創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bWF7MXcl2024/04/04

どうしても『一言物申す』トピ《154》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《154》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月04日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
8ページ目(10ページ中)

みんなのコメント

725 ID: xJct2gUf 2024/04/08

返信不要の真意を探るのとか面倒すぎるからもうアンケート形式の感想フォーム作って返信の要否とメッセージの公開可否を選ばせるようにした。

756 ID: bwLfvedE 2024/04/08

一番賢いのでは?

726 ID: UNiE2WXz 2024/04/08

固定→雑食のひと結構いるんだな~
自分は固定ってほどでもないけど逆パターンかも
ジャンルに触れ始めは好きなキャラが何人かいたりして、色んなカプ見てあれもいいなこれもいいなってしてるけど
いざひとつのカプ描き始めると、自分の解釈固まり始めるのと同時進行で
逆カプ時々攻め違い受け違いがだんだん嫌になってきて見れないカプが増えてくる…全く別々のカプはサブカプとして描くこともあるんだけどね~

738 ID: FiYaQdG9 2024/04/08

分かる
自分もそっち
初めは地雷もなく、なんでも見てるんだけど、ひとつのカプにハマって描き始めたあたりからどんどん固定になっていく
そのカプに関係ない別カプ(サブカプ)は大丈夫なのも一緒

727 ID: aheD5PjI 2024/04/08

返信不要と言いながら返事の有無でどうこう言う人、もっと自分の発した言葉に責任持てよ…と思う
察してちゃんの極み

730 ID: ZLXTy7hp 2024/04/08

ブロマンスやロマンシスをCP扱い絶許タイプって、人間の感情の複雑さを想像できんのかなって思ってしまう。

733 ID: qFwy1eji 2024/04/08

どこ行っても左右固定しか妄想できない人や受けが攻めの乳首舐めただけで逆判定するような人に想像できると思う?

739 ID: udX745hA 2024/04/08

絶対無理だと思う

746 ID: 4eSCZz9B 2024/04/08

カプ過激派って「キャラを愛しているからこういう解釈になるの!」みたいな事言ってるけど、本音はただの記号としか見れてないから「攻めの尻にコンクリ詰める」みたいなキャラの人権無視した発想が出てくるんだと思う

763 ID: 8WidQahP 2024/04/08

746 言語化が上手い

736 ID: 9pu57xE1 2024/04/08

漫画アプリのコメント欄ってそんな治安悪いの?
漫画しか読まないから見たことないわ

764 ID: QG2tKTWX 2024/04/09

ジャンプラとかなら作品によっては結構なコメントついてる
ただ一応はちゃんと理由があって
・パクリに見えるもの
・登場人物の行動がおかしいもの
・作者に一般常識がないもの、社会経験がないことが明らかに読み取れるもの
はかなり突っ込まれるし作者ごと粘着される印象

737 ID: T0rkvBZm 2024/04/08

自分は感想送っても届いたかどうかの反応や返信を読まない、というかXやってないから?わかりっこないから送った後のリアクションで次送るかどうかなんて決めたことなかった。コミュニケーションの一環と捉えてるならならそういうのもあんのか

742 ID: wAPZbOL3 2024/04/08

純粋な好意で感想送るなら普通はこうだよね
結局は見返りを求めて返ってこないから不満、自分主体だからうだうだ言うんだと思う

741 ID: 84AXGIY1 2024/04/08

へんふよの方ありがとうの一言が欲しいって言っても、本当に届いてるかはわからないじゃんね
もしかしたら他にへんふよの人がいて、自分のは届いてないかもしれないし
そんなに気になるなら確実に届く方法で送ればいいのに
喜んでる姿を見たいって押し付けにしか見えないよ(言い方きつくてごめん個人の意見)

返事欲しいけど公開されたくない時は伏せでお願いします!って言えばいいのかな
め、めんどい笑

749 ID: udX745hA 2024/04/08

全然キツくないし間違ってない

まとめると、
匿名へんふよで送っても届いてるか確認したい人
本気でへんふよの人
一方、不快だから見えるかたちでお礼しないで欲しいという他の創作者もいる

これぞ四面楚歌w

開封確認のあるツールがあればいいのかな?
そんなのができるまで、確認したい人は到着確認だけ欲しいって書けばいい
おお!これで解決!

750 ID: Re83KXUo 2024/04/08

それ思った、届いたのかやたらと知りたがる割にへんふよありがとうの一言じゃ本当に自分なのか分からないしそこは曖昧でいいの?って思う…

752 ID: sday0F9x 2024/04/08

「へんふよの方ありがとうで安心感を得たい」と「へんふよの方ありがとうで贔屓したくなる」の主張が混線してるように見える

743 ID: cpljJPK3 2024/04/08

コメント欄割と真っ当な批判やツッコミも多いよ荒らしは明らかにわかるし
トピ主が繊細すぎるか自治厨なだけだよ

744 ID: PhkWGeNT 2024/04/08

漫画コメ欄トピ読んでて思い出した
女性向けのいわゆるザマァ展開物で、ザマァされる側の悪役たちに対して「早く○んでほしい」「人生めちゃくちゃになって地獄に落ちてほしい」ととにかく強く痛めつけてほしいコメしてる人が多いし賛同いいねも多くて極端な人が多いなとよく思う
ザマァ物だからそういうカタルシス求めてるのはわかるけど、公衆の面前で袖にした元婚約者とか、あざとい態度で婚約者を奪い取ったとか、そのレベルの話で○んでほしいは言葉が強すぎる

819 ID: ICtONl2X 2024/04/09

わかる 悪役だから何言っても良いと思い込んでるの無理すぎ 何かやらかした人に匿名誹謗中傷する層と同じだろうな〜と思ってる

747 ID: 14r0Yz5O 2024/04/08

女も大概性欲で男やBL見てるんだよなーと性愛トピ見て思った
性愛がないならCP呼称しないで!ってコメが複数あるの読み手の性欲を感じてめちゃくちゃ気持ち悪い

751 ID: ZHmC9Yn0 2024/04/08

↓の毛、正直どこまで描くかみんなそれぞれなんだなー。自分の絵で、モザイクがかかる場所付近(?)にも毛を描くとなんかリアリティ強すぎて気持ち悪くなる(けど毛を描くの楽しい)からちょうど悩んでる。

753 ID: o5vpjxHK 2024/04/08

返信不要(本当は欲しい)は本当に止めてほしい
返信欲しいなら最初からそう書いてほしい
本当に返信が要らない事情を抱えてる場合もある中で、返信不要の真意を探れみたいのは負担が大きすぎる

754 ID: YwOzU8y7 2024/04/08

話題になってた推しからブロックされた方
以前出禁になった地下アイドルファンの人みたいに行きすぎた好意から引かれちゃったのかな…つらいな…と思いながら見に行ったら全然違うパターンで一瞬で真顔になった

ファンなんだから面白くないもんに面白くないと言ったり運営方針に文句言ったり批判してもいいでしょ?何が悪いの?って反転アンチ行為を正当化するタイプの方は申し訳ないけど自分は擁護できない

全肯定コメントしてるファンだって本心から全く文句がない人なんてあまりいないだろうに、その手の「アンチコメントをしないファン」を別人種扱いして分かり合えないって言い切ってるのもちょっと…

755 ID: bwLfvedE 2024/04/08

盛大なブーメランぶっ刺さってるトピ主面白いわ

757 ID: cpljJPK3 2024/04/08

DMで開示通ったかつ国産車慰謝料…?嘘過ぎないか

762 ID: FUNVbnlx 2024/04/08

まぁ調停で請求するだけなら青天井だし国産車新車でも下は100万しないので…

766 ID: cpljJPK3 2024/04/09

オートバイより安いダイハツか

758 ID: IMmO0kzu 2024/04/08

閲覧者の少ない一次創作者のトピ主、途中まで全員に返信してたのに急になんで全部消したの?謎…

759 ID: wRNgDGVL 2024/04/08

トレパクも目トレもバレたら「パクラー」をレッテルを貼られて今後の創作活動にずっとついて回るのになぜやるんだ

760 ID: cpljJPK3 2024/04/08

そういう病気なんだと思う。考えられないし考えられないからパクらないと上手いものが出せない。パクっても下手だけど
そしてクスリ中になってるよね
一度摂取すると次もそれなしじゃいられなくなる

767 ID: udX745hA 2024/04/09

承認欲求の中毒者だと思う

768 ID: hnCue0IL 2024/04/09

自分は大丈夫=皆の目を欺けくらい上手くパクってる技量は持ってるという歪んだ自信があるからじゃね

765 ID: c0Dy9gLU 2024/04/09

ABがあとから公式でACだと判明して~て似たようなトピここ数日内に見たような…
そして自ジャンルに似たようなことで騒いでる一群がいるから思うんだがそれ完全にABもACも幻覚だから落ち着けよって感じ

769 ID: eqAWL7VO 2024/04/09

面白くないと思うなら頒布しなきゃいいのに

770 ID: OrhIweFd 2024/04/09

ネガキャントピ主みたいな苦手なものスルー出来ないタイプって生きづらそうなのわかるんだけど、わざわざ自分で傷つけられに行ってるだけから被害者ぶってるの見ると滑稽だな〜って感想になる

774 ID: QJzcpXwO 2024/04/09

わざわざ自分で傷つけられに行ってませんし被害者ぶってません。逆にそういう人が嫌で嫌でしかたがなくてアレルギー反応になっちゃってるだけですけど?

775 ID: QJzcpXwO 2024/04/09

もう二度とこんな姑の嫁いびりみたいな言葉が交わされる所使わんわ

777 ID: SPqVD069 2024/04/09

わざわざ物申すトピに来て「わざわざ傷つけられに行ってません」は高度なギャグすぎて朝から大笑いしちゃった
捨て台詞吐く小物ほどこっそり戻ってくるものだからまたね〜❤️

785 ID: Ss3U6wNG 2024/04/09

QJzcpXwO
もう来ちゃダメだよ

790 ID: Re83KXUo 2024/04/09

デモデモダッテ満載のトピから思ってたけど本当に気に食わないものスルーできないんだな…
持病悪化するからここには本当に来ない方がいいよ、何かまた来そうだけど

771 ID: HeTLsyRU 2024/04/09

本人乙ってレス見ると笑ってしまう
ムキになって暴言吐いてるの悪口は自己紹介になっててみっともないよ
なんかリアルで鬱憤溜まってる人が八つ当たりで叩けるトピ叩いて自分は上から目線でもの言えるから偉くなる錯覚になるよね

776 ID: 7pt9Nivb 2024/04/09

レスじゃなくてコメントね

772 ID: uwF2y6cV 2024/04/09

自分から会う約束しておいて会わなかったうえにブロックしてりゃそりゃしょうがないんじゃないか
そもそも自カプ好きじゃないと知っていてそのうえ過激固定派呼ばわりするくらいの人なら
想像以上に合う人が増えたのでとお断りすればよかったのに
相互も人のこと裏でペラペラ喋って軽すぎる

773 ID: aW7bjrVY 2024/04/09

うちのAくん〜って言い回しは単に公式のAくんとは違う、うちの二次創作内のみに存在するAくんってニュアンスだと思うからジャンル自分とは思わないけどな〜
どっちかというと公式と二次創作できっちり線分けできてる人では?
まぁガチでジャンル自分の意味合いで使ってる人もいるだろうけど

778 ID: WrUXajpo 2024/04/09

かす先輩って人の最近のお気に入りワード、同人女なのかな

779 ID: SsEFw63R 2024/04/09

「ご拝見ください」がヤバすぎてツッコミ探す目的で検索したら「ぜひご拝見ください!」って普通に使ってる人がたくさん出てきてびっくりしたわ
本人はしっかり敬語が使えてるつもりなんだろうな…

780 ID: SYdsUQtW 2024/04/09

黒いモノを吐き出すトピでジャンル名指しで吐き出しているやつ、同人も創作も関係なさすぎて民度とは?と思ってしまった。即売会でもこうなんだろうな〜ってつけたらセーフなんだろうか。

781 ID: qTQMZCdV 2024/04/09

対立を煽るトピでもA派の人でBをこき下ろしましょうみたいなトピでもない純粋に普段どうしてるか聞きたいトピで、わざわざ自分の好みじゃない方をはっきり否定したり貶したりする人って普段からいらん一言多そうだなって思った

782 ID: TxkGlI7Z 2024/04/09

男もアンダーヘアってないほうがよくない?
リアリティ重視するなら、無いほうが舐めやすいし気持ちいいんだけど

783 ID: FJKG83R4 2024/04/09

男でヘア無しだと温泉や銭湯に行きにくくなるから……

784 ID: TxkGlI7Z 2024/04/09

貸切風呂に入ればいいじゃない

792 ID: BSRsKkI5 2024/04/09

私は適度にある方が好きだし燃えるから癖による

809 ID: SAsNMbag 2024/04/09

セッに関してはない方が明らかにいいでしょ…

816 ID: ICtONl2X 2024/04/09

脱毛ならいいけど剃毛だとケツに当たってチクチクする

825 ID: jAEibFcD 2024/04/09

チクチクを嫌がる受けと嫌がられて落ち込む攻め…いいかも…

826 ID: SAsNMbag 2024/04/09

えっ、今どき剃毛してるような人なんているの?
本人だって痒いしヤスリみたいで痛いから誰も得しないよね…

786 ID: wI1hYn0M 2024/04/09

ソシャゲ質問トピ、もしかして消した?
タイミングよく上がってたから覗いてみたけど、改行なし&続けての質問の連続(「?」ばっかり)で申し訳ないけどすごく見づらかった
あと正直何を聞きたいのかもよく分からなかった…
また次投稿するときは要点まとめてあげてくれ

789 ID: Re83KXUo 2024/04/09

消えたんだ
私も1回見たけど質問多すぎてこれを一度に答えろと…?って戸惑って閉じちゃったな

813 ID: wI1hYn0M 2024/04/09

789さん
多分消えたんじゃないかな?(私が見た限りだけど…)
わかる 確かにあれを一度に答えるのは面倒だよね

787 ID: kb1UqaNz 2024/04/09

主催企業のルールも読まないサークルが参加するのやめて欲しい
書いてあるじゃん

905 ID: HeTLsyRU 2024/04/09

なんであなたには迷惑掛けてないのに参加するのやめてなんて言ってくるの?
匿名だからってそんな強い暴言吐かないで欲しい

788 ID: U7iGt6qs 2024/04/09

さすがに創作関係無さすぎるし、それに対しての答えたがりも多いのここも人口増えたのかな

791 ID: Ss3U6wNG 2024/04/09

ご拝見くださいでずっとわろてる。謙譲語もわからんのかい

793 ID: IVKDMHo4 2024/04/09

頻繁にフォロワーが反応しないって愚痴見かけるけどそんなに気になる人いるんだなあ

794 ID: JHs10BSq 2024/04/09

>フォロ限エアプのくせにフォロワー数への嫉妬がすごくてまたか…って思っちゃう
トピ主もだけどみんないろいろ拗らせてるんだなぁ

795 ID: UyE9N6Kj 2024/04/09

売れるって分かってないと売らないのに、売っててなんで買うんですか?って疑問に思ってる評論本トピ主が謎

796 ID: SuFWOciE 2024/04/09

まあ厳密にいうとアウトなんだろうけど切り絵影絵、それこそあれなんていうんだっけ……クッキーにチャコペンみたいなので絵を描くやつとか明らかに原作模写のやつよく回ってくるし大抵万バズしてるけどトレスだ!とか言われてるのは見ないよね

800 ID: UyE9N6Kj 2024/04/09

アイシングとかパンケーキアート?
消しゴムはんこもあまり言われてるとこ見たことないかも
料理や工作とか人の手が入った工程が挟んで作られた立体物は騒がれないよね
海賊版とか言われないの手作りなのが分かって印刷みたいな機械をあまり使ってないからとかかな

802 ID: sXCipfKT 2024/04/09

アイシングクッキーのことかな?
フライパンにホットケーキミックスで上手く描く人もいるけど、下書き無しの一発OKだからその技術に目が行っちゃうんだろうね

806 ID: SuFWOciE 2024/04/09

そうそれ!アイシング!スッキリした!消しゴムハンコも確かにそうだね。

面と向かっていいですか?って聞かれると逆にダメって答えないといけないからこんなとこで聞かずにやればいいのにあのトピ主不器用だなって……

797 ID: HWL4UQPZ 2024/04/09

そもそもフォロワー増やすためにフォロ限使ったことで目的は達成してるはずなのにほかに欲が出てきてイライラする意味が分からない。
やっぱり身分相応以上に増やすとこじらせるんだろうな~のいい例だわ

798 ID: iDTqSr4z 2024/04/09

フォロ限をフォロワー稼ぎで使ってる人やっぱりいるんだ

801 ID: iDTqSr4z 2024/04/09

あなたの作品が好きでフォローしたわけじゃない、あなたの特定の作品が気になったからフォローしただけだよ

803 ID: iDTqSr4z 2024/04/09

そして他の作品は微妙だな、とリムるとブロックしてくる人もいる

799 ID: etb0Mgx3 2024/04/09

フォロ限で増えたフォロワーに対してぐちぐち言っても仕方ないという話で誰も嫉妬はしてなくないか

804 ID: cIByZNLY 2024/04/09

井戸端もはや愚痴トピじゃねーか

811 ID: yLVYvbsd 2024/04/09

パッと開いた時に、飯の話題がないと愚痴トピか井戸端か分かんないんだよね。もはや。

822 ID: VbaHYt4X 2024/04/09

一言トピにも物申すにそのまま書きなよって感じのヲチ書き込み見掛けるようになったし
どこに何書いてもいいじゃんって触発されてる人が増えたのかね
割れ窓論的な

805 ID: ovOdcfzq 2024/04/09

考察本、萌えツイまとめ本、イラスト本
全部いらんけどそれは自分の好みに合わないってだけで欲しがる人を変に思ったことはないな

807 ID: n21cOdLq 2024/04/09

評論本アンチかと思ったらトピ主も書いてんのかーい
自分がお金出して買ってる人がそう思ってたら嫌だな

808 ID: ZHmC9Yn0 2024/04/09

受け視点の方が書きやすい。
理由は自分が女だから(そういう行為において)攻めの視点に立ったことがないから…と言いたいけどさすがに恥ずかしい。

810 ID: ZHmC9Yn0 2024/04/09

男男のアレと男女でのアレが色々違うのはもちろんですけどね

823 ID: ICtONl2X 2024/04/09

同じ理由でむしろ生々しくなりすぎるから攻め視点が得意かも

812 ID: z2ipXtZj 2024/04/09

体位の被りでゆるパク認定される界隈イヤすぎ

815 ID: 0BTc2pfv 2024/04/09

わかりすぎる
ゆるくもなんともなくてわろた

828 ID: M7VFjOtQ 2024/04/09

ほんとにな。
ああいう奴ら、もうネットに上げずに描いてろよって感じ

830 ID: Byh4LJPf 2024/04/09

しかも作品じゃなくてただのつぶやきでしょ?
そんなんみてねぇよ

814 ID: OCdMiheW 2024/04/09

フォロ限でフォロワー増えた人に嫉妬するわけないじゃん
謎すぎ

832 ID: PLltcFoe 2024/04/09

嫉妬されてると思ってないとプライド保てないんだろうね…

817 ID: VpTlJDbr 2024/04/09

評論本ってカプオンリーだと見かけないよね
オールジャンルの時とかジャンルオンリーの時ならあるのかな
買ってみたいな

831 ID: WjBNboU0 2024/04/09

FG○だとジャンルオンリーでちょこちょこ見るんだけど、他のジャンルであんまり見かけたことないかも
どうやって探したら良いんだろうね

860 ID: 9XIATvpk 2024/04/09

あるよ
ブロマンスくらいの人がカプオンリーで参加してそれが考察本だったりする
グッサーもいるしレイヤーもいるし、カプ要素あるか?っていう頒布物はカプオンリーでもあるよ

818 ID: Re83KXUo 2024/04/09

フォロ限トピの6コメマジで何言ってるんだ

820 ID: SXGgk6Ws 2024/04/09

フォロ限って地味に期待値が上がる気がする。蓋を開けてみると作品の数が少ないし中身も大したことない…みたいなこと多い

824 ID: 9MVbQlSB 2024/04/09

もしかして、原作読み込んだそのキャラならではの本の方が手放され率高い?いわゆるキャラ挿げ替えでも成り立つ話のがずっと持ってて貰えるんだろうか

835 ID: lA7qZr5u 2024/04/09

何を読んでそう思ったのかわからないけど、それは読み手の読解力が足りなかったか、肝心なとこで解釈違いがあったからかもなー。
譲れない解釈違いは原作軸フェチならお互い仕方ないよな、と自分も原作軸生産者なのでいつも思ってる。
けど、それはそれでお互い拘りがあって良いことじゃない?

あとすげーポジティブ解釈するなら、自分用に写真撮って保存した上で「これは他の人にも読んでもらわねば!」と放流したとか?
想像するだけなら自由なんだし、精神衛生上の為に良いように受け取っておこうや。

845 ID: NDL0n3ix 2024/04/09

独創性の話?
個性や明確な強みのある作品は手放されにくいと思う。ただ刺さらない層にはとことん刺さらず中古に出されるリスクもありそう
原作軸なら原作の読み込み具合より自分の解釈をどれだけ描写できてるかが重要なのかなーと思った。心理描写(会話や身体的描写)やキャッチーな構図、起承転結が印象に残ってる作品は何度でも読み返したいから。トンチンカンな話してたらごめん
でも二次は原作読み込んで独自の解釈を詰め込んだ本が一番だよ

863 ID: 9XIATvpk 2024/04/09

ジャンル変わっても作家を追うトピ?
独創性については原作要素をうまく取り入れつつテーマやキャラ動かし方、構成力が独特ってことじゃない?
でもストーリーより絵柄重視の人もいるみたいだから、すげ替えでもいい人も中にはいそうだよね

918 ID: 9MVbQlSB 2024/04/09

824です。コメント貰えると思ってなかったから今更ごめん。元はジャンル変わっても作家追うトピ見て思ったことだったんだけど、あんま関係なかったかも。そのジャンルが好きじゃなくなったらジャンルを好きじゃないと楽しめない系の本は手放されちゃうのかなってちょっと思って。自分原作沿いしか描かないんだけど最近めちゃくちゃ中古に出されてたから気になったんだよね。
解釈強すぎると逆に合わない人もいるってのは確かにだし、挿げ替えても成立するってよりその人ならではの良さがあるのが大事ってこともそうだよねって思った。原作沿い好きだから、手放したくないって思って貰えるように頑張ろって思えたよ、ありがと!

827 ID: kb1UqaNz 2024/04/09

体位くらいでゆるぱく認定とはすごいなあ
そんなんだからhtrなんだよ

8ページ目(10ページ中)

今盛り上がっているトピック

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...