創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZBRyYhPO2024/01/02

小説を書くのが上手くなるにはどうしたらいいのでしょうか…? こ...

小説を書くのが上手くなるにはどうしたらいいのでしょうか…?
ここ一年くらい二次創作で小説を書いてるものなのですが周りと比べても稚拙な文章だと思います。読みやすい文章(どちらかの視点での話)を目指しています。
本を沢山読むべきというのはわかっているのですが、その他にも触れた方がいいものや、小説を書く上で考えながら書いた方がいいことなどあれば教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: wl8tOi0x 2024/01/02

トピ主さんの文章は読みやすいです。
日本語はおきれいなので、次の話のエモさを追求する段階かなって思いました。
じんわり感動するような、読む人がつい入り込んで、最後に心に残るようなお話作りができると良いと思います!

5 ID: FcX7ei3P 2024/01/02

日記をつけると文章が上達しやすいというアドバイスはよく見ます
毎日文章書いてれば確かに上達するかも

二十年以上前に「天才えりちゃん金魚をたべた」で課題図書にもなった本の作者の小学生は毎日日記をつけていたら物語を書くことが上手くなったとインタビューに答えていて印象に残っています

6 ID: 1u4Hinoy 2024/01/02

読むより模写したほうがインプット量が格段に増えるのでおすすめだよ。まず読んで、面白いなと思ったものを模写して、ストーリー構成を分解してプロットに起こすまでできるとぐんとレベル上がる。
短編でやる方がいい。でも短すぎるとストーリーよりネタ勝負になるから、2万くらいの話が向いてるかも。アウトラインからのストーリーの本か、セーブザキャット買って読んでおくとプロット分解までいける。
文章力を上げたいなら、小説向けの文章の本の前にビジネス向けの文章の書き方の本を一冊読むといいよ。
短文化と接続詞の解説があるやつ。文章の書き方の本、とかで古本で安いやつでてるのでいい。美文よりまず伝わる文!
伝わる...続きを見る

7 ID: jdmuL0a7 2024/01/02

トピ主の「文章が稚拙」の中身次第かなぁと思いました
そもそも語彙が少ないのか、一つ一つの文がわかりづらいのか、文はわかっても描き方がまずいのか、ストーリー作りがそもそも下手なのか
他の人と自分の文を比べてみて、何が足りないのかを分析してみたらどうだろう 趣味の二次で萌えるお話書きたい、というのが目的だったら、界隈の萌えるお話書いてる人と自分を比べるのが早いと思う
具体的に足りないものがわかったら、クレムでその具体的な項目について検索すると、先人の知恵がいっぱい出てくると思うよ

8 ID: 7wS98ARb 2024/01/02

映画やドラマ、アニメを書き起こすのいいよ〜
時間がかかるからまずは15分ぐらいの短いドラマやアニメにするのが負担少なく出来るかな
その時に
・その作品の雰囲気にあった言葉選び
・作品の人気要素(例:スピード感なら一文のテンポ感等)
を意識すると、数本やったあたりで一皮むけた実感が持てたよ。実際評価も変わったし。

10 ID: 2Py7SxIq 2024/01/02

お話を話すのオススメ
映画やドラマ見たり小説や漫画読んで、おもしろかったやつを誰かに教えるの
ストーリーを整理しつつ重要セリフやシーンを的確に伝えないとおもしろかったよ!が伝わらない
この、その作品においてなにがおもしろいのかを消化して自分の言葉でアウトプットして伝える、っていう訓練

11 ID: Fe5lS09P 2024/01/02

まずは三点リーダーを偶数個使うことを覚えましょう

12 ID: Hf1kW9EP 2024/01/02

上手い二次創作が書きたいなら好きな作家さんの文章を読んで参考にしてみるといいよ
文章書くのが苦手であればあるほど万人に伝わりやすい、とにかく読みやすい文章を意識するのがオススメ
下手に文章をキレイにしようとか、詩的にしようとすると謎ポエム小説になりやすい

13 ID: moOKDdBS 2024/01/02

■ハウツー本
初心者さんということであれば、ある程度(安価でも)ハウツー本を何冊か読んでみて、
その中から自分に響いた内容を実践していくのが良いかと思います。
 初心者にも分かりやすい小説の書き方: プロ作家をめざす人のための小説のノウハウ徹底解説 基礎から応用まで!小説の書き方シリーズ
 https://amzn.to/3tBGd1O
 初心者でも必ず完成できるストーリーの作り方: この1冊でストーリーが生み出せるようになる、小説の書き方シリーズ第二...続きを見る

14 ID: hgWPE60L 2024/01/02

すごい有益トピ!

15 ID: 5t2w71AJ 2024/01/03

巧拙にこだわるなら、校正にしっかり時間を掛けるべきです。誤字脱字はもちろん、もっと良い構成はないか、もっと適した言い回しはないか、無駄な描写や回りくどい表現はないか等をチェックして少しずつ直していきます。一発で完璧な小説を書ける人なんていないので、磨きにどれだけ時間と労力を掛けられるかで完成度は変わってくると思います。自分は、本文を書き終えてからが本番!くらいの気持ちで臨んでいます。

16 ID: Z0Wo1iDI 2024/01/03

【小説講座】地の文の書き方全部教えます!【例文付き10万字解説】|創作おTips@エンタメ長編小説講座
https://note.com/kashiri/n/n97ef06155a48

ちょうどこの前参考になりそうなお嬢様noteのヤツ回ってきてたから共有!

20 ID: pqPkIQNW 2024/01/05

二次創作ならエロ有の小説の少し長いのを書くこと!!
これに尽きる。
キャラクターの心情をより深く書けるようになったし、一皮剥けて恥ずかしさがなくなったからかサクサク書けるように成長した。
一人称メインなら、エロはマジで人の動かし方がうまくなる

24 ID: XhDfLFpH 5ヶ月前

外国語の勉強
内容を知っている(読んだことがある)児童向け洋書を買って来て日本語に訳す
直訳から意訳の進化って日本語も調べないと出来ないんですよ
つまり日本語の勉強にもつながる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...

一般紙への持ち込みで編集が付くのって同人で例えるとどれくらいの凄さですか?そもそも凄いと言える事ですか? 個人的...

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...