創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cIqJPXvp2024/06/25

ダントツで絵が上手い方(神絵師)は、壁打ちや無交流の人でもいいね...

ダントツで絵が上手い方(神絵師)は、壁打ちや無交流の人でもいいねがもらえる真実に気がついてしまいました。

もしかしたら私の界隈だけかもしれませんが、そこそこ絵が上手く、交流が上手い大手より、ダントツで絵が上手い(神絵師)壁打ち気味の方がめちゃくちゃいいね・フォロワー・リポストが多いことに気がついてしまいました。

その方は自分の呟きせず、高速度で良質なイラストをアップするという至極当たり前のことのみをしているのですが、毎回いいねをもらっています。

それをみて、どんなに交流や発信戦略を立てても絵や漫画が抜群に上手くないとダメなんだなと思いました。逆にそんなことしなくても、上手い人は絵や漫画上げただけでたくさんいいねもらってます。

私の今の上手くない状態で発信や交流戦略しても、焼け石に水ということに今更ながら気がついてしまいました。

神絵師になるには時間がかかりますが、真正面から正攻法で画力・漫画力の上昇を図っていかないとこのジャンルでは難しいんだなと思いました。
皆さんの界隈ではどうでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pJHcXmdS 2024/06/25

自カプはこの順番で強い
①交流もしっかりやる馬
②スタダ乗った古参馬
③壁打ち新規&古参馬=交流厨実力は普通層
④交流馬実力htr
⑤交流も作品もhtr(空気)

まぁ馬が強いのはそうよ
特にオフ本ははっきりわかる

8 ID: トピ主 2024/06/25

ありがとうございます。
確かにその順なのは納得です!

3 ID: JRgNqm8k 2024/06/25

当たり前のことを長々と書いてるけど…当たり前だが?としか
ひとりごとトピにでも書けばいいのに

9 ID: トピ主 2024/06/25

確かにそうですが、他の界隈でもそうなのかな?という話は聞きたかったのです。
交流してないせいで、いくら上手い方でも上に上がらない話は結構聞く話でもあるので。

4 ID: oSjasJlY 2024/06/25

絵とストーリーどちらも上手い人が最強なのは同人文化はじまってから変わってないと思う。交流票とか馬からの寵愛で多少評価は上がるだろうけど結局自分がどれだけ読み手を惹きこめるか、あと原作人気ブーストにもかかってる。どこ目指すかは人によって違うけど数字、チヤホヤ目当てなら間違いなく画力ないとどうしようもない。あくまで絵描きの話。

11 ID: トピ主 2024/06/25

ありがとうございます。最近はTwitterやってるせいか、交流・発信上手な人が上に上がるのかなと思っていてのです。
ですがあくまでも補助にしかすぎず、絵はみてる人を、漫画はそのものを見て読み手を呼び込めるか、にかかっていますよね。原作ブーストも納得です。

5 ID: JIV4719U 2024/06/25

概その通りだけどジャンルと海外勢の有無にもよるかな
マイナーになればなるほど壁打ち絵馬に当たり厳しいよ、上手くても伸びないというかhtrと数字の平均が変わらないんだよね
絵馬が一番評価されるのがROMが大量にいる旬ジャンルだと思う
逆に斜陽になればなるほど交流のほうが重要になってくから上手いに越したことはないけど何やるにしても数字はジャンルによる

6 ID: ckKYjhG8 2024/06/25

これ
ホントの過疎にいたことあるけど(同カプ創作者10〜5以下)絵馬とヤバい交流厨htr といいね数変わらないのホント不憫でしょうがなかった。

12 ID: トピ主 2024/06/25

そうなのですね.....!マイナーだと壁打ちに厳しくなるのですね。世知辛い。

7 ID: lds8m9Nn 2024/06/25

一次イラスト界隈いるけどまさに画力勝負だと思う
人気の二次で釣らなくてもフォローも交流もなしでも、普通〜微工ロだけで爆伸びしてるガチ絵馬を見た
たまたま見つけた最初は3桁フォロワー2桁いいねだったのに数字あるアカにRPされた途端に数万行った

13 ID: トピ主 2024/06/25

ありがとうございます。
一次はもろ画力や実力が数字にに出るジャンルなような気がします。
二次で釣らなくても(普通は人気の二次で釣るのが主流と見ている、実際それで上にのしあがった人もいる)上に行けるのは、めちゃくちゃ強者ですね!

10 ID: トピ主 2024/06/25

皆さんありがとうございます。
欲しい意見はいただけたので締めます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

来年のイベントの原稿進歩皆さんどうですか!? トピ主はまだ来年2月頭のイベントの原稿一ミリもやってないです!...

兜合わせやス◯トロ(苦手な方はすみません)はたくさんあるのに、不思議です。 お互いの鼻◯そを交換し合うプレイのB...

ABと言いつつBとC、Dの絡みを書く人って明らかにBだけが好きでAは単なる棒ですよね?そしてC、DもBに対する精神...

相互さんに家に泊まりたいと言われたら。 それほど交流できていないフォロワーさんから「遠征でそちらに行くので数日泊...

普段ABのカプ小説を書いているのですが、次のイベントではB中心オールキャラ小説の新刊を出そうと考えています。 イ...

『ちょっと聞いてくれないか』《16》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

BLの百合の定義について聞きたいです BLの百合は挿入なしですか? 挿入してる側が雄々しくなくてアヘアヘェみた...

簡単な一枚絵や落書きのような漫画ですら完成させるのがとても苦手で、だいたいラフを描いた段階で満足して線画作業をして...

相互と仲良くなりやすいアカウントって愚痴や悪口を言わないアカウントより多少ネガティブな事も言うアカウントの方なんで...

私は同人活動をしている者です。 最近、アニメイトカフェの利用規約が変わり、少し困惑しています。 新しい規約では...