1 ID: 9Masxo0v2024/05/22
エフェクトについての質問です。 デジタルイラスト歴半年で普...
エフェクトについての質問です。
デジタルイラスト歴半年で普段はいちあっぷさんなどを参考に仕上げやエフェクトを描いているのですが、そもそもの知識が足りないのでイマイチな完成になってしまいます。
ので一からちゃんと学びたいと思い質問させていただきました。
皆さんはどうやって技術を獲得しましたか?何かオススメな人や教本があれば教えてください!
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: BQgOLIZa
2024/05/22
インプットした後にアウトプットを繰り返すトライアンドエラー方式をやるしかないと思う
何となく描くんじゃなくて「こういうエフェクトや演出を取り入れたい!」と思う作品をお手本にしながら、どうすれば同じようになるか色んなレイヤー効果を試していけば何となく使い方が見に付く
同じエフェクトでもイラストの色味や暗さによっては前描いた時と違う描き方にしないと映えない場合とかもあるし、やり方を見れば一回で覚えられるってものでもないので
エフェクトに限らず絵は数をこなすのが大事
自分は本気で学び始めて1年で100枚くらい描いた辺りでやりたいエフェクトがイメージ通りに使えるようになったと感じたな
1ページ目(1ページ中)
コメントをする