創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: x6n1AYd32024/05/22

同人誌の在庫をBOOTHからとらのあな委託に切り替えたらだいたい...

同人誌の在庫をBOOTHからとらのあな委託に切り替えたらだいたいどれぐらい出やすくなるのか知りたいです。

長寿ジャンル住みの字書きです。同人誌の在庫(複数種類・7年前〜去年発行・25〜27部発行で残りは1桁〜20部)をBOOTH通販からとらのあなへの委託につい最近切り替えたばかりです。
以前ここで在庫履けさせたいってトピを見かけて書店委託がいいって言われていたのを見たのと、在庫管理がちょっと大変だなって思い始めてたのもあって思い切ってとらのあなに預けたのですが、実際のところどれぐらい履け具合変わるものですか?
ジャンルや傾向でも変わるものだとは思うんですが、BOOTHからとらのあなに移行した場合の履け具合の大まかな傾向を知りたいので、経験則を教えてもらいたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iyNTIHMz 2024/05/22

長寿だった前ジャンルの本3種、漫画で残は5〜10冊を三年前にとらに委託しましたがわりとすぐに捌けました
それ以前boothだけでした
コ○ナ禍でオフイベに行けない人も多かったせいもあったかもしれません
前にも書き込んだんですが、boothは支部を見てくれている人、とらはジャンルやカプで検索してくれた人なのかなと思ってます
大きいイベント後のついで買いもあるかもしれません

3 ID: p29efz8Y 2024/05/22

辞書の引き方から教えてもらったほうがよさそう

4 ID: lr7tJ32j 2024/05/22

あまり期待しない方がいいかも
描きて少なくて需要>供給のマイナージャンルだけど、売れない人はやっぱり売れなくて返本になってるよ
1冊でも動いて欲しいと思うし併売した方がいいと思うけどさ

5 ID: lr7tJ32j 2024/05/22

個人的には新刊を登録した時に既刊が一緒に出たり、リアイベがあった時にまとめ買いなのか2、3冊動く感じ
1年以内に完売させてるけどオチってる人見てると1年半位で返本されてるかな

新刊登録時はBOOTHの方が動くけどだら売れするのは虎って感じ
でも今はなんと言ってもリアイベかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...