1 ID: G4MOwiY112ヶ月前
自転車こいだり走りながら絵描き・字書きしてる方いますか? デス...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: ldhOr9u4
12ヶ月前
リカンベントバイクだと背もたれがあるから、スマホでポチポチメモ書き程度ならできる。
ただ自宅じゃなくジムでやっているので、他の人からしたら真面目にやれよと思われていると思う。
5 ID: tPYmVX26
12ヶ月前
字書きで自宅にエアロバイク置いてあるけど、乗っているときは
「運動!楽しい!」ってハイテンションになるから創作どころじゃなくなります。
やってもIQ3のパリピが書いたような文にしかならないです。
9 ID: H163QiDR
12ヶ月前
自転車で通学・通勤してる頃は脳内プロット・ネームの部分まではやってたしかなり捗った
漫画描きで、脳内でいったん映像で再生したのを漫画にするタイプなので、映像で再生してああでもないこうでもないって変更していく作業をやってる
田舎で車通り少ないし通いなれてる道だからできてたけど都会だと危ないだろうからルームランナーとかエアロバイクなら安全でよさそう
10 ID: CNuQpfET
12ヶ月前
作業しながら運動できるなんて最高じゃん!と自前の椅子に座ったまま漕げるタイプのエアロバイク買いました(サドルが無くペダル部分しか無いやつ)
絵を描く姿勢、つまり椅子と机が近い姿勢だと漕いだ足が机の天板に当たるので使えませんでした…
あと当たり前だけど身体が揺れてまともな絵は描けない
机から椅子を離せば漕げるので動画観るときとかに使ってます
11 ID: ZyV0letU
12ヶ月前
椅子座りながらステッパー使ってるよー
背もたれないと危ないから背もたれある椅子だよ
集中し始めると踏むの忘れちゃってるけど、椅子座りながら出来るのでよきです
1ページ目(1ページ中)
コメントをする