1 ID: H0ANsKZm4ヶ月前
頒布に向かない装丁で作りたい本があるときってどうしてますか? ...
頒布に向かない装丁で作りたい本があるときってどうしてますか?
装丁が好きでよくいろんなものを試すのですが保存に向かなかったり手が汚れたりと評判がよくない装丁は極力大部数では使わないようにしています。
やるときはペラくてすぐweb再録するもの(事前に告知済み)とか特装版と通常版で分けて事前に注意書きをしたうえで頒布しています。
あんまりこういうやり方の人は見かけないので他の方はどうやっているかを知りたいです!
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: VDtqciyZ
4ヶ月前
かわいいだけで読みにくい色の印刷(本文蛍光ピンクとか)やってみたくて無配のペライチをそれにした
当日中に白黒のをウェブで上げるからいいかと思って
3 ID: トピ主
4ヶ月前
あー!わかります!めちゃくちゃ可愛いけど読みにくいやつ…!!!
無配もいいですよね!たくさん手に取ってもらえそう…!
4 ID: qghTVJuX
4ヶ月前
アートカッティング加工で中華風の窓っぽくしたものから絵師さんに描いてもらった口絵が覗く感じのを小部数だけ刷りました 無配にできるほどの余裕はなかったので
完璧赤字でしたが満足です
5 ID: トピ主
4ヶ月前
アートカッティング扱い難しいですよね?破れやすそうだし保存難しそうだし
余裕ない場合はやっぱり少部数ですよね…
7 ID: トピ主
4ヶ月前
わかります~!!!中身だけ読みたい方にとって装丁ってあっても邪魔なので…笑
ノベルティも色々凝れるし面白いですよね!
1ページ目(1ページ中)
コメントをする