創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: a8B7L0Ne2024/06/06

ジュンブラで壁になってしまいました。 頒布数をすこし多く申請し...

ジュンブラで壁になってしまいました。
頒布数をすこし多く申請してしまったことが要因で、緩衝材なのでモーゼになることを想像してしまいます。
同じような経験をされた方はどのような心境で乗り越えましたか?参加したら思ったより捌けましたか?
皆様の体験などお聞きしたいです。

大規模イベントだとどいつもの部数より多く捌けるのかどうか、混雑状況などももしご存知の方がいましたら合わせてお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pABuKSwy 2024/06/06

何部くらいって書いたの?

3 ID: MIaPvFKY 2024/06/07

今年のGWのスパコミで、まさに同じ状況になりました。
決まってしまったものはしょうがないので、大きいポスターを用意し、本を沢山積んで大手振りましたw
最初こそモーゼでしたが、来場者が多かったおかげで意外と立ち寄って購入してくれる方も多かったです。

可能なら売り子やお友達もいた方が気が紛れると思います!
少しでも楽しめますように。

5 ID: sODrUTX4 2024/06/07

300で壁配置になるならそこまで規模の大きい界隈ではないので両隣とそれほど差がつくことはないと思う。それにその数で壁になるってことはトピ主さんのフォロワー数が多いとか、前々から結構売れてるとか何かしらあるはず。
もし、単にページ数が多い(100p↑)とか、いつも2桁しか出ないのに300部申請したとすればそれはどうしようもないけど。

モーゼ対策としては事前通販や通販告知をせずに、当日会場でしか手に入らないかもしれないと思わせて来てもらうとか、先着順の欲しくなるようなノベルティを付けるとか、既刊があるなら出来るだけたくさんの種類を用意したり、500円1000円でなく600円や900円の端数...続きを見る

6 ID: C8ADkuW6 2024/06/07

私も部数50くらいにしかしてなかったのに壁になったことある。あきらかにクッション材…その時は怖くてさすがに不参加しました。

7 ID: X5owdPmK 2024/06/11

コメントくださりありがとうございます!
ここを見返してモーゼになっても心強く生きたいと思いました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...