創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 78ToQfYp2023/12/27

どうしても『一言物申す』トピ《126》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《126》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《12月27日09:37》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
8ページ目(10ページ中)

みんなのコメント

706 ID: sQiJAteT 2023/12/30

量より質トピ主、返信が同じこと繰り返し言ってるだけでロボットみたい
自分で描くって発想がなくて他人に描かせることしか考えてない感じなのに本当に創作してるのか…?

709 ID: IAZfP9iG 2023/12/31

いかにも自分言ったことの何が悪いのかが分かってない奴の生返事だよなあれ
少しでもトピ主に共感する方向のコメついたらわかりやすく飛びつきそう

711 ID: sQiJAteT 2023/12/31

そうそう生返事なのよ……
失礼と分かってながら相手違いリクするしあんな釣りみたいなトピ立てるし、何というか他人にどう思われるかとかあんま想像できないタイプなのかなぁと思った

708 ID: pYUGe2Nm 2023/12/31

オタクのキャラ私物化よりも声優の私物化の方がキツイ
アイツとかコイツとか
プロなんだから区別付けて欲しい

713 ID: rvC71Xj2 2023/12/31

オタクのキャラ私物化と一応関係者の声優の私物化は比べるものではないと思うけど、でも声優の私物化嫌なのめっちゃわかる
その声優が暴走したり不快な発言多すぎるせいでキャラ嫌いになったし公式イベ行けないし配信も見れない

730 ID: Z4BgWqxV 2023/12/31

わかる
昔女装系可愛いキャラやってた中の人、最初は本当に女の子みたいな演技でやってくれてて作品に寄り添ってくれてたのに
露出増えてからは生で演じてる姿はキツいしヤケクソオカマみたいになってるしキャラはそんなテンションじゃないのに時々かわい子ぶるみたいなの見てられない
声域に無茶言わす配役やめてほしい

712 ID: WP3A0oRb 2023/12/31

創作のやばい人トピ消えてる?
面白かったのにな〜〜もっと消すトピあるだろ

714 ID: qbCo7nEr 2023/12/31

あったよ
うっかり真夜中に目が覚めて
ゾクゾクしたくてまた見てきちゃった
あんなヤバイヤツらだってのに、オラわくわくしてきやがった…余計寝れねぇ!
中毒性あるヤバさ〜

716 ID: hqikJwLj 2023/12/31

字書き壁打ちトピ読んでて、X支部反応の倍本出てるなら、4桁5桁ブクマの小説を後から本にして出してる人はどのくらい部数でてんだろ?

754 ID: UanutRW2 2023/12/31

これも難しくて旬の勢い、オフ年齢層、性癖タグの恩恵で、オン向けタイプ?が思ったより捌けないことも普通にある
ブクマ少なくても出る現象と同じくらいブクマ多いのに爆死した報告を見るんだよね

717 ID: 8ruDw1I7 2023/12/31

暴言おばさんとか一言トピ運営説してたらBAN食らうってマジ?
好きだから3回ぐらいネタにしてんだけど毎回BANされてんのかな
シークレットブラウザだから運営無駄にBANさせてたらごめん

718 ID: NclTSbwI 2023/12/31

女グループの馴れ合いって言うけど、男グループでもわりと多い話聞くけどなー
こう言うのって男女関係なく集団になると発生する気がする
まぁ男女グループで男多い中で女少数とか、女多い中で男少数が一番やばいイメージあるけど

719 ID: XvbNBLyc 2023/12/31

壁打ちがお触り禁止って感覚いまいち分かんないんだよな。解釈とか固定とかの問題で外界は見れないですごめんねくらいの話だと思ってるからリプはしないでおくけど、RPいいねまでお触り禁止だと思うのはほんとよくわからん…。反応まで欲しくないなら鍵かけてるだろうし
むしろ壁打ちの人の方が義理とか気にしなくていいから気軽に反応できる

728 ID: Mz5H3jyd 2023/12/31

そうなんだ。自分もネット上でやばい人に当たったことはあるけど壁打ちかそうでないかに関わらず急にキレる系は一定数いるなって印象だから壁打ちだからどうこうとは思ってなかった
ジャンルとかにもよるのかな

729 ID: Mz5H3jyd 2023/12/31

ID変わっちゃってた、719です

720 ID: 9iomCBse 2023/12/31

壁打ちがお触り禁止はたぶん描き手しか思わないことだけど、大きいジャンルだとどうするのが正解なんだ
大手サークルが全部の同カプ者をを対等に扱うのは無理だわ
そしたら選んでつき合うみたいなことになるけどこの人はむこうから積極的にきてくれるから反応しないと悪いかな…みたいなことも発生してくるしそういうのもわずらわしくて一律同じ反応にするには壁打ちになるしかないわけよ
話しかけてくれたら喜んでフレンドリーに返してるけどこっちから何かはしない、っていうのも壁打ちでお触り禁止なのかね

722 ID: uzXODyde 2023/12/31

「自分からは反応もフォローもしないけどいいねや感想ありがたいし話しかけてもらえるとうれしいです」って常日頃発信したらいいやん
別に壁打ちしてようが圧倒的魅力あって人間性問題ない人ならたくさん反応もらえるよ
交流はギブアンドテイクだと思ってる書き手からは避けられるだろうけどそれは個々人の運用の違いで仕方ないことだし

723 ID: RSwV9utf 2023/12/31

お触り禁止扱いしてくる書き手を気にせず好きに運用が正解。
触りたくないと思う相手は変えられないし、諦めて気にしないしかない。

726 ID: 9iomCBse 2023/12/31

いやまさにその通りにしてて、話しかけて貰えたらすごい嬉しいです!って常日頃言ってるしたぶん一律の反応が逆に気楽に思われて気軽に反応ももらえてるわ
オンではすごい楽しいし気楽だよ
でもイベント行くとたしかに交流してた頃とは違ってキャー○○さーんこんにちはーみたいなのはないな(当たり前)と思って(当たり前なんだけど)
別にお触り禁止とまで思われてるとは思わないけどちょっと寂しくなることはある

725 ID: kEhfL8iT 2023/12/31

ロムの時はフォローは作品みたいから、いいねは好きな作品で文字通りいいねと思ったから&ブクマみたいなものって感覚だったけど、創作者になるとフォロー=交流しましょう、いいね=(作品の良し悪し関係なく)挨拶みたいなものな人も少なくないみたいだから戸惑ったな…その辺の意識の違いで病んだりトラブルになってるよね…創作垢は壁打ち見るのはロム垢でわけるのが一番平和だわ

734 ID: ZC3uvoWp 2023/12/31

面倒だし寂しいけど、それが正解なんだな…
ロム時代、気軽に感想やブクマできていた頃が懐かしい…
創作始めて他の創作者さんと繋がった後、一度お義理で感想返し頂いてしまってから、気を遣わせてしまって申し訳ない気持ちになって気軽に反応出来なくなってしまった…だから今は感想送りたくても我慢して非公開ブクマだけにしてる…
感想欲しいから感想送ってるんじゃないよ、でも義理じゃない感想は嬉しいって、上手い伝え方あればいいのにな〜

731 ID: qjifNdzc 2023/12/31

ソシャゲジャンルのキャラデザ公式絵師が自担キャラ私物化しまくってるのみてるから創作者のソレは何でも許せてしまう。でも公式絵師の場合は実際私物みたいなものなのかな…?

732 ID: UgZGAxN6 2023/12/31

量より質トピ見てふと思ったんだけど、好みの絵柄(文章)だけどカプ違いの人を何らかの手段で感化させて自カプに転向させ、完全に自分の理想通りの神作家に染め上げることに成功した実例ってあったりするのだろうかと思った
カプなしの人を特定カプにはまらせたり、あるいは別ジャンルの人を引き込むことなら可能かもしれないけど

776 ID: rCqQ6iNV 2023/12/31

自ジャンルだとAB推しが同ジャンル者CD推しの絵馬にAB描いてもらったりAB好きに変化させたりしてるのは何度か見たことある
ただし沼らせた側のAB推しはhtrではなくガチ馬

736 ID: gifPlYcA 2023/12/31

地方や家庭の事情、仕事の都合などで通販しか手段がない人はいるし、そういう人にも気を使うサークルは優しくて良い人なんだとは思うけど
現地に行って直接買う者としては当日どんなに悪天候でも外待機、朝から数時間しゃがみ込んで待つなどの苦労をした末に得られる対価がノベルティだと解釈して頑張って当日直接会場に行ってる節があるから通販組と同等に扱われるとがっかりするんだよね…勝手だと自覚してるけど
最悪、直接行かなくてもいいか…ってなる

746 ID: mNvFZzG2 2023/12/31

死ぬほど分かるので私は現地は書き下ろし漫画かなんか付けちゃう

748 ID: 31vrwmcC 2023/12/31

買い手としては通販して欲しいんだけど、書き手としては736さんみたいにわざわざイベントに来てくれる人を特別だと思ってるから自分は通販しないし再録もしない。
Xとかで言ったら炎上しそうだから絶対言わないけど…。

750 ID: pQjfvUG7 2023/12/31

私もイベント来てくれる人を優遇したいから冊子のノベルティをつけてる

737 ID: KRVNSM1s 2023/12/31

Twitterサークルに相互だけ入れて空リプしてたら機能がなくなったからそのタイミングで鍵垢作って移行したパターン多そう、自ジャンルはそうだった

738 ID: pQjfvUG7 2023/12/31

私も壁打ち字書きだけどブクマ>実売数だからみんなそうなんだと思ってた

739 ID: ZgxG137y 2023/12/31

相互になったのに反応ない人なんなんでしょうか?みたいなこと言ってる人よく見かけるけど、別にフォローして呟き見てるだけなんだが…相互は反応し合うのがマナーみたいな奴ほんと無理。
良い作品、面白いツイートとか、何かしら刺さるやつなら反応する時もあるよ、くらいの緩い運用してる奴もいんのよ

740 ID: ZC3uvoWp 2023/12/31

あと頻繁に浮上してないとかね
せめてバイオに書いといて欲しいわ。反応しない、少ない方はフォローしないでくださいって…そしたら絶対フォローしないから

741 ID: n6uwgaem 2023/12/31

横だけどあれってバイオって読むんだ………ずっとビオって読んでたわ 恥ずかし

745 ID: ZgxG137y 2023/12/31

ほんと書いといてほしい〜こっちはお前の都合の良いRPいいねマシンじゃねえんだわ

747 ID: mD1aT2Bp 2023/12/31

相互からたまーに反応あるならまだしも一切なくても気にならないの?
反応するほどのツイートが全くない相手をなんでフォローするんだ…

749 ID: ZgxG137y 2023/12/31

747
気にならないよ。いちいち誰から反応あって反応がないのかなんて見てないっての…
理由はもう書いたけど、その人に興味があって呟きを見るためにフォローしてんの。それは反応するのとイコールじゃない。根本的に考え方が違うんだと思うわ

752 ID: mD1aT2Bp 2023/12/31

その人自身に興味はあるけど反応しないってことは、人間をコンテンツとして見ていて且つコンテンツとしての評価はしないもしくはフォローした時点で評価済みで後は触らなくていいという考えか
買い切り型サービスのようだ

755 ID: GE1gFhz2 2023/12/31

言うてYouTubeでチャンネル登録してる投稿者全員の動画に毎回必ず高評価とコメントするか?
ありとあらゆるSNSでフォローしてる人全員のすべての投稿作に反応してるのか?って話じゃない?
交流や面識がある訳でもない投稿者を生身の人間として応援しなきゃって思う人ばかりじゃないと思うよ
評価しない人にとっては「タイムラインの賑やかし程度に投稿追いたいけど別にアクションするほどじゃない作品」ってポジションなんだと思う

758 ID: mD1aT2Bp 2023/12/31

755
前提としてるのは創作者同士の相互だよ
たまーに反応あるならまだしも、とも描いたよ
自分宛じゃなかったらごめん

774 ID: F1ONnJaU 2023/12/31

それならこっちも刺さるものしか反応しなかったらいいんだな〜?と思ってたらお気持ち表明し出す人もいるんよ…
そっちは私に反応するべき、私は自由にしますけど、何か問題でも?で、病む人が。だからめんどくせ〜〜!!って思う。

779 ID: ZC3uvoWp 2023/12/31

だから
コンテンツとして消費されたくないとかそんなとこまで気になるなる人、反応薄い相互嫌って人は、バイオに書いてくれ
お互い求めてるモノ違うんだから
それで双方嫌な気持ちせず平和が訪れるでしょ
理解してくれたかな

780 ID: orvXfnB0 2023/12/31

コメ主が「相互でも刺さるやつしか反応しません」ってバイオに書いとけばいいんじゃない?
向こうから避けてくれるよ 解決

784 ID: ZC3uvoWp 2023/12/31

780
それじゃうっかりフォローしちゃう可能性高くなるから、
うっかりフォローやフォロバしたり、いちいち反応あるか確認したりブロ解する手間暇を未然に防ぐためにも反応欲しい人がバイオに書いた方が効率的だよね
つか、何故意味不明なルールに何故こっちが配慮しなきゃならんのか…

786 ID: yKk3v9E2 2023/12/31

相互の話でしょ
向こうが避けてくれてフォローされなければ、相互にはならないしお気持ちされないんだからコメ主がバイオ書けば解決よ
反応されたい人が印象悪くなる、反応されにくくなりそうな自己紹介するわけないからね
関わりたくないならコメ主側が対策取った方が早い

788 ID: uo0BETRS 2023/12/31

なんか見てない間に話が進んでたけど、コメ主は現状自分のSNS運用別に何も困ってないよ。反応がどうのこうのって評価に執着するタイプめんどくせーなって愚痴ってただけ。

790 ID: PZTxzofO 2023/12/31


無理、バイオに書いといて、とまで言ってるけど…困ってないんだ

794 ID: uo0BETRS 2023/12/31

話の流れで書いといてくれればありがたいけどね!って答えただけだよ?
実際今の相互にそういうタイプいないもの。クレムでそういう愚痴をよく見かけるから、こういうめんどくせーやつがいるんだなあって一言物申しただけだよ。

743 ID: tnjJ3lwC 2023/12/31

画伯トピ締めちゃったのか…癒しだったのに寂しい

744 ID: A5EfdiqV 2023/12/31

たくさん買って欲しいとかそういう表現はたしかに良くないんだけど、別にそう言ってる人がいても咎められない空気の方が私は居心地良いな

753 ID: 7evNUoCZ 2023/12/31

何でそんなにオンの数字が欲しいんだろう
オン専ならまだわかるけど、オフもやってて部数も出るし壁打ちなのに差し入れも貰って、それで十分すぎると思うけどなあ
他人の目からは見えにくいオフの成果より、わかりやすいオンの数字で周りにすごい!って認められたいのかな

756 ID: ewC5Oxr9 2023/12/31

あのトピ主さんのご不満は自分も謎だった…
オフで本がたくさん売れる、オンでブクマいいねたくさんもらう、交流なしで好きなものを書く、字書きでこれ全部満たされるのなんて旬ジャンルの神くらいじゃないかなと思うけど。
まあ愚痴タグついてるから本当にただの愚痴だろうし、いっそ垢消しをと言いつつ自分ではどうもしたくない、現状を受け入れたいって感じなので何も言うことがない…。

757 ID: UanutRW2 2023/12/31

そりゃ興味出てきたカプ見てみるかって検索するとき、数字多い作品から見ていくし早く見つけてもらえる
作品が多いところだと読まれもしない可能性もある
オンから情報探す時代なんだから数字多いに越したことなくない?

761 ID: nvryocUR 2023/12/31

向こうで既出だけど、買う層とブクマ層は基本別層だから、ブクマ増えても本の売上は変わらないどころか
オン受けするようになると売上下がる場合もあると思う。反応する層が最初から違うんだよね。
本も沢山売れてブクマついてる人って自分が追ってる人だと1次しか知らないな。あんまり他人の作品見ないからかもだけど。

765 ID: fxeZCjTm 2023/12/31

あのトピ主は数字が欲しいというより単純に不安なんじゃないかなと思った
自分も圧倒的オン<<<オフで数年やってるけど未だに本刷る時毎回この部数で本当に大丈夫なのか、前回はたまたまなんじゃないかって不安になるし最初の頃は何か裏で言われてるんだろうかとかこのジャンルで活動してて大丈夫だろうかとずっと悩んでた。今は慣れてなんともないけど
確かに外から見たら手に入れてるものがたくさんあるのに何が不満なんだと思うだろうけど本当に不安で仕方なくなるんだよ

759 ID: VJFngE9C 2023/12/31

数日前のトピとか急に上がってんなぁ
なんか下げたいトピでもあるんかな
自分も不都合なトピ(◯◯な発言する人は性格が〜的な)下げたくて適当にコメしてやったことある、ごめん

770 ID: GoVp9lD8 2023/12/31

そういう意図でやる人もいるのか…
cremu漁ってる間に古いトピだって気づかずコメントしてるのかと思ってた

771 ID: nboWCwDF 2023/12/31

トピックって話題だから、過去のトピとかグーグルでたまたま見つけてコメントすることは別に悪いことではないよ

760 ID: KHhNIdg3 2023/12/31

鍵垢のみ自我、最近ff外の創作関係ない外野からリプがよく付くから変なリプ防止かと思った

762 ID: CAZ7eF2c 2023/12/31

オンを見る層とオフを買う層は違う論って言うけど、基本的にはオンで評価されてる人がオフでも売れてるよね
それとも私が知らないだけで、大手は支部ツイ爆死しまくりが当たり前の界隈もあるんだろうか

772 ID: W1IihsrG 2023/12/31

50部で足りるくらいのジャンルだと、普段検索とかはしてないけど本があるなら買ってく、みたいな人が結構いるよー。コレシカナイ需要と「でも落書きはいらね(一枚も逃さず読みたいわけじゃない)」が噛み合ってるんだと思ってる。
大きいジャンルは知らん。

763 ID: 6JZRmdvO 2023/12/31

ABだけどリバ描きたい〜でもAB好きにブロックされたらやだな〜じゃねーんだよさっさと描いてリバもイケるし描く人ですって正体現せよリバのAB食いたくない人だっているだろ趣向変わったってはっきり言え自分を偽るな

764 ID: gmlr7knw 2023/12/31

いや、トピ主の返信追ってみなよ
普段から「非固定です」アピはしっかりしてる人なんだよ

766 ID: 6JZRmdvO 2023/12/31

そうなんだ。返信される前にコメ書いたからすまんねみてない。じゃ逆に何に迷ってるのか謎じゃん

769 ID: gmlr7knw 2023/12/31

それはほんとそう
なんとなくだけど、トピ主は非固定と言えど生産はこれまでABオンリーだったそうだから「生産はAB・読むのは何でも」タイプの人だと周囲から認識されてる(と本人が思ってる)可能性が高いが故の心配なのかも
そういうタイプの創作者って実際めちゃめちゃ多いしね
そんなトピ主が実際にリバに手を付けた(しかもオフで出すとか生半可な気持ちではできない、ガチっぽさマシマシ)としたら、周りの反応が気になるのも理解できる

773 ID: 6JZRmdvO 2023/12/31

ごめんわかんないな…非固定を名乗ってるならガチ固定からは既にブロックされてるだろうしフォローしてる周りは同じゆるいAB勢なんだから好きなら描けば良いんだよ。もうリバなのに周り気にして描かないとか中途半端だしそんなにABのフォロワーが惜しいんだなって思ったよ。苦手なら離れて当然なのにね。

783 ID: 1x3CKAWn 2023/12/31

知らんがなというか勝手にせえというか……かまちょトピだなと思った

768 ID: ci701jFo 2023/12/31

こういうとこで背中押してとか励ましてとか無報酬でよちよちされたがるやつきっしょいなぁ

775 ID: QCb89FGR 2023/12/31

5ちゃんの最悪板みたいな場所でならきしょいのはわからんでもないけど
間口広めで嫌なら非表示にできるクレムの書き込みにそこまで思うのは768心が殺伐としすぎで心配になる
なんか嫌なことあった?

777 ID: eqpIxDRN 2023/12/31

768じゃないけど、特に嫌なことがなくてもキモいのはいつどんな気分のときに見てもキモいと思う

785 ID: T6hS9UJZ 2023/12/31

自分も768じゃないけど
無報酬で同情ひいてよちよちしてもらおうとするやつって匿名でもきしょいんだなって気づきがあった

789 ID: czE6snl9 2023/12/31

現実のコミュニケーションも無報酬でやりとりするよね?
相手に悪感情がなければ普通に返すし…
強いて言うなら 、相手からの「ありがと〜」とか元気になった姿が報酬になってる
行為そのものは気持ち悪くないのでは?

796 ID: ci701jFo 2023/12/31

現実のコミュニケーションも無報酬でやりとりするよね?
それと同じで現実じゃない・知り合いでもない人間から欲しがるのはきもいな~って話
与える前提なしに自分は欲しいですって主張するところがきもい

797 ID: ci701jFo 2023/12/31

5ちゃんの最悪板の雰囲気知らないからなんも言えないけど嫌なことなくてもきもいよ、なんでごちゃごちゃ言われんのかわからん

798 ID: VgRYGK1B 2023/12/31

私の周り、他人に機嫌取らせようとする人間っていないわ…
だからオタクのこういうムーブが気になるのかも。みんな自分の感情には自分でケリをつけてるから、オタクの幼さがすごく気になる

778 ID: zLmYtgra 2023/12/31

冬季うつなんていつから出来た言葉なんだろう
単に寒くてやる気でなくて怠けてるのをそう言ってるだけに思う
暗くて寒くても気合い入れて早起きして家事や仕事してたらそんなことならんやろ

791 ID: XGHydMPS 2023/12/31

自分もそれに近いことを思ってたけど、いろいろあって体が動かなくなったことがあったから、人間いつ体壊すかわからないなーと思ったよ
コメ主がいつか体を壊したとき、あんな怠け者達と違って自分は軟弱じゃない!と思ってると治療が遅れて悪化するから、人間は壊れる可能性があるって多少思っておいてもいいかもしれない

792 ID: pQesz5qG 2023/12/31

母親鬱病なんて言葉ない昭和の子供時代から鬱病で子供なのに無気力でずっと布団にいるし暗いから不気味がられたり怠けものって言われてたらしい
そのうちこういう不理解なくなるんじゃない
実際にクソ寒くて日照時間ない北欧鬱率高いよ

793 ID: SWyRD61N 2023/12/31

冬季うつは通称だけどちゃんとそういうのがあるんだよ…
日照量の変化でセロトニンが不足してどうこうとかのエビデンスがある立派な病気
そもそも想像してる「やる気が出ない」の状態が違う、気合い入れて早起きして活動できる状態を精神科的に見てやる気が出てないなんて言わない

795 ID: ozcZfSl4 2023/12/31

まだうつ病はただの怠けとかいう昭和的思考の人いるんだ
天然記念物じゃん

808 ID: 0pALeFaU 2023/12/31

単に寒くてやる気でなくて怠けてしまうことを冬季うつと言うんや…

809 ID: zLmYtgra 2023/12/31

寒くて暗くてやる気出ないってだけの誰にでも起こる現象のことを冬季うつって言うのか…
なら私も冬季うつだから仕事サボりたい
冬季うつつらいわー

810 ID: Lrtqz0gM 2023/12/31

冬季うつは季節性情動障害とされてるんよ

781 ID: oemHVJsC 2023/12/31

買う意志あるならブクマとか出来ればしてほしいって思う人は結構いるんじゃないかな
何にもなく無反応で、じゃあ少しで良いやって刷ったらすぐ無くなって…てなったら自分なら欲しい人には行き渡る部数にしたかったのに無言の人が多いからじゃんってなる
普段も少ししか反応無くてサンプルも皆無の状態で部数だけ増やすの怖いし、そんなにこちらに見えるアクションするの嫌なんか?て不安にもなると思うな

787 ID: NclTSbwI 2023/12/31

ROMだとそこまで考えてないんじゃないかな
すべてのROMの人がそうだとは思わないけど、部数のこととかまで意識してブクマとかアクションとかしないと思う
これ買うからブクマはいいやとかなんだと思う

814 ID: oemHVJsC 2023/12/31

そうなんだろうね〜
創作してる側の指標はどうしてもそれまでの数字から出すしかないから何卒お願い申し上げたいところなんだけど

799 ID: EoOri3V9 2023/12/31

NLって大抵の人はノーマルラブの略として使ってるから独自の定義持ち出されてこれでも無理なの?って聞かれても困る……って毎回思う(自分はあのコメした主ではないけど)
NL=ニュートラルラブってたまにそういう主張する人がいるだけで全然浸透してないし
あとLGBT配慮に神経質な人=男性嫌悪のフェミニストって決めつける人もいたけど、トランス絡みで色々あったからむしろ今ではあんなやつらと連帯しようとするなんて!って言ってLGBT叩く人のが多いと思うよ……
その前からゲ○はミソジニー入ってるからあいつらも加害者だとかビアンは名誉男性じみた女性が多いとかそういう意見ちらほらあったし
LGBTフレンド...続きを見る

800 ID: 6PH3OrWw 2023/12/31

どのトピ?
NLって海外の人はHL表記の人多いよね

803 ID: Qtv5rwTI 2023/12/31

BOOTHで300件トピ
フェイクありならなんとなく特定してしまった気がする…

804 ID: FkYTh94C 2023/12/31

面倒なコミュ障ばっかで萎える

805 ID: s5ZICucQ 2023/12/31

自分は男性的な振る舞いの女の子キャラが見せる涙とか可愛い一面好きすぎて毎度そんなキャラばっかり好きになってるわ…
小学生の頃に読んだ漫画ですらそういうキャラが好きだったから一生モノの性癖かも

806 ID: 7TKQUAnX 2023/12/31

男女がノーマルなのは当たり前じゃない? 生物的にそういう構造じゃん それがノーマルじゃなくて何なの?いわゆる性的少数者になる立場だけど最近のそういうの本当にダルい 個人的な話になるけど本当に変えてほしいのはノーマルじゃなきゃダメ!みたいな風潮だよ

807 ID: nEZLh8mo 2023/12/31

これはホントにそう思う

811 ID: Yd1tmMh8 2023/12/31

生物としては男女が基本でノーマルだよね
最近の風潮は本当に意味不明

812 ID: RVyiT5Bm 2023/12/31

分かる、同性愛は異常ではないけど通常でもないよね
異性愛よりも同性愛の方が上で正しいみたいな意見多くて疲れる

876 ID: 4PYJKrEU 2024/01/01

差別感情はないし同性愛を否定するつもりもないけど、生き物としては男女がノーマルだよね
どっちが上とかはないけどそこだけは事実だわ

914 ID: LIvz8aEc 2024/01/01

文字通り「男女がノーマル」だけだったらいいけど
「男女がノーマル」=「マイノリティは抹◯すべき」という思想がまだまだはこびってるから発言には気を付けてる

813 ID: ePQsJyoL 2023/12/31

毒マロ鍵垢の人、報告ありがたいな
創作者の鍵垢は絶対に入らないようにしようって思えた

815 ID: mg12ntiA 2023/12/31

女の子キャラがどういうのが人気かは知らないけど、一次ジャンルにいる自分から見て描き手が描いてる女の子キャラは(男女カプ系)…
女性は天真爛漫かおっとり系で男性からの好意に気づかないタイプをよく見かける。
男性が描いてる?作ってる女の子キャラはクール系をよくみかける…かな。あくまで私の周りで。
ちなみに自分はどっちでもない少数派。

816 ID: mg12ntiA 2023/12/31

あ、でも男女問わず女の子女の子してるキャラより男勝りな女の子キャラもけっこういるな…。
女の子女の子してるキャラ描いてるの私の周りのXコミュニティじゃ私だけだわ。

817 ID: xVUzyqLh 2023/12/31

同性愛が異性愛より上で正しいって意見ばかりってどこの世界線の話なんだ……
てか元々はずっと異性愛だけが正しくて同性愛は一時の気の迷いだとか生産性がないからやめるべきとかそんなんばっかりだったのに(だからって今異性愛を叩いていいとはならんけど)

818 ID: D1u903yd 2023/12/31

嫌味に聞こえるかもしれないけど夢とカプを一緒にまとめて本にして出そうとしてるのすごい
ジャンルによってXでは寛容で好意的な反応多いとこあるかもしれないけどA夢+AB本は嫌な人多いんじゃ?
夢とカプ兼任してる人で好きな人いるけど本だと絶対夢本とカプ本分けてる
私が知らないだけで夢+カプ本ってOKだったりするの?

826 ID: 09pXuIhl 2024/01/01

モブおじ+カプ本があるんだから夢+カプがあっても不思議じゃないんじゃないかなあ
属性の違いであって概念は似たようなものだと思ってる

829 ID: D1u903yd 2024/01/01

あるんだ!
ストーリーで片方がモブと関係持ってる本ならあるかも(注意書きないと苦情来そうだけど)
夢とカプがどっちも独立して本にまとめられたものだと思ったから違う観点のコメありがとう

819 ID: dqH1hAWk 2023/12/31

毒マロ鍵垢で愚痴愚痴してる当人、トピ主は無視スルーを決めた一方で来年までその怨嗟を持ち込むのかと思うとやっぱ人への悪感情は忘れるに限るなと感じるわ
哀れでしかない、今年も来年も鍵垢悪口まみれで本人にまで届いて相手にもされてないとか

820 ID: 1yV4eTaF 2024/01/01

iPhoneだと数字消せないんだが、現在はその機能使えませんって他サイトに書いてる

823 ID: bZ47pUrc 2024/01/01

ここで聞くよりGoogle検索すれば丁寧な解説もあるし解決するのに

828 ID: PlaNLAYy 2024/01/01

生物としてとかいうなら同性間の性行動なんかあらゆる生物にごく普通に見られるんですが?繁殖行動をしない個体さえも普通にいるんですが?と返したくなるな
異性愛はマジョリティなだけでノーマルじゃないし同性愛はマイノリティだけどアブノーマルではない
別に言い換えたくないなら言い換えなくていいけどさあ、だって普通は当たり前は正常はこうだもん!は差別意識の発露でしかないよ
批判されてるのは異性愛じゃなくてそういうとこだよ

849 ID: fhu0cGtK 2024/01/01

マジでこれ
言っても1ミリもわからないみたいだからもう諦めてるけど

886 ID: UanutRW2 2024/01/01

ああこれだ同意
異性愛が「ノーマル」とするのは違うと思ってたし、愛と性行為と子作りも分けて考えている

831 ID: Ajw4Ybqv 2024/01/01

オンとオフは購買層違うけど支部専の若い子にとってはとら登録するより支部の垢使えるBOOTHのほうが買いやすいのか

835 ID: P39DfuAw 2024/01/01

一から会員登録しなくて良いメリットは結構デカいよ
心理的なハードルがむちゃくそ下がる

832 ID: nlkbPv2c 2024/01/01

同人誌が再録されても買った本なら私紙で持ってますけどね!!!って優越感に浸れるし、持ってなければ神よありがとうございますって思うのでどっちにしろ嬉しい
面倒ごと避けるために1年後にWeb公開するしイベントの時に期間限定公開する可能性がありますってサンプルページに書いてるけどさ

833 ID: 7HL8zkNs 2024/01/01

もうトピ内で同じコメントあったから繰り返しになるのでわざわざトピでは書かないけど、Xでの反応の少なさに悩んでる壁打ちの方はぜひ反応嬉しい旨をプロフか固定ツイートに書いて欲しい!
特にいいねが少ない(0とか一桁)と反応したとき目立つから、あんまり反応すると「またこの人か」と認識されて嫌がられないか(最悪ブロされないか)と気になって反応しづらいんだ。
だから、反応嬉しいですってタイプなら、いいねリポストフォローリプどの反応までなら嬉しいかぜひわかりやすく表記してほしい!

特にリプ欄開けてる人で返信はしないけどリプ頂く分はかまへんよという場合、そこも明記しておくれ〜。リプ閉めてたらリプ要ら...続きを見る

834 ID: LlapykIN 2024/01/01

壁打ちってあけおめすらアカウントで言っちゃダメなの…?
壁打ち名乗ってたけどイラスト付けてあけおめ言っちゃった…

837 ID: lDkhcjMo 2024/01/01

誰に向けてんの笑笑
と思う人も多少いるってだけだから大丈夫じゃない

838 ID: hJlQC7UD 2024/01/01

壁が話しかけてるの苦手に感じるタイプだけどイラストと共にだしそれくらいなら全然平気
マジ人によると思う

839 ID: QHi8zTvp 2024/01/01

ホントにねー!壁打ちにムダに敵意燃やしてくる人いるよね。
フォロワーたくさん抱えてる壁打ち馬がうらやましいんだろうと思ってる

847 ID: yj8caKh1 2024/01/01

壁打ちだけどフォロワーも支援者もいるし普通に一年の締めとして挨拶したよ
これは自分が一次だからかもしんないけど
でも二次でも挨拶してもいいでしょ別にって思う

850 ID: DVYBfib9 2024/01/01

あけおめ!
壁打ちに敵意剥き出ししてんの互助会htrでしょ気にすんな
実際空リプで壁打ちの悪口言ってたの見たことあるがクッソhtr達で笑った
壁打ちは馬多いからイラストありは喜ばれると思う

878 ID: 4PYJKrEU 2024/01/01

別にいいでしょ
私壁打ちだけどいつも人に話しかけてるような呟きしてるし
壁打ちはこうすべきなんてないよ

836 ID: yDFo13YH 2024/01/01

廃棄トピもったいね〜…半分以上廃棄とかどんな皮算用したらそうなるんだよ…

840 ID: VRIOy7XL 2024/01/01

新年から小中学生のお悩み相談トピみたいなの立ってて、今年もクレム楽しめそう

842 ID: 1yV4eTaF 2024/01/01

環境に悪い〜とか言いながらちょっと得意気なのはなんでなんだ
そんなに部数って読めないもん…?
旬とかで出すと流行りの移り変わりが早すぎて読み違えるってことなのかな

843 ID: DW1eQXfK 2024/01/01

壁打ちのハイテンション自我きしょすぎ

844 ID: obtZTqXi 2024/01/01

支部ランキングトピ、百合ってマジ?描いてるけど既に名の知れてる常連以外ランキング入ってるイメージない

845 ID: oxm596EB 2024/01/01

足りないくらいでいいよな同人誌…
買う側の多くもハマってる一時しか読まないんだろうし…

846 ID: q4F7AZWY 2024/01/01

同人誌廃棄トピ、最大は100刷って10。
搬送中のミスで表紙に傷がついちゃってこれは売れないと思ったから…でもそういうのじゃなさそうだからこっちに書き込み

848 ID: vzcQDyM1 2024/01/01

フォロワー4桁いる壁打ちだけど年末年始の挨拶なーんもしてない。みんなしてるんだね
お風呂でいちゃついてたら年越してたし、今もだらーっとしてる
朝おもち食べたぐらいしか正月らしいことしてない

853 ID: VIMvCFWA 2024/01/01

オタクのこういうアピールほんとキツイ

855 ID: 1DgqYAQZ 2024/01/01

うへぁ……
これきついって思わないのすごいなぁ
多分いつもの人ならこの後刺さっちゃった?ごめんねーとか言うんだろな笑

857 ID: C7lnePpJ 2024/01/01

853と855が何にダメージ受けてるのか分からん
フォロワー4桁?挨拶してないところ?風呂でいちゃついたこと?全部?

860 ID: 1DgqYAQZ 2024/01/01

言わなきゃわかんない857がうらやましいわw

861 ID: C7lnePpJ 2024/01/01

コンプレックスあんまないからね

862 ID: Mc8Xs4Kj 2024/01/01

誰も聞いてないパーソナル情報をわざわざ書き込んでるところが痛いって思われてるんじゃない
少なくとも人に見てほしいと思ってるから個人的なチラ裏や日記帳ではなくここに書くんだろうしアピールだと思われても仕方がない

とか突っ込むと「別にアピってない、事実を述べただけ。何かコンプ刺激しちゃった?」系の返しをされるまでがセットだけどC7lnePpJはID変えたコメ主かな

863 ID: C7lnePpJ 2024/01/01

ここって自分語り禁止なの?
禁止じゃなければ語っても別にいいのでは

864 ID: MUsOhDIz 2024/01/01

848やっば
隙あらば私ちゃんは事実言っただけだけど?って自我出してそう…
壁打ち大正解だよ誰とも関わるな

865 ID: co4D2EmX 2024/01/01

こういうコメ主さん、公共の場で何アピールしたいのかしらないけど、公共でのモラルとかTPOとか学べる機会がなかったんだろうな。かわいそうに…

867 ID: 0KawnBEN 2024/01/01

具体的なエロシーンについて頻繁に語ってる掲示板でTPOとか騒ぐの委員長気質すぎておもろい
ムクムクしすぎ

874 ID: NclTSbwI 2024/01/01

867
推しのエロシーンとオタクのいちゃつき報告とを同列に考えてんの?
こっちからしたら汚いオッサンがオナしたみたいな報告くらい汚い感覚なんだけども867にとっては違うみたいだね
まぁ感覚の違いだからいいと思うよ!

877 ID: dzFjYmqa 2024/01/01

まさに汚いおっさんのオナ報告と同じ
お風呂でいちゃついてたら〜とか気持ち悪
普通に恋人(家族)と過ごしてたでいいのに

8ページ目(10ページ中)

今盛り上がっているトピック

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...