創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zWoqOpFC2024/03/26

鍵を外して投稿するのが怖い Xで二次創作BL(妄想)活動をして...

鍵を外して投稿するのが怖い
Xで二次創作BL(妄想)活動をしています。鍵垢ですが最近新しいCPにハマり同じCP好きな人にも見てほしいな~という欲が出てきました。

ずっと鍵をかけて活動していたので、色々な意味で鍵を外した時の不安が大きいです。
必ず検索避けをして成人向けはUPしないようにしますが、下手だねとか第三者に言われたり、自分が変なことを言ってしまい炎上して色々な人に嫌な思いをさせたり迷惑をかけたら…と考えると怖くなってしまいました。(炎上するレベルなら、鍵垢でも呟いてはいけないことだとは思いますが…)
今は壁打ちではなく、殆ど身内だけの相互フォロワーで構成されています。

鍵を開けて活動したいので、勇気と分別が欲しいです。
二次BL活動している方で、鍵を開けたらこんな点がよかったよ~ということがあれば教えていただきたいです。
また、鍵を開けていたらこういう悲しいことがあったのでこういう対策をしたよ~ということもあったら教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8jx24gFB 2024/03/26

そういう考えなら鍵開けないほうがいい
今はおすすめ欄で何でも表示されるから検索避けとか何の意味もないよ
🏀の全年齢絵カプなし中国神絵師フォローしてるだけで他校の女体化漫画新刊サンプルがおすすめ欄に現れるもん
今界隈の同好のオタクにだけ見てもらうとか無理だよ

3 ID: q0yOl2sG 2024/03/26

二次BLは鍵かけろ

4 ID: efwGXvsg 2024/03/26

別垢作るのは無しなのかな?
今の垢の居心地がいいなら鍵開けない方が後々都合がいいこともあるんじゃないかと個人的に
鍵飽けて良かった点はマイナーカプだったから同士が出来たことが一番大きかった
一方デメリットは変なフォロワーに過去ツイ全部あさられてコピペツイされたり、仲いい相互とのやり取りまで全部いいねRTされたりしたよ
これまでの居心地の良さとこれからの楽しさを天秤にかけた結果、両立したくて再度鍵かけの後新規垢作った

5 ID: mtq6XTLc 2024/03/26

新しくcp専用垢作って作品投稿しつつcp者フォローしていいねRPすればすぐ見てもらえるのでは?
やってみて自分にはやっぱり無理って思ったら垢消して鍵垢に戻ればいい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...