創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SmVG512f10ヶ月前

壁打ち絵描きです。公式で動きがあったのに他の人の作品が出てきませ...

壁打ち絵描きです。公式で動きがあったのに他の人の作品が出てきません…。
自分の描いたものを出したあと、他の人の漫画読みたいなとワクワクしながら界隈のXと支部を眺めているのに、文面で公式のことが話題にはのぼっても肝心の絵や漫画をアップする人がいないんです。本当に、ピタリと止まってます。もう数週間たってるのに。
公式の直近の動きを踏まえた作品はXと支部に上げてる私のものだけ…閲覧数は伸びてコメントもついてるし、雑食な描き手さんがいろんなジャンルの絵の合間にたまにキャラ絵を描いてくれてたりするので、過疎ジャンルでもないと思うんですが。
なんか私悪いことした!?と被害妄想に陥りかけています。考えすぎですかね?原因があるとしたらなんでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ztxfVo72 10ヶ月前

公式の動きがあったのに二次創作作品がない、っていうのはトピ主さんのせいではないと思います
普通に考えたら二次創作するオタクの私生活が忙しいとか、二次創作するタイプの萌えではなかったとかじゃないでしょうか
あとは衣装が描きづらいとか

3 ID: WjpAHQKy 10ヶ月前

新生活慣れてきた頃で疲れが出てる人が多いとかイベントに向けて原稿中の人が多いとかジャンルが斜陽になってきてるとかじゃない?
トピ主のせいじゃないのは確かだなら気にしすぎないほうがいいよ、むしろそんな中ですぐ作品上げてくれたトピ主にジャンル者たちは感謝してるんじゃないかな

4 ID: SwiCsqDd 10ヶ月前

ジュンブラの原稿でいそがしいのでは?

5 ID: ATkoaZzN 10ヶ月前

後期参入や古参とか参入時期で
最新情報の反応の差もまた変わるよ

6 ID: Shs9Tlbc 10ヶ月前

あなたが知らない鍵垢とかで騒いでるよきっと

7 ID: tMzumCsW 10ヶ月前

そんなに影響ある人なの?壁打ちの神作家?

8 ID: bLxdGgEZ 10ヶ月前

Xは今検索に乗らないから見つからないだけだと思う
何かしたってのは自意識過剰すぎてすごい

9 ID: 8oPGgzUK 10ヶ月前

普通に考えればジュンブラの原稿中でしょ

10 ID: トピ主 10ヶ月前

ジュンブラの準備が可能性高いなと思い当たりました。あとは機械や衣装などがちょっと複雑なので、凝ったものを描こうとすると作画コスト高めなジャンルのせいもあるのかもしれません。他ジャンルからの出入りの時期で創作者が少し減ってきてるのも感じます…。さみしいですが割り切って悩まないようにします。
皆さんありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...