創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NeSuGvhg9ヶ月前

商業BL作家の副業について 商業スカウトを貰いデビュー予定のも...

商業BL作家の副業について
商業スカウトを貰いデビュー予定のものです。

デビュー時期と退職の時期がちょうど重なったことと、作業が遅く時間がかかるという理由で就活はせずしばらく商業のみで食いつなぐ予定だったのですが、やはり若いうちにすぐに就活をするべきか悩んでいます。
漫画を描くこと自体初めて&激しいエロはないため売上もそこまで期待しておりません。

商業連載経験のある方はダブルワークをされていましたか?
よろしければ職種も合わせて教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VHKXiRZl 9ヶ月前

TLだけど同じように退職後に依頼を受けて執筆開始した
経歴に空白を作りたくないなら勤め先はさっさと決めたほうがいいと思う
先に連載開始すると完結するまで漫画描き続けなきゃいけないし転職活動と転職後の働きはじめの忙しいときにダブルワークはしんどそう(作業に時間かかるタイプみたいだし)
でも編集部が隔月納品OKしてくれるなら兼業行けるかな?
印税は含めず原稿料だけで当分生活できるなら商業一本でもいいと思うけど、兼業前提なら転職活動が先で仕事に慣れてきてから隔月納品などで商業やるのが安心かな

3 ID: VHKXiRZl 9ヶ月前

追記
私は転職活動せず連載開始後、印税が入り始めた頃に「田舎で正社員で働くより稼げるな」となったので商業一本なので兼業の具体的な話はできないけど
配信の印税が入ってくるまで6ヶ月、単行本出るまでに1年以上、その間原稿料と貯金のみでいける見込みがあって、履歴書の空白期間(素直に漫画家やってたって書けばいいけど)も気にならないなら転職活動急がなくてもいいと思うけどね
結局人それぞれだね

4 ID: トピ主 9ヶ月前

丁寧にご回答いただきありがとうございます……!
ご意見大変参考になりました。商業TL1本ってかなりハードル高いイメージなので尊敬しかないです…
貯金を少しだけ作っているのと失業保険がありいきなり路頭に迷うことはないので、隔月OKか相談してみてから転職活動するかどうかを選択したいと思います。
何にせよ連載が始まってみないことには何も分からないのでとりあえず今は描きまくろうと思います!
本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?

支部に投稿している方々に質問です。支部でみんなに読まれやすいのは何文字程度の小説でしょうか?1500文字くらいだと...

『商業デビュー』にどういう感情を抱きますか? クレムでよく商業コンプを拗らせてる方を見掛けるのですが、商業デビュ...

肌色がなかなか理想にならず…BL同人誌のカラーイラストの肌色について質問です。 皆さん表紙絵とかイラスト集の肌色...