創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4PALxqjg2024/03/23

同じキャラだけ描く一次創作者って、見ていてつまらないですか? ...

同じキャラだけ描く一次創作者って、見ていてつまらないですか?
いわゆるうちの子ってやつです。
自分の創作漫画のキャラ、本編はないけど設定のあるキャラなど。

即席で描く名前も設定も何もないキャラと言うのが、どうにも思い入れがなくて描いていても気合いが入らないのですが、いつも同じキャラだと見ている人的にはつまらないのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nLDjIkq1 2024/03/23

その創作漫画やキャラデザが気に入る人なら、つまらないとは思わないと思います
むしろそのキャラが気に入れば同じキャラの色々なシチュエーションが見たいです
様々な構図と行動で、それに合わせて例えば服装が違っていたり表情を豊かに変えていたり、背景が世界観を広げるものであったりと(商業作品のコラボイラストなどを思い浮かべてもらえれば)見せ場がある絵なら見ていて楽しいと思います
キャラじゃなく絵として常に代わり映えしないものしか描かなかったらさすがに虚無だと思いますが

3 ID: RT9doJHY 2024/03/23

自己満でやってるんだなぁと思うだけです。
まあ、見てる方はつまらないかな。本編があってこそのキャラクターだと思うので。
自分も中学生の頃とかよくやってました。キャラクターと設定だけ考えて友達とワイワイしてたな。素人範囲で趣味で楽しむならいいと思いますよ。

5 ID: axR4JWmN 2024/03/23

絵馬の看板娘で結構見るよ 常に1人でアダム状態、毎回同じ絵や構図じゃなければ…
主人公が旅人で色んな世界を見るファンタジー1枚絵は結構面白いよ

6 ID: cPtuVMKR 2024/03/23

一時リスインしていたアナログ絵描きさんがそのタイプでした。
いつも同じオリキャラのシャーペン絵を載せていて、最初はこのキャラに思い入れがあるんだろうなという目で見ていましたが、おそらく資料を見ずとも手癖で描ける絵しか描こうとしないのか、同じような表情のバストアップばかりで飽きてしまいリストから外しました。
反対に、毎回違うオリキャラを描く絵描きさんをフォローしていたこともあります。この人は華やかな絵柄の美少女描きで最初はそこに惹かれたものの、毎度似たようなバストアップで飽きてしまい、フォロー解除しました。

> 見ていてつまらないですか?

私の場合は同じキャラでも違うキャラでも...続きを見る

7 ID: トピ主 2024/03/24

本編ありきは納得です。そう言う人沢山いるジャンルにいましたが、確かに興味持てませんでした。
本編ありで、色んなシチュエーション構図で描こうと思います。
コメントありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

燃え尽き症候群のように、二次創作に対しての意欲が失せてしまい、喪失感が酷いです。 下記自分語りになり恐縮ですが、...

両刀と名乗れるレベルについてどう思いますか? クレム内にて両刀と自称する方を度々見かけますが、正直どちらかのクオ...

コスプレ・同人活動をしており、CP界隈でそこそこ知られている者です。 最近リムった方について── 趣味や価...

連載から逃げ出した作画者の事が許せません。 アマチュアの小説家です。小説投稿サイトで連載を続けながらコミカライズ...

相互をブロ解するんですが、DMでお気持ち送ってからか、何も言わずにブロ解するのどちらの方が良いですか? 詳細は省...

字書きです。最近絵を描くのが楽しすぎて執筆する気分になりません。暇さえあれば絵を描いてて字を書けなくなってしまいま...

リアルな友人が自分と同じようにイラストを描いていたり、創作いることを知り、お互いに打ち明けた場合、SNSなどで相互...

界隈内の大手の人が苦手でジャンル移動する話 現在の界隈の大手の人が苦手になってしまいました。 その人とは相互さ...

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...