創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kpnOYMbq2024/03/26

変なこだわりなんですが、誰にもフォローされたくない(フォロワー0...

変なこだわりなんですが、誰にもフォローされたくない(フォロワー0がいい)という思いがあります
フォローされずにいいねやブクマだけでいい、という感じです
ツイッターはもう諦めてますが支部は誰かにフォローされたらその度ブロ解して常に誰にもフォローされない状態にまでしてしまいます
自分でもおかしなことだと思うのですが、フォローされると煩わしさを感じてしまう
同じような人いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: dX5HPfsJ 2024/03/26

わかる
自分は鍵垢運用フォロワー0で壁打ち状態だけど、鍵つけてない状態ならトピ主と同じことすると思う
作品みてもらいたいだけだからフォローしてもらわなくていいと思ってるし、見てもらいたい時はタグつけるだけだし

4 ID: YJkreg94 2024/03/26

見捨てられ不安だと思う。回避性の性格とか。
これ、「別に他人に好かれようが嫌われようが気にしないんだけど…」って場合はそれ自体よりも予兆が嫌いで好かれたor嫌われた時に発生するなんらかが面倒だと感じて事前に回避しようとしてるらしい。
10フォロワーいたら10回何かが起きる可能性があってそれに対処しなければいけない…と考えてしまうことが面倒だから0にして回避したい、何も心配事がない状態にしたいとなる。
結局過去になんらかのマイナスイベントがあってそれを学習したからそうやって事前に回避するようになるらしい。
これが社会的な場で起きて人生にとって不利になると回避性パーソナリティと定義されるら...続きを見る

5 ID: NYR5VjAx 2024/03/26

ついったで同じ運用してるよ~でもリスト管理されてるから反応は貰えるしこういうのもありなんだなって気づいた

6 ID: UjkgHbFp 2024/03/26

フォローされたくないけど作品を見て評価してほしいの?難儀だね

9 ID: dX5HPfsJ 2024/03/26

フォローはあくまでもSNSの標準機能で避けられないからね
トピ主や同意してる人らはフォロー機能いらない、まであると思う

10 ID: R1ZeDyGM 2024/03/26

作品のみ見てもらうツールがあればそちらに移行したい!みたいな感じなのかな
ちょっとわかった気がする、ありがと

8 ID: EAKOC7Hj 2024/03/26

そういう運用したいと思ってたけど勝手に良くないことなんだろうなと思って諦めて鍵にこもってた……
同じ運用の仕方してみようかな

11 ID: wgMhflEQ 2024/03/26

作品見て欲しいって気持ちがないからフォロワー0の方が気楽で良い。気が向いた時に興味持ってくれた人が来てくれたらそれはそれで嬉しい

12 ID: ehVQjNFo 2024/03/26

作品見てほしいわけじゃないなら鍵垢もしくは上げなければいいんじゃない?

14 ID: wgMhflEQ 2024/03/26

それはそう 絵置き場とか倉庫として鍵閉めずにTwitterに投げてる感じ。ある程度描いたものが溜まって満足したらアカウントごと消しちゃうか鍵閉めて放置することが多い。

13 ID: 8FlA7LZI 2024/03/26

Xでそういう人にフォローされてる
フォローしないでくださいって一言だけ書いてあって、淡々と絵を載せてた
もちろんフォロワーはゼロ
ラフな感じだったけど形の取り方が上手くて好きな絵柄だったので時々見に行ってる

15 ID: KLt9dlkh 2024/03/26

自分もそれです
投稿はしたいし見てほしいんですが、交流はしたくないんですよね
で、フォロワー0ならそういう人なんだなと思って見るだけで放ってもらえそうなんですが
フォロワーが下手に何人かいると「交流するタイプなんだな」と思われて絡まれそうで嫌なんです
プロフにも書いてあるんですけど、たまに読まない人が居るんですよね…でも話しかけるのも嫌…

16 ID: i34p8K0k 2024/03/26

フォロー0なら交流するタイプだとは思わないけどな

17 ID: LBHbuFEV 2024/03/26

見られてるってプレッシャーで好きに呟けなくなるし、フォローするくらい気になってるならいいねとか反応よこせよってイラつくから、フォロワー0がメンタルにいい
作品もスルーされると「何を求めてんの?」ってマジで頭にくる

20 ID: f1rSkNiC 2024/03/26

その気持ちすごいわかる

作品更新の時しか呟かない垢なのに、それをフォローしてきて一切無反応
いいねくらい反応してもいいんじゃない?って正直腹立つ

18 ID: di37mKOq 2024/03/26

私はフォローされた人の反応も気にしてしまうから、この作品にはいいねくれたけどこれには貰えなかったって比較で落ち込むのが嫌でフォローされたくないかな…
自意識過剰だけどその人のTLに自分の作品が並んでその中で優劣つけられるのが怖いのかもしれない

19 ID: a7O4jCL3 2024/03/26

分かります
監視されてる感とか反応が気になってしまうので、最近はポイピクのみの活動にしてる

23 ID: OXkhi3Ne 約2ヶ月前

作品は見て欲しいけどフォローされたくない見るならリストで見てなんて思ってる人、Xにはいないのかなーと思って検索したらピッタリのものが!同じ様な人がいてなんか安心した1年前の人達ありがとう!

24 ID: R9d2qo5k 約2ヶ月前

SNSすんなよ…
ソーシャル・ネットワーキング・サービスやぞ
インターネットで社会的なつながりを作っていくサービスだよ
サイト形式のポートフォリオでも作りなよ…

27 ID: OXkhi3Ne 約2ヶ月前

すいませーん
コワイコワイw

28 ID: NC17Womx 約2ヶ月前

気持ちは分かる
でも自分が誰かをフォローするときは同じ創作者でも定期購読・自動購読くらいの感覚だよ
TLに勝手に流れてきてくれると管理が助かるって程度
フォローって名前がよくないよね

29 ID: vsoH7qMe 約2ヶ月前

私真逆なんだけど、いいねとかRPする人がどんな人か知りたくなって全員フォローしたくなる。私の作品反応する人どんな人?って知りたい欲求が止まらない
ので、鍵のROM垢作って全員フォローしてる

30 ID: QfxVFYR8 約1ヶ月前

マーケティングに興味があるのすごく良いと思う
本来こうして作品と自分を切り離すべきだよね
(自分もトピ主タイプなので)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数万字以上の長めの小説作品で、一度読んだら忘れられなくなる作品と、読んでいる最中は最高〜と萌えているのにすぐに内容...

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivでイラスト投稿を続けていますが、やっぱり一度はランキングに載ってみたいという気持ちがあります。 今は二...

女性向けオタクの世界に限定された、当て馬の典型例と紛らわしい当て馬の例を教えて下さい。 これらのキャラクター像を...

『気軽にQ&A』トピ《72》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

SSから短編への膨らませ方。 アドバイスをいただきたくトピックを立てました。 初心者文字書きです。二次BL...

絵描きとしてpixivにイラスト投稿をしているんですが、ちょっと愚痴らせてください…。 キャラに合わせて小道具を...

一次創作で地道に作品を描いていて、フォロワーさんも少しずつ増えてきたのは嬉しいのですが、最近は進捗を上げるたびに「...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...