創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: lNF8B23X2024/02/05

どうしても『一言物申す』トピ《138》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《138》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月05日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
9ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

966 ID: noQxygJW 2024/02/09

ざまあ系はモンテ・クリスト伯が一番良かった
本人が悪者の所まで復讐のために顔出しに行く所がいいし元妻と現彼女をどうすんのかも書いてあるしほんと昔の人は体力もあるし構想も豊かだし自由。テンプレから解放されている感じがする

967 ID: 93750jfm 2024/02/09

雄獣の評価トピの何もかもがすごい。すごいよ君

968 ID: IeU60NG1 2024/02/09

ピッ○マで連載してるような韓国原作の縦読み漫画、結構ざまぁ系が多いんだけどしっかりと悪役の設定や主人公を冷遇するに至った経緯が描かれてて、実際にざまぁwwwって思うために読むと言うよりはずっしりとした感情を得たい時に読んでる。悪役側が小物感ないのが良い。個人的に一番良かったのは「悪女は○時計をひっくり返す」っていう作品

973 ID: CK4Jvn9U 2024/02/09

悪女は○時計いいよね~
ピッ○マじゃないけど復○の皇后も好き

969 ID: n20ZmUVJ 2024/02/09

40代といっても幼稚園〜新社会人くらいの幅まとめて昔流行ったになるから範囲が20年分くらいあるんだよな〜

970 ID: flTZp5XL 2024/02/09

3Dだけに限らず素材とかって上手い人は馴染ませるのも上手いなって思う、解説見ててえっ!ここ素材だったんだ!?って事よくあるし
3D使ったらみんな上手く描けるって言っても上手い下手の違いは出るよね

971 ID: Xpo5murB 2024/02/09

「フェイクで●●と言いましたが、本当は▲▲です」みたいな文面見るとちょっと心配になっちゃうんだよな…

972 ID: Sq0ETrAw 2024/02/09

二次に限らず商業TLなんかは9割テンプレよな

974 ID: boG78R2y 2024/02/09

絵描き字書き両刀変装トピ 両刀してる身としてはなぜそこまでする理由があるのかわからなかったし自意識過剰だなって思っちゃったんだけど、読み手買い手としては「別々でいてほしかった」っていう気持ちが強いのかな? 両方私なんです〜でダメだったんか?いつかバレるのでは…??

975 ID: 83oOiV6a 2024/02/09

オスケモの子といいこないだのケモノ色紙売ってる高校生といいケモ界隈未成年って………

978 ID: sjb3amLB 2024/02/09

キャラクターが現代もの(まさに呪みたいな)だったら気にならないんだろうけど、そうじゃない世界観で「ア◯ーン」や「だっち⚪︎うの」なんてやられたらスッと冷めそうだし、描き手がチラついて集中できなそうな気がする
もうそのギャグの見せ方自体が、昭和の漫画な気がして若い読み手もポカーンでは

980 ID: 4UYtebV5 2024/02/09

そもそも創作のノウハウの話がしたいっていう気持ちがわからん
プロがすでに言語化してくれていることがほとんどだろうし、みんなが知ってるだろう事をわざわざ共有して共感してもらいたいっていう気持ちになることがない
それでいえば創作の話をコミュニティを築くための暗号として活用している人なんだろうなトピ主は
キャラの掘り下げとかは個人差出るから面白いけど、ノウハウで斬新でおもろい話してくれる人に出会ったことないや

981 ID: nsNmgjW5 2024/02/09

40代がそれ系のギャグ言ったら、もしそれが今はやってるものでも十分イタくて寒い感じがする
キャラによるのかな、ギャグ言っても不自然じゃないおちゃらけ40代キャラならいいのかもしれないけど
自分だったら「ソ連ってやっぱり冬は寒そうだよな」「レーガンが大統領だった頃はさ〜」みたいな、時事ネタ入れるわ

982 ID: rP9hGDZb 2024/02/09

981さんの例えみたいのだったらオッサンキャラの渋いジョークに思えるし、なんかキャラがバカっぽくなくて良い
ドリ○やブーム起こした芸人の一発芸言うって何かお父さんとか呑み会のノリみたいでキツいのかも

983 ID: Nn381jlF 2024/02/09

逆にどの世代でも分かる度有名な物じゃないと描き方によっては「年代差で齟齬をきたすシーン」って事自体を認識できなさそう
いきなりメロンパンが出てきてもその世代のあるあるギャグだと分からず最後まで「何がメロンパンだった?」って気になってしまう
20代キャラと一緒に若い読者も振り切りたいならいいのかもしれない……?

984 ID: CHSP0XDO 2024/02/09

まあなんかキャラとして、憎めないちょいハゲのサラリーマン上司とか描くのにお寒いギャグが欲しい、とかなのかな
年代や受け取りかたって難しいねえ

985 ID: O2V3IY87 2024/02/09

>字馬話馬に質問です
その前提だと答え辛いw

986 ID: Jc03eyOr 2024/02/10

本当に自分が上手い・上位、周りは下手・出来ないって認識の人が多いね。アメリカの研究でも自分はクラスで上位5%(何の項目か忘れたけど)かって質問に
50%以上上位5%って答えてるんだよね。健康な人間は自分のことが良く見えるけど、自意識過剰や自己愛な人も一定数いると思う。

987 ID: vCUi6gbe 2024/02/10

完全にプロッターなのでこっちに。
二次創作での「これ面白いか?」に対抗するには「面白い」を分解しておくべきだと思う。ゴール設定を明確に作る。「すれ違った末に思いが通じた瞬間のエモさ」に自分が萌え狂ったならそのネタは絶対に面白い筈で、もしそれが面白くないなら描写力が足りない。そう思えるだけの自分の根幹の萌えをがっしり決めておく。
そうすると、面白いか?が顔を出した時に「すれ違いが足りないのか?」「すれ違いが逆ご都合すぎるのか?」「思いが通じた瞬間の盛り上げが足りないのか?」と細分化して対処していける。
あと「ああ、ここ好きだな」って自分で思える描写以外は全部削っていく。ふとした仕草、やりと...続きを見る

988 ID: Z1qXWTE6 2024/02/10

台本書き普通に書いてるわ。情景描写全部省いて4コマ漫画みたいなテンポ感で書けるから楽しいんだよな。勿論注意書きはしてるけど、周りから何か言われたことない。

989 ID: DpkrJR8K 2024/02/10

自カプはリバの人多いんだけど申し込みで悩んでる人非常によく見かけるからなんかリバ用のカテゴリあれば良いのにねと思う

990 ID: IV6XlpWE 2024/02/10

自分を愛されて育ったと言えて困ったら人に頼ってナンボな主義なの、"本物"って感じがして眩しい
きっと人柄が良くて甘え上手なんだろうな

991 ID: KLU84Vvs 2024/02/10

一週間ぶっ通しトピ主、自ジャンルのかつての神っぽい絵柄だ

992 ID: qs1NiZVc 2024/02/10

自分含めhtrしかいないと思ってたけどそうじゃなかったんだここ

994 ID: x4ztDSv3 2024/02/10

1週間ぶっ通しトピの人徐々ぽくて上手いな

997 ID: XSOVapfw 2024/02/10

絵トピが立つたびに「cremuにも絵が上手い人いたんだ」って書き込みがここにされるの様式美になってるw
積極的に絵晒しトピを立てるのが失うものがない初心者やキッズ多めってだけで別に上手い人がいない印象なんてないけどそうじゃない人が多いのかな
時々しか覗かないけど定期的にプロレベルの絵が投下されてるのも見かけるし、いちいち驚くほどでもないと思うけど…

998 ID: x4ztDSv3 2024/02/10

上手いと感じるのは全体のバランスかな
目、鼻、口の位置で決まる気がする

999 ID: h7lpWbDE 2024/02/10

雄獣の人、獣界隈にいた身からすると日本じゃ狭いし細分化されてるからSNSやってたらすぐ特定されると思う
絵柄で特定はかなり楽
SNSやってなくても獣は強烈な印象に残りやすいからリア友に知られるリスク跳ね上がるから添削終わったら消したほうがいい

1000 ID: yh9tc0Ka 2024/02/10

まあでも接点なしカプってそんな無から萌えを錬成できるなら一次創作の方が手っ取り早くない……???と思うときはある
ほぼ自分の妄想頼りなわけだし
公式へのリスペクトが〜みたいな話じゃなくて、そこまで自萌えできるならなんで一次創作する方に行かないんだろう?って不思議
オリキャラ可愛がるのとか向いてそうなのに

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

9ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...