントで隣のサ...

ボナペティ?(急なグランメ・・・ン東京で草 🤣🤣🤣🤣)

うっすら壁打ちでやってる新規参入字書きです。 フォローは同CPの鍵垢の方のみです。 今までのジャンルで色々トラ...

一次創作で本を作っていますがご意見頂きたいです。 本編は漫画なのですが、一次創作のためキャラの紹介を本編の後に入...

今までのジャンルでは専ら壁打ちで活動していたのですが、今のXでは仕様的に壁打ちはかなり厳しそうなので次に作るアカウ...

とあるVtuberさんの二次創作を投稿しているのですが、界隈の若干要注意な人(本人から数回名指しで注意を受けている...

アンチに商業活動を監視され粘着されています。どう対処すべきか相談したいです。 以前あるジャンルで非公式カプの二次...