創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7SyuRN1J2021/04/26

ほぼ毎日絵は投稿してる!ちゃんと色塗った絵も三日に一回は投稿して...

ほぼ毎日絵は投稿してる!ちゃんと色塗った絵も三日に一回は投稿してる!たまに三桁いいね来るし大体の場合自分のフォロワー数以上のいいね貰えてる!
なのにフォロワーが増えない!!!!!Twitterを始めて半年ほど経つのにフォロワーが未だ二桁前半です……。日常ツイもしていませんし、愚痴ツイもしていません。萌え語りや、相互さんとのリプなどはしますが、空リプでTLを埋め尽くすというようなこともしていません。
それでもフォロワーが増えないんです……。フォローしてくださってる方もほとんどがROM専ですし、絵描きの方のフォロワーはかなり少ないです。ジャンルは中堅ジャンルといったところで、1000フォロワー行っていればまあ神絵師扱いされる、というような具合です。
何が悪いのでしょうか……。いいねはちゃんと来るので絵が極端に下手ということはないと思うのですが……。相互も少ないので、義理いいねかどうかはわかりませんが数の力もそんなにありません。

こうした方がいいよなどのアドバイスありましたらぜひ!よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ItdrQ3l7 2021/04/26

私は逆にフォロワーは増えますがいいねは全然もらえません。笑

絵描きの人って自分から作品探すことあんまりしないイメージがあります。こっちがフォローして初めてフォロバするか考える。的な
フォロワー数>フォロー数にしたいなら話は別ですが、そうじゃないなら自分から絵描きさんバンバンフォローするしかないんじゃないでしょうか
私のフォロワーさんもそれで悩んだのか、一時期狂ったように界隈の人間片っ端からフォロー(それこそROM専の人まで)しまくっていました。その努力のかいあってかフォロバでフォロワー数増えていましたよ。あとあと大変なことになりそれはそれで悩んでいましたが。

あとはフォロワー限...続きを見る

ID: Nszcvdlr 2021/04/26

質より量になっていることがひとつの要因だと思いました。毎日、3日に1回は十分頻度が高いです。
フォローせずにリストで見たり検索や見かけた時にいいねされて終わっているのだと思います。
1つの作品に対して今の何倍も時間をかけて作り込んではいかがでしょうか。
漫画やネタ系でしたらラフであっても頻度が高ければフォロワー数は伸びやすいです。
しかし1枚絵でしたら神レベルの技術やセンスがなくても、作り込んだ絵、見ていて深読みしてしまうような物語性のある絵、キャラの関係性を想像できるような絵など、シンプルなようで実はよく考えられた作品を描く人が見られやすいと思います。

また、1000フォロワー...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...