創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wbLMXAE42024/03/25

イベントで800円の本出したことある方、釣り銭に困ったり逆に小銭...

イベントで800円の本出したことある方、釣り銭に困ったり逆に小銭多すぎて大変だったりしませんでしたか?
次のイベントが70ページ台の本になりそうなのですが、1000円にするには高く、妥当な800円でいくしかないかと思っています。
いつも300部〜400部ほど出るため、最終的に小銭がすごい量になりそうか、あるいは足りなくて困るか…。その時の買う人次第でしょうけど、経験があれば聞いておきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XvlY0Sog 2024/03/25

小銭増えてきたら「千円札歓迎!100円玉余ってます><」って手書きの紙を見やすいところ(ポスターの一角とか)に貼っておくとみなさん協力してくれますよ。かさんで困ってた100円けっこう捌けました。

3 ID: 7Jf0Znbq 2024/03/25

600円の本ならまだしも800円なら出ていく100円玉は多くて2枚。入ってくる100円玉は多くて8枚、少なくて3枚。増えるはあっても、足りないはないと思うな。
サンプル出す時に、午前中あるは開始直後はなるべくお釣りが出ないようお願いします、と記入しとけば体感だけど多少は楽になるよ
自分の話になっちゃうけど、600円の本を売った時、一瞬小銭がかなり減って焦ったけど、最終的には持ってきた時より多くなって帰りました

4 ID: a9sWHi4K 2024/03/25

小銭はどんな価格設定しても持って行った分より少なくなること一度もないなぁ
心配だったらお品書きに小銭歓迎って書いておけば100円玉めいっぱい貯まると思うよ

5 ID: 9TPNg4xp 2024/03/25

参考になるまとめ
https://togetter.com/li/1270962

800円推奨されてたよ。700円の時は地獄を見たけど800円なら特に問題ないと思う。とはいえその部数だと棒金2-3本分は増えると思うので、事前準備する小銭は5とか10でいいんじゃないかな。

6 ID: q4LvVUQI 2024/03/25

トピ主です。参考になります。
100円が増えるのが一番嫌なので、いっそ700円にして100円減らすか、800円にするなら200円の突発本でも作ってまとめ買い1000円にするかにしようと思いました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

リアルな友人が自分と同じようにイラストを描いていたり、創作いることを知り、お互いに打ち明けた場合、SNSなどで相互...

界隈内の大手の人が苦手でジャンル移動する話 現在の界隈の大手の人が苦手になってしまいました。 その人とは相互さ...

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...