創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: k3ZrNSuP2024/09/10

つい最近公式で推しのねんどろいどがでました。 元々趣味で人形服...

つい最近公式で推しのねんどろいどがでました。
元々趣味で人形服を作っているのですが推しが作中出来ていた服を着せてみたくてしらべていると
オビツの身体にねんどろいどのあたまをつけるオビツろいどというというのがあると聞きやってみたいなと思っています。
ただねんどろいどにはちゃんと純正のドールにするものも売っているらしいのですが
しらべると正座が出来るのがオビツろいどらしく、和装のキャラなので正座をさせたく迷っています。
風当たりはきついと聞いたことがあって、何処にも売らないし、表にも出さない予定です
版権的にはというか著作権的にオビツろいど、及びお洋服を作るのはセーフなんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wEY0bWDX 2024/09/10

基本的に売る事考えないなら何でもありな界隈じゃないですか?
別のメーカーのパーツを繋げる方法も調べたら沢山出てると思います
逆にも問題になってる事案があったら教えて欲しいけど…

3 ID: q63IAftV 2024/09/10

ねんどろいどのドールカスタム流行ってた界隈にいましたが、ボディが純正かオビツかって気にしたことないです。服着せちゃえばそこまで差もないですし
オビツ11使う場合は首軸の加工が必要になりますがユーザーが多いので調べればやり方は色々出てくると思います
服についても版権そのものの服を販売するのは問題だと思いますが自分で作って着せるだけならファンアートの一環かなと思います

4 ID: HDLlEFQr 2024/09/10

風当たりは人によります、嫌な人は何が何でも嫌、昔から気にしない人は気にしないです
昔よりは気にしない人が増えたかなとは思います、おびつろいどで調べてみてください

服についても他の方のとおり、売らなければ問題ないというか
ねんどろいどは、自作すると公式から出なくなるという噂に対して、公式からそんなことはないと回答がでていますので、ねんどろいどどーるにした時の衣装も同じような感覚で良いかと、自作されるのですし

二次創作の同人ルールよりも、フィギュア・立体物界隈のルールを調べて参考してはいかがでしょうか
ねんどろいどは公式からガイドラインも出ていますのでそちらも合わせてご確認くださ...続きを見る

5 ID: 76nCDKh5 2024/09/10

結論から言うと著作権には抵触しないですし、「販売しない」のなら商標権・意匠権にも問題がありません。
 
 
■はじめに
まず法律についての話と、炎上するしないの倫理・モラルの話は基準が別であることを理解してください。
合法であっても庶民感情から許せないと怒りの声が上がって炎上することはたびたびあります。
なので、トピ主さんが求める基準が「合法かどうか」と「炎上するかどうか」ははっきりとどちらなのかを認識する必要があります。
その上で、このコメントでは「合法かどうか」を基準に回答します。
 
 
■著作権違反について
著作権は親告罪です。
よく「著作権違反だ!」と第三者が...続きを見る

6 ID: hBvQ2gLu 2024/09/11

服の販売の他、型紙の配布は無償でも炎上するから気をつけて。自宅でとった写真あげる分には問題ないと思う。
オビツ服の型紙本、ねんどろどーるの型紙本、どちらもでてるけど、オビツの方が歴が長い分情報も多い印象はある。
両方作って身長差で幼少期作ってる人とかもいるよ。
頑張ってね!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

3〜4ページの漫画を描きたいです。 コマ割りとオチをどうすればいいですか? ネットでよく見かける通りがかりの人...

小説本でプリント◯ンさんを利用したことある人いらっしゃいますか?特殊装丁で新刊を出す予定なのですが、漫画ではなく小...

中堅から一皮剥けた人にそのきっかけを教えてほしいトピ。 一応企業イラストレーターだけど名前が出ない仕事してま...

鬱になって仕事辞めてからイラストを描くやる気が出ません 毎日寝てばかりでイラスト描こうと意気込んでも、何を描こう...

どうしても『一言物申す』トピ《290》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

「簡単な背景」と言われたらどの程度を想像しますか? 依頼文に「簡単な背景」と書かれていてシンプルなデザインとか空...

初めまして オリジナルキャラクターのイラストに、添削とアドバイスをお願いしたいです。 現在、イラストを描き始め...

オリジナルでDL同人出して、何本出たらまぁとりあえず売れてるほうに入りますか? 「一か月で〇〇本」でもいいし、「...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

ちょくちょく見かけるジャンル公式が定期的に外部クリエイターにイラストを依頼してグッズや動画を制作しているのですが、...