創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hPcbHMst2024/03/26

赤豚のイベントにサークル申し込みしたけど当日までに何も発行できな...

赤豚のイベントにサークル申し込みしたけど当日までに何も発行できない。でも買い物だけはしたいです。
この場合サークルスペース欠席で買い物のためにサーチケ入場してもいいのでしょうか?
規約読みましたがなんとも言えず、問い合わせもこういった件ではお答えしてない感じでした。
当日にサークル出展しなかったけど入場はしたという方はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8UfyqZkG 2024/03/26

だめです

3 ID: CFvGNSkO 2024/03/26

無配のペーパーとかポスカ作るのも難しいの?
それだけ机上に置いてるサークルはたまに見かけるよ

4 ID: XgY6ThZu 2024/03/26

3コメに同意、既存絵でもいいからポスカ無配を置いておけばいいんじゃないかな
サークル主不在でご自由にどうぞのスペースはたまに見るので

5 ID: qGOCREWo 2024/03/26

上にもあるけど、無配のペーパー1枚作って
「新刊落としましたごめんなさい。無配良かったら貰ってください」って札に書いて机に置いておけばまあ、ギリセーフかなと。
何もないのはさすがにまずいです。
まだ火曜日だから週末だとしても鉛筆描きで四コマか、小説ならSSSくらいは書けますよ。
今からやる気ないのは、トピの情報だけだと出す気ないのにサクチケ目当てで申し込んだダメな人過ぎますよ
頑張って

6 ID: qGOCREWo 2024/03/26

もちろん既存絵ポスカでもいいと思います。
何も置く気すらないのがな、て感じなので

7 ID: Y9L4NvJt 2024/03/26

規約としてもダミーサークルに近いし、赤ブー主催や来てくれた人に対して失礼(体調不良や急用で欠席なら仕方ないけど)
無配ペーパーやコンビニ印刷でならまだ間に合うんじゃない

ごくたまに、欠席したの紙と無配ペーパーだけ置いてる机あるよ

8 ID: KZQU2fPl 2024/03/26

匿名だから言えるけど冠婚葬祭系と実家の事情が重なりに重なって頒布物もサークルの用意する気概も無くなって春コミはトピ主と同じことしちゃったよ。申し訳ないなとは思ったけど一般だと入場料個別に払っちゃうから、一応早すぎる先乗りはしないで一般入場開始してからイベント開始時間までの間の時間でサーチケ入場して一般に紛れて買い物した。ずるっぽくはあるからイベント開始まで買い物はしなかったし黒に近いグレーだと思うからもうやらないとは思ってる。サークル代だって安いお金じゃないしね。

9 ID: MCRQhr7I 2024/03/26

よく言えば真面目、悪く言えばくだらないことをいちいち聞いて確認するタイプだね
そういうことははみんな黙ってやってるんだよ
ただスペースのチラシ回収と椅子を下ろしておく、欠席しますの紙を置くのはした方がいいし、ペーパーのひとつでも作れるならやるべき

10 ID: 0K83weji 2024/03/26

どうしても避けられない事情が申し込み後に発生してやむを得ず欠席するのと
はじめから頒布する予定なくチケットだけ目当てで申し込みするのとではまったく違う
後者はもちろん駄目です

11 ID: g5nitZCH 2024/03/26

ダミーサークルって言われてる非常識な行為だよ
故意かどうかは本人以外判別出来ないからそう見られても仕方ない
上に書かれている対策を何も講じないなら次回以降は購入リストから外すサークルだな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...