創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: G5bjam7h2024/03/25

私の界隈は固定が一割、雑食が九割を占めています それでなのかは...

私の界隈は固定が一割、雑食が九割を占めています
それでなのかはわかりませんが、雑食の方が「固定の人にブロックされた」と呟いているのを目にする事が多いです
ブロックされるのってショックですよね
それは固定や雑食なんて関係なく、みんな同じなのは分かっています
私が目にした雑食の方々は「同じ雑食の人にブロックされるより、固定の人にブロックされる方がダメージが大きい」と言われていました

雑食の方に質問です
固定の方にブロックされると、ダメージが大きいですか?理由もありましたら教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WrQou7Iy 2024/03/25

いや、固定の人は雑食をブロックするものだから納得しかない。そりゃショックだけど何か言ったりなんてしないし、そうだよね……と引き下がるよ。どっかに雑食とは関わりたくないことを書いといてくれたら最初から姿見せないようにするからありがたいよ。

3 ID: gC9Kstr2 2024/03/25

全然ショックではないよ
誰にされてもショックじゃないし、特に固定の人にはされやすいと思ってる
自分は雑食だけど苦手な要素が多いのでよくブロックするし、ごく普通の行為だと思う

4 ID: AFLTy3YH 2024/03/25

固定にブロックされた方がダメージ大きいってことはないんだけど固定の人の作品も好きで読んでることが多いのでブロックされてたら切なくはなる

5 ID: lYq8pCHf 2024/03/25

相手が固定でも雑食でも特にダメージ受けない
固定の人が雑食をブロックするのなんて当然だと思ってた

なんで固定にされた方がショックなのか自分も理由知りたいくらい

6 ID: QmFhwlkb 2024/03/25

え、私は雑食の方が理由が分かりづらくてショックかも 固定は固定だから仕方ねえで終わりだけど

7 ID: qh9Zk0Fu 2024/03/25

雑食はブロックされるもんだと思ってるからショック受けないよ
固定なんて相手違いや逆がNGなことがわかりきってるんだからダメージない
どうしても見たいならROM垢で見ればいいし
自分も雑食ながら苦手カプもあるし同カプ解釈違い多くてブロックしまくりなので全然気にならない

8 ID: nYMrmst8 2024/03/25

同じ界隈かな
固定からのブロックがというより、雑食じゃない人が存在する事自体が理解できないしショックだって見かける

うちの界隈では「雑食地雷なしが正しい、固定は間違ってる」って意味でよく「固定の〇〇さんにブロックされた、怖い」「AB界隈の人陰湿で怖い」とか晒されてるの見かける
極一部の人が言ってるだけだろうけど、9割の自分達に同調しない人(固定)を追い出したいとか考えを改めさせたいとか、自己正当化や吉牛目的でわざわざ言ってる印象あるなぁ
あとは「なんで同じジャンル者同士なのに仲良くできないの?」って委員長タイプみたいな人とかね…繊細なんだろうね
個人的には趣味なんだから好きにブロ...続きを見る

9 ID: aXrUM5Cn 2024/03/25

固定の人にブロックされるのは珍しくないからショックではない
どちらのせいでもないし自衛してくれるのはありがたいよ
そりゃ少しは切ないけど…
雑食にブロックされる方がショックだと思う よほど合わなかったんだろうから

10 ID: 5UCKhOjZ 2024/03/25

固定の人に初めてエンカウントした時は行動が理解できなかったかも
同カプなのにブロックは結構ビビる

11 ID: トピ主 2024/03/25

纏めてのお返事で失礼します
皆さんのコメントを読んで、私の界隈がちょっと異質だと知って驚きました
「雑食だから」という理由でブロックされるのを受け入れてる方が多いんですね
YMrmst8さんと似たような感じなのですが、私の界隈の雑食の方は「ブロック=嫌い」と捉える人が多いので皆さんの意見は新鮮でした
答えて下さった皆さん、ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...