創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zZJAs2302024/03/24

とある絵師の信者?囲い?に付き纏われています。被害は主にDMに凸...

とある絵師の信者?囲い?に付き纏われています。被害は主にDMに凸されてその絵師age私sageをする、DMを閉じてもなお匿名箱等にその絵師の話を突っ込んでくる等です。原因としては、その絵師が私の愚痴みたいな事を言ったらしくそれに触発されたのだと思います。

その絵師自身も信者の行動は認知しているようですが、私への行動を咎めるのではなく「変なファンが付いてる私可哀想」と自分が可哀想ばかりです。ただ、そうは言いながらも「ファンの皆大好き」と厄介信者を手放す様子もありません。

いい加減疲れてきたのと、私に対して悪いとも思ってなさそうな態度にうんざりしました。信者側に止めろと注意してもブロックしても止まらないので、絵師本人に「ファンの制御ぐらいして欲しい」と言いに行こうかとも思っているのですが皆さんならどうしますか?
因みに相手は大手ではなく、私に比べ10分の1ぐらいのフォロワーしかいません。ですがフォロワーの熱量は私と比べものにならないレベルの先鋭?揃いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Tq58fHBI 2024/03/24

やめとけやめとけ、わざわざ臭いもの触りに行ったら自分の手が汚れるだけだよ
トピ主の方が大手なんでしょ?そんなん粛々とブロックしなよ、信者だけじゃなくて絵師もブロックでいい
トピ主にブロックされて暴れるような絵師だったら周りもヤバさに気づくでしょ

3 ID: tagDEBvQ 2024/03/24

ファンネル飛ばしてシラ切るタイプの絵師には関わっちゃいかん
2と一緒で絵師ごとブロックで

4 ID: W8tPTsgq 2024/03/24

気持ちはわかるけどスルーした方がいいよ
匿名箱で相手の名前をNGワードにしたりIPブロックしよう

5 ID: LJQAytdT 2024/03/25

開示請求が今は容易になりました系のポストをリポストしよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

リアルな友人が自分と同じようにイラストを描いていたり、創作いることを知り、お互いに打ち明けた場合、SNSなどで相互...

界隈内の大手の人が苦手でジャンル移動する話 現在の界隈の大手の人が苦手になってしまいました。 その人とは相互さ...

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...