創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: F865uVfG2019/03/27

とにかく全てをSNSに書いてしまう、アンソロ主催をしている友人に...

とにかく全てをSNSに書いてしまう、アンソロ主催をしている友人について相談です。
友人は主催をするのが初めてらしいのですが、わからないこと、困ったこと、アンソロ主催をするうえでの愚痴など、とにかく全てSNSに書いてしまいます。
部数の話から、採算を取るための金額の話(ある程度利益を出したい等)、最近の公式展開に対する不満(解釈違い等)、最近起きた別ジャンルアンソロでの問題について激しい非難、主催は疲れるもう辞めたいというツイート(もう告知も執筆者集めもしているので今更辞めるのは難しい時期)
それは書かない方が良いのでは…と思う内容を、全てアンソロ告知用アカウントから繋がっている個人垢でしています。
匿名のメッセージボックスからいくつか注意ともとれる内容は来ているようなのですが、「匿名からの言いがかりだ、意見があるなら身分を明かして直接言ってくるべき」と寧ろヒートアップしてしまってより攻撃的な内容を書くようになってしまいました。
今まで何度か遊んだこともあり、こんなに攻撃的ではなかったのですが、主催という立場で気を張りすぎているように感じます。
好きなCPでのアンソロで問題が起きてほしくありませんし、友人にもう少し落ち着いた方がと伝えたいのですが、こういった場合どのように言葉を選んで伝えるべきでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/03/27

思ったことが何でも口に出てしまうタイプの人なんでしょうね…

そういう癖は「世の中には口に出さない方が良いこともあるんだ」と学ばせないと治りません。
そう思える他の友人や知人、或いはネット上の体験談なんかをうまく共有してみて下さい。

結婚式のご祝儀にいくら包んだかを公言したり、
話し相手が好きな野球チームを「私は嫌いだ」と非難したり、
そういうことをしたらどうなるのか、ということです。

少し考えれば分かる話ですが、
まぁ考えなしにズバズバ言うタイプなのでしょう…
そういう人からは、段々と人が離れていってしまうものですので、
早めに友人として気づかせてあげて下さい。
...続きを見る

ID: hAwU4rvB 2019/03/29

アンソロ主催経験がある者です。
主催として、やってはいけないことのオンパレードですね・・・
内部事情をさらけ出していいことなんて一つもないのに・・・

トピ主さんがその方とどのレベルのご友人でどういった関係性なのかにもよりますが
本当に心配で放っておけないのであれば確かに直接注意してあげるのが良いかと思います。
内容から察するに被害者意識の強そうな主催さんですね。
副催の人などはいないんでしょうか?
もしかしたら相談する人がいないから愚痴を書いてしまうのかもです。
あまり攻撃的なことは書かないほうがいいということと一緒に
「アンソロ大変そうで心配、アンソロの愚痴なら私が聞く...続きを見る

ID: 2RAUMpKx 2019/05/23

アンソロ制作経験あります。主催に向いてませんね……多分次からは参加してくれる人減るかいなくなるか……参加者の進捗、予算、部数、参加者の連絡レスの遅さ(原稿連絡の返事よこさないくせにツイッターはやってる等)
主催に必要なのは原稿制作の知識だけじゃなく、財力、連絡のマメさ、根気、口の堅さです。鍵かけたアカウントであってもツイッターでそういったことへの愚痴を垂れ流すような人はまず信用されません。
あと、オチスレで叩かれてるんじゃないですかね……匿名の非難メッセージに反応してると、よく踊る$だと喜ばれて今後も付きまとわれますよ。アンソロ主催者って影から見られてるもんですし。そういうの見てつらい思い...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...