創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: IloXZmjr6ヶ月前

この人高齢っぽいな…と思うとき、どこで判断していますか? SN...

この人高齢っぽいな…と思うとき、どこで判断していますか?
SNSの文章や、作品の物語展開、出てくる言葉など、教えてほしいです。

1ページ目(3ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ihzMsWu0 6ヶ月前

高齢ってどこらへんから? アラフォー(35)以降を高齢というのなら、40まではSNSからはあんまりわからないかも…いまの30代半ばまではギリギリ平成生まれだし、40代後半くらいからなんとなく雰囲気で察する

二次創作だと卒業証書の描写が筒(証書は丸めて保管)だったらそこそこの年齢で、平たいハードカバー装丁?だと比較的若い世代っていうのはどこかで見た

37 ID: XeORQhmZ 6ヶ月前

リアル去年の卒業証書は筒だったよ。地域によるのかな。横からごめんなさい。

42 ID: 9CnmQKGS 6ヶ月前

アラフィフリアル婆だけど筒に入った卒業証書は大学院だけだったよ
中高大全部A4ハードカバーに挟まってるタイプだった
地域で差が大きいのかも

97 ID: YnUFWG7v 6ヶ月前

27歳なんだけど高校卒業まで筒だったよ。田舎だしまだ筒かもしれない

110 ID: jHYdaXIz 6ヶ月前

都内住みだけど令和4年に中学卒業した息子は筒だったよ。
あんま関係なさそう。

3 ID: ljLf3OeS 6ヶ月前

即オチ漫画でキスマネタ、自分へのご褒美コスメにクレド、同僚と仲良しアピ

6 ID: L5BCvyUt 6ヶ月前

絵柄と画面構成とかのセンスでなんとなく察する、それに影のあるキャラを受けにしてやたら美人で儚く描くモンペだと確実に高齢者
やっぱ好みに年齢が出る

173 ID: VudeUl6w 4ヶ月前

それそのまんまの20代相互いるから相互…ってなっちゃった

7 ID: huHRTkUD 6ヶ月前

顔文字( ̄▽ ̄;)

8 ID: 5Ud2rqF0 6ヶ月前

顔文字多用してたり「、」が多いとちょっとそう思う

9 ID: fShzUF3E 6ヶ月前

過去に通ってきたジャンル

10 ID: gx42lQaw 6ヶ月前

「めっちゃ」を使うのはおばさん、てツイが5年以上前にバズってから、若者と誤解されないように積極的に使ってる

11 ID: YEh1Ay5r 6ヶ月前

笑った そのメンタル好き

12 ID: e0OQ76uh 6ヶ月前

でも結局若者もめっちゃ使うよ、って結論だったよね

73 ID: fj2ZVR6h 6ヶ月前

関西だと普通に使うんだけど…

88 ID: Y5fD8nRr 6ヶ月前

九州も使うよー。西日本と東日本の文化の違いなのかな?

13 ID: 1GsuIaJH 6ヶ月前

顎の尖り具合

14 ID: WSxHNQK4 6ヶ月前

面長

15 ID: kegznSl0 6ヶ月前

SNSでは頻繁にシゴデキアピール、句読点や三点リーダーの多用、高尚様、互助会村長、受けを◯◯ちゃん呼び、下品な下ネタ、自分に対するツッコミ(←)
作品では受けを儚げ華奢化、顎が平成初期BLでよくあった感じ、面長、オリキャラ子供のいる家族パロ、幼児化、攻めクズ化、浮気ネタ、結婚ネタで受けはウェディングドレス、瞳や髪を宝石で例える
↑今まで年齢高めかなと思って実際にイベントとかで会って40以上だった人達は大体これ3つくらい該当してた

44 ID: 0nd9iX5s 6ヶ月前

三点リーダー多用、自分ツッコミ、受け華奢化で見事ビンゴだったわ!凄いね!

45 ID: qGTlhs84 6ヶ月前

0nd9iX5s
・聞かれてもないのにリプや引RPでこういう感じで自己紹介してくる
これも追加しとこう

49 ID: VIrkPZp4 6ヶ月前

ビンゴ←この言葉も年齢感じる

63 ID: ElzVK5St 6ヶ月前

仲の良い相互と自分、ポストの感じすごく似てるなと感じてそこから仲良くしてるけど、年齢10違うけど…リーダーとか同じだけどな。
ちな若い方別にババア該当年齢じゃない。

ただなんかこう、空気読めない主婦感出してる人はたいてい本当に空気読めない主婦である。それはわかる。

16 ID: Wba427Px 6ヶ月前

やたら粒子のデカイトーン効果で画面の白いとことりあえず賑やかしに散らして埋めてる画面作りの漫画
点描カケアミトーンブラシみたいのの網の粒子が異常にデカいやつで白い余白埋めたがる人もそう

17 ID: Wba427Px 6ヶ月前

こういう丸いの空間に散らしてる少女漫画表現でその粒子や線数がコマ内と合ってなくて浮いてたりウルサイ感じのやつ
Small 20240928 122612

18 ID: ZKuFnl5p 6ヶ月前

呟きで判断するなら「、」の多さ
作品内で判断するなら全コマの背景にハートとかチェックとかのトーンが貼ってあって全体的にごちゃごちゃしてるとか?
走ってるキャラの足が🌀で表現されてるの見た時はさすがに古…って思った

19 ID: WFq4e9G2 6ヶ月前

通話するようになった初めの頃同い年くらいの感覚で話してたら「最近目がしんどくて」「わかる。35超えると急に来ない?」「それ」みたいな会話挟まってプチパニックになった事ならある。そんで、えっ20代だと思ってましたそんな上なんですか!?って有り得ないくらい失礼な事言った。今も仲良しだけどね。心の広い同人玄人先輩姉さん方に可愛がって貰ってる

100 ID: k6mFSLlP 6ヶ月前

若い子に年齢言うと必ずそう返ってくるし、アラフォー以降はそれ言われ慣れてるから大丈夫

20 ID: hPiCnToB 6ヶ月前

自分も同人歴が長いという前提で、小説だとある程度こなれててキャラ描写や展開が個人サイトのころによく見かけた平成BLっぽい感じのやつだとそう思うかな
絵は描き慣れてこなれてる反面、昔ながらの絵柄のままだと分かりやすい
目や髪の塗り方、漫画だと書き文字やトーンの選び方なんかで時代を感じるかも
ストーリーは面白いけど少し古いかなみたいな印象だったりする
昔よく見た気がする、こんな感じの多かったな、みたいな感覚的なものだからうまく書けないけど

21 ID: huHRTkUD 6ヶ月前

苗字+名前で、和風または漢字多めのHN(如月とか)
サークル名が◯◯本舗、◯◯亭

132 ID: kVMiuTpd 5ヶ月前

本舗わかる
個人的にアナログ同人やサイト全盛期の人たちの構成力と世界観の強さ好きで積極的に欲しいまであるからこういうセンス参考にしてる

22 ID: uEYIKJSD 6ヶ月前

髪の毛の書き方とか塗り方で年代上っぽいなと思うこと多い
あとは幼児化とかキャラ結婚させてオリジナルの子供いるネタ
呟きで。使ってるとか
漫画だと枠外に手書きのコメントあるのとか
スパダリと能動的動かない華奢受けみたいなネタも

23 ID: v57ScRH9 6ヶ月前

自カプ創作に当て馬女を登場させて厚化粧香水臭いミニスカートヒールコツコツみたいなキャラ設定だと高齢の方なのかな……と思う

25 ID: aAWwo1zC 6ヶ月前

毛束をすごく細かく描いてたり過剰なツヤベタとか結構年齢感じる
コメントにあるオリキャラ子供も高齢っぽいの分かる

26 ID: GSgDI3iB 6ヶ月前

エアブラシっぽいぼんやりした色の塗り方

28 ID: QwFeLhNu 6ヶ月前

・推しカプを邪魔するライバル役の女が「化粧の匂い」「香水の匂い」きつくて「ブランドバッグ」持ち
・おにゃのこ大好きアピール
・攻めの扱いが酷い(原作よりも鬼畜・バカ・雑なキャラにしがち)、受けのモンペ(原作よりも華奢・かわいそう・良い子キャラにしがち)

このあたりはかなりの確率で高齢

文体や使いがちな語彙とかは若い子が高齢ジャンルで影響受けちゃったパターンもあるけど、
BLカプの表現の仕方や女性キャラの描き方に現れるジェンダー観みたいなものは
明らかに年代差がある

逆に「低年齢層だな」とはっきりわかるのはメンヘラ化だね
アームカットとかうつ病とか若者は本当にメンヘラ...続きを見る

29 ID: g1bSHjd7 6ヶ月前

なんとなく年齢高そう、くらいならわからないけど流石に「高齢」ぽいと感じるのは擬音。

ちゅどーん!とか…

30 ID: VqxdOMy0 6ヶ月前

高齢であることに何か問題でも?

83 ID: PpEOS1uy 6ヶ月前

ないよ、むしろ挙げられた要素だいたい好きです

131 ID: Oc2UvxDe 5ヶ月前

>問題でも?

サンプル来た

32 ID: btOaD5Lo 6ヶ月前

やおいって昔のオタ用語だと思ってたけど今でも使う人見ると40↑?と感じる

33 ID: C52tUwhG 6ヶ月前

やまなしおちなしいみなしはもう少し若い人も知ってると思ってた

35 ID: 7p09yO1U 6ヶ月前

今の時代はやまもおちもいみも求められるからな…

34 ID: xGWkEil0 6ヶ月前

絵柄で昔風だなとかは思うけど、それを描いてる人間の年齢に興味が飛ぶことってそんなある…?
年齢がわかったところでって感じなんだけど、年取ったら気になるようになるのかな

46 ID: NfrTJSOk 6ヶ月前

歳いってる人の方が、相手の年齢を気にしがちかも
若いと周りみんな年上なのが当たり前だし

36 ID: WSxHNQK4 6ヶ月前

一人称が小生はガチ

38 ID: eE68U3Ts 6ヶ月前

貴腐人ってワードを使ってるのをごく最近見かけて40代後半かな…と思ったりした

39 ID: wIBo175k 6ヶ月前

べしょべしょに泣いた、しょんもり…、ほんのり〇〇風味ですっ、わ~嬉しいです!テレテレ…みたいな…
言葉を過剰に修飾してると加齢臭を感じる気がする

40 ID: VIrkPZp4 6ヶ月前

わかる!
感想いただいてほくほくですとか

53 ID: GiScIEse 6ヶ月前

わかる
その言葉遣いのフォロワーおそらく五十路だわ

273 ID: BogKeRkt 10日前

確かに界隈の五十路さん差入れ頂いて舞い上がってます〜エヘヘ〜とか良くやってるw

41 ID: JbDavqiE 6ヶ月前

過剰に耽美な修飾語使ってたり、攻めのことを攻めクンとかカレシ、受けのことを受けチャンとかカノジョって呼んでたりする字書きは年上だろうな……って思う。

48 ID: rMnLOHjc 6ヶ月前

わかるー受けチャンとかカレシクンとか半角カタカナだと更に年上度増す
まあ好きだけどね、そういう人

43 ID: 7p9Ojlbs 6ヶ月前

・語尾「ですわよ」「ですぞ」を多用
・😂🤣←こういう顔文字を多用
・性行為のことを「おせっせ」「エッ」と呼ぶ
・自分の子供の話題を出す

高齢と呼ぶのは言い過ぎだが、少なくとも10代20代では無さそうだなと判断する

274 ID: BogKeRkt 10日前

萌えポストするときオタキャラっぽく語るのにですぞ!使ってる若い人は知ってるw

50 ID: IzF2XZo8 6ヶ月前

・スヤァ系の顔文字
・「●●~ですの」「あら~」「あらあら」「まぁまぁ」系の創作物にしか出てこないようなエレガント系?の言葉使ってる
・購入した化粧品や雑貨や服が親世代が買ってるものと被ってた時

133 ID: kVMiuTpd 5ヶ月前

その口調で大学生だったことあってがっかりだった

51 ID: xX2B1Jgu 6ヶ月前

「~だょ」みたいなの一昔前の女子高生?が使ってたイメージだったけど年いってるのかな…
あと独身でも子育てネタとかママがーみたいなネタは同世代に主婦いんのかなって感じ。

64 ID: nfwrTMpz 6ヶ月前

一昔前の女子高生が時を経て高齢になってる

52 ID: SrpOMfA5 6ヶ月前

吹き出しの中に記号を手書き、特に「💦」

54 ID: MVoBuS4E 6ヶ月前

Xのポストなら
・「!」の上側がハートになってる赤い絵文字
・(汗)とか(苦笑)とか(涙)とかの感情表現
・句読点がやたら多い

絵だったら
・中顔面が長い
・Uの字の口を描く時に唇の真ん中部分を途切れさせる

55 ID: oZs2wUQM 6ヶ月前

ここまで「とっくの昔に成人済」無し

56 ID: fHwR5rBl 6ヶ月前

デフォルメしたイラストの手足がとても太い
大きいと言えばいいのか

57 ID: 4zExkwFQ 6ヶ月前

キャプションが長いのが一番かな、後は自語りがそこに入ってきたら30↑かなーって思う

58 ID: RTMH2Iue 6ヶ月前

耽美系、ですわよ系、何かと上品、お嬢様っぽい立ち振る舞い、肩幅キャタピラ、某漫画家のような逆三角形、羽根、鎖、上唇の線が横にまっすぐにある

かな?コメント読んでいたらエレガント系や美しいのが好きな人は高齢が多そうだなって思った

59 ID: T5BnJkVq 6ヶ月前

年齢高めの人に対する悪口トピ

61 ID: JdK8ieRY 6ヶ月前

高齢かどうか気にするのは年齢にコンプレックスある証だから墓穴掘るトピのが近いかも
No.49は聡明だね

68 ID: 6zeost2K 6ヶ月前

別に悪口じゃない
高齢に思われたくないなら気を付ければいいし、逆に若く勘違いされたくないならありのままでいくor高齢ワードを積極的に使っていけばいいだけ

70 ID: 7yXHRF3v 6ヶ月前

積極的に使うも気をつけるもないなあ
年齢を気にして創作してるわけじゃないからね

71 ID: R9GKvrWs 6ヶ月前

ここに書いてる事あんまりあてにしなくて大丈夫だよ
上の人が書いてるハートマークの!とか頂き女子りりちゃん(25歳)も使ってたし
人それぞれだと思う

65 ID: Kr6LFJnb 6ヶ月前

10代の推しにあらまぁって言わせてる人には加齢臭感じたし推しはそんなこと言わない…ってチベスナ顔になったw

85 ID: GczDNlmK 6ヶ月前

この半角wとかチベスナとかめっちゃ高齢な漢字がする

67 ID: 0kBy3f8p 6ヶ月前

事後の描写=キスマークや噛み跡だと古いかなと思う
特にキスマーク

72 ID: huHRTkUD 6ヶ月前

分かる
キスマークとか実際つける?

76 ID: AI0jFtZB 6ヶ月前

72
身体中にキスしたがる人は付けがち
目立たないところだけどね

84 ID: hISn8guN 6ヶ月前

付けるし付けられるけど、事後=(攻めの性格に関わらず)キスマだらけ、みたいな認識の人を見ると経験ないのかなと思っちゃうw

69 ID: BZsShU3Q 6ヶ月前

SNSでの一人称がワイ
自分のお気持ち表明するときは私と言ってるけど、ここ数年でオタクになった人だから言いたいだけかもしれない

78 ID: Oc2UvxDe 6ヶ月前

意外と高校生とかが使ってることもあるので一巡してるのかもしれない

79 ID: huHRTkUD 6ヶ月前

むしろキッズのイメージだった

93 ID: CoZ7sJVM 6ヶ月前

アラフォー相互二人が一人称ワイだからとてもわかる

75 ID: fj2ZVR6h 6ヶ月前

紅茶好き

95 ID: nvHgo1a7 6ヶ月前

15でドハマりしてペットボトルが許せず毎日マイボトルに淹れて学校行ってたし今もそのままなんで年齢ではない

77 ID: Oc2UvxDe 6ヶ月前

「~なのは私だけ?」「小躍りして喜びます」「のたくる」「暑さで溶ける」「すぎょい」みたいな言い回し

155 ID: ibrOHvWd 5ヶ月前

かなり前の投稿だけどこれ

80 ID: LMBcEbR7 6ヶ月前

「~なのだけど」「~なのだけれど」みたいな言い回しかな
ポストで「けれど」って使うのはオバって感じする

90 ID: iydjukrG 6ヶ月前

オバというより高尚様のイメージ
年齢関係なく「けれど」使ってる気がする

217 ID: Icdaq8YQ 2ヶ月前

「〜なのだけれど」は使わないけど「〜なんだけど」は使う…
関西だから普段口語で「〜なんやけど」って言うんだけど文字では「やけど」を「だけど」に変える感じ
高尚オバ感出ない普通の言い方教えてほしいです

221 ID: zBQilkYS 2ヶ月前

217
いや「〜なんだけど」ではなく「〜なのだけれど」を使うことを言ってるんだろ

82 ID: lmtue8kP 6ヶ月前

オタク口調って受け継がれて行ってるからSNSの文体じゃ10〜40代前半くらいまでならあんまり世代読めない気がする
作風と絵柄にはものすごく年齢出るよね

・公式で受けの矢印の方が強くても二次で攻め→→→受けにしたがる
・攻めのスパダリ化、受けのメス化
・華奢で儚い美人受け
・受けに一目惚れする攻め
・攻めを彼氏・旦那呼び、受けを彼女・嫁呼び
・カプをすぐ夫婦と言う
・夫婦(子育て)パロ、
・BLのはずなのに受けの女性性に異常にこだわる
・攻めの鼻血
・受けが他の男にも狙われてて攻めが牽制する(受けの肩を抱き寄せモブを睨む攻めと何も気付かず「??」ってなってる受け)
...続きを見る

107 ID: ElzVK5St 6ヶ月前

全部好きだわー
でもこの辺は割と好みがありそうな気もする

86 ID: W4hLmgOk 6ヶ月前

コメ主さま😍こんにちはぁ☺️🎵✨💖
Aさん素敵ですよよよよ🤝💞
Bさんの照れ顔にきっとAさんも興奮していることでしょう😏😎✨
長文乱文失礼💦しました‼️😹返信不要✉️🔄❌です🙇‍♀️❣️

みたいな、リプが毎回入るギリギリの長文で信じられないくらい絵文字乱用の人(内容もキツい)
絶対かなりの年上だと思ってたらギリとはいえ20代(会った)でわかんねーもんだな…と思った…

87 ID: hISn8guN 6ヶ月前

というか作品が素敵なら何歳でもいいんだけど、ごめんね老婆で〜とか歳がバレる〜とかいちいち言われるのは若いアピールほどじゃないにしろめんどくさい…
みんなオシャレで〜とかも同じ

89 ID: lzMbeh3E 6ヶ月前

わかる
老人の自虐って返しに困るのが殆どなので自分も高齢だけど使わないようにしてる

bioに腐女子とか腐と書いてて長々書き連ねてるのは高齢の方多いイメージ
若い絵馬は文字すらないか極シンプル

91 ID: 68Zcnrzp 6ヶ月前

いまだに「フォロワっさん」とかの単語を使っている人

92 ID: GjKuPexF 6ヶ月前

 21 ID: huHRTkUD の人の指摘が身に沁みる。
HNじゃないけど、個人サイトのタイトルに如月の文字入れてた。
フラットデザインを意識したオサレ風味のテイストにしてるけど、
にじみ出るロートルオタク臭を隠せてないんじゃないかと悶絶中。

104 ID: Ip1tSbhF 6ヶ月前

別に実際若くないんだろうし、読み手側にもそれに共感したり好きなオタクが少なくない数現存してるんだから気にしすぎなくていいと思うけどなあ
婆見えコンプレックスみたいなの強くて不安障害みたくなっちゃうなら好きだったものを抹消して偽装に努めるのはべつに良いんだけど

1ページ目(3ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...

同人関連の収益を確定申告する際、どこまで経費にしてますか? 昨年イベントに初サークル参加したので今年初めて確定申...

6月のイベントに向けて原稿進捗トピ 余裕な人もやばい人も吐き出してってください

約束を守れない相互がいます 相互は画力が高く人気がありますがとにかく約束を守れません よく相互から合同誌を...

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...