創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IloXZmjr11ヶ月前

この人高齢っぽいな…と思うとき、どこで判断していますか? SN...

この人高齢っぽいな…と思うとき、どこで判断していますか?
SNSの文章や、作品の物語展開、出てくる言葉など、教えてほしいです。

3ページ目(3ページ中)

みんなのコメント

207 ID: 07t5ohx3 7ヶ月前

ほかってくるノシ

を見た時はさすがに歴戦の猛者だと思った

208 ID: XQcNLdmB 7ヶ月前

ゲフンゲフン、とか言う人は歳上の方だなと思う。
ただ人柄が良ければ何も問題はない。
高齢だけど同人楽しんでる人だとしか思わない。

212 ID: XQcNLdmB 7ヶ月前

そんなこともあるのか!
一周回って流行るかもしれないね

209 ID: mB1RbpjW 7ヶ月前

絵ならまだしも言葉だけ見てても年齢わからん
ていうか同世代なら分かるけど、それ以外の世代の言葉って分かるもんなの?普通は
違うんなら申し訳ないけど、おばさん言葉の例を挙げられる人っておばさんだけじゃないんか?
少なくとも23の自分は高校生の言葉も主婦の言葉もわからん、わからん尽くしですまんが

213 ID: Wa9NylQH 7ヶ月前

今日読んだエロ漫画で「写メ」って単語出てきて一気に萎えた

214 ID: s9xDOy8v 7ヶ月前

らんまとかるろ剣みたいな名作リメイクに懐かしいとか声優変更がどうのって言ってたらそれなりの年齢なんだなって思う。

216 ID: QwFeLhNu 7ヶ月前

「そうだねぇ」「いいねぇ」「嫌なもんだねぇ」「◯◯だねぇ」
みたいな語尾

うちのジャンルの高齢オタク皆これ言ってるんだけど何??
昔流行った言い回しなのかな
「◯◯だね~」「そうだね~」みたいなのとは違うニュアンスです

218 ID: hYFUP3mz 7ヶ月前

だね〜という言い回しだと少し他人へ共感を強いてる雰囲気になってしまう気がして
○○だねぇということで独り言感を強調してるつもりで使ってた
高齢オタクより

223 ID: mnh2O3SD 7ヶ月前

その口調だとちび◯る子ちゃんがよぎってしまうわ

219 ID: 6DHXfVy2 7ヶ月前

〇〇先生→〇〇てんてー
mixi、LINE→みくちー、らいん
あぁーん〇〇さんの作品最高ですゥ!!みたいなノリ

あと語尾に「はぁと🩷」って付ける人。
1990年後半のギャル?と思ってたけど、その世代ってアラフィフだもんね

225 ID: BER3bu8v 6ヶ月前

「~だヨ」「~ですネ」等、語尾をカナ変換する表記を日常使いしてる人
イベントで本人を見たら50歳くらいの見た目だった

226 ID: YT6BMrN7 6ヶ月前

ここで言ってるようなツイートする人しか相互にいなくて浮くかなと思ってイベント行ったら全員20代前半以下で自分が逆に浮いたことあるから
なんとも言えない、人による

230 ID: uZiWwn1R 5ヶ月前

絵文字じゃなくこういう顔文字♪( ´θ`)ノ٩( ᐛ )و使う

231 ID: XMDUKO9B 5ヶ月前

既出だけど語尾に「www」って付けるのと「○○なアテクシアピール乙」みたいに使うっぽい(用法不明)時のアテクシというワード
特にアテクシに関しては何が起源なのかわからないし使ってる人いたら距離置く

232 ID: Uprh2vJw 5ヶ月前

語尾に笑をつける
某サレ妻漫画家のポストで強く感じた

234 ID: CdiD8m47 5ヶ月前

これ分かる
自虐的な笑いの表現(特に語尾)に痛々しさを感じたら高齢を疑ってしまう

あの人は見るからに痛いけど

236 ID: vIwxCJ6X 5ヶ月前

😅と(汗)

241 ID: 8sS25wGh 5ヶ月前

・受けの腰が細くて折れそう描写
・やたら目を宝石に例える
・月明かりだけが2人を照らしていた…みたいに締めの役目全部月に背負わせるやつ
・突然出てくるカタカナ英語

250 ID: Y6GSsMO2 5ヶ月前

>締めの役目全部月に背負わせる
うわ、わかる〜!
そして「締めの役目全部月に背負わせる」ってフレーズ、端的に表してるし抉られるわ
自分はいつもキスさせて終わらせてしまう
締めって難しいよね

266 ID: 1kW5bnpM 5ヶ月前

月の締めつい最近やったわw
普通に他の締め方思いつかなくて

244 ID: KrUkJiX1 5ヶ月前

〜してくれてもいいんだよ?(チラッチラッ

247 ID: RIS8K1pt 5ヶ月前

古い絵柄の東方のアイコンの人が高校生だったの見てからこういうところに書き込まれてる偏見何も信用してないw

248 ID: HL0P5tZY 5ヶ月前

あるある
ここで古い表現とかオバ絵とか高齢字書きとか挙げられてる例だいたい若い子でも見かける
世間知らずの意見や偏見を炙り出してるトピの一つ

249 ID: qUaFoVQ3 5ヶ月前

248
全てが当てはまるわけじゃないのはそうだろうけど、それにしてもこの書き方は刺さりまくってそうw

257 ID: qjzACoJG 5ヶ月前

249みたいな明らかに矛盾した内容で相手を貶すコメントをよく見かけるけど何がしたいんだ
ただマウントとりたいだけか

262 ID: 5OiXLaZx 5ヶ月前

257
え~~??
偏見コミで雑談するためのトピに入って来て、世間知らずの意見だって指摘してドヤってるほうがマウント感あるじゃん? どっちかと言えば

251 ID: TgRfYuMN 5ヶ月前

相互の絵柄が聖闘士すぎる
好きだが…

256 ID: D9vef6PL 5ヶ月前

好きだがにワロタ
好きならしょうがない
好きなもの描けるのが同人だ

252 ID: CLjAWv5O 5ヶ月前

X JAPANと小室哲哉の熱心なファンだからアラフィフくらいかと思ってたら23歳だったことあるからもう何も信じられない

264 ID: k6mFSLlP 5ヶ月前

20代前半なら親が世代ど真ん中

253 ID: a9OylS0d 5ヶ月前

チャンネル回す(変える)、映像を巻き戻す(早戻す)
何気ないときの言い方が古いと「あっ……」となる
わかる自分も高齢者だからってのも勿論あります

254 ID: ZrnvYWsd 5ヶ月前

自分アラフィフで意外と当てはまらなかった。あるのはある。虹が遅咲き(3年前)だから?もしかしたら虹歴の長さやハマったジャンルでも変わるかも。

ちなみに目の幅涙(擬音は「ダーッ」)は年寄りです。私が言うから間違いない。

260 ID: HZyV6r1L 5ヶ月前

涙だと波涙で「る〜」も古い人がやってる印象
度々見かけて来たけど、なんでるーとかるる〜なんだろう?
出典や元ネタがあるのかな

255 ID: HP06mrQ9 5ヶ月前

既出だと思うけど「おはよう世界!」ってやつ

258 ID: FY4OvIh7 5ヶ月前

ドクストのOPが浮かんだ

259 ID: FRUdzix2 5ヶ月前

アラフォーやけど創作サイト全盛期のBL小説で行為中に受けが「いやいやする」て謎の動作を何度か目にすることがあった。「いやいやするって何や。知らんぞ」って思ってた。
今も二次とか一次のBL小説を読んでると、稀に「いやいやする」に遭遇して、なんか懐かしい気持ちになるわ。アラフォーになっても「いやいやするって何や」って思うけど。

261 ID: 1ZeAxWFo 5ヶ月前

たまに見かけるけど気にしたことないな
「赤ちゃんがいやいやする」とか普通に辞書に載ってる言葉じゃない?

265 ID: lrmbLhWc 5ヶ月前

ガクッ(遺言)

267 ID: k4rRGQ6Z 5ヶ月前

読点がやたら多いとか文と文の間にでかいスペースを入れるとかかな…

268 ID: Blt7QIpO 5ヶ月前

オバだから学生の修学旅行の写真とかを廊下の掲示板に貼り出すネタ描いてたら「昔ってそうでしたね!」って(懐かしむ感じ)コメントもらって慌てた記憶ある
そうか今って個人情報的にはないよな普通…って反省して以降ちゃんと調べるようにしてる
高齢の多いジャンルだから良かったけど無意識にバア知識が染み出してそうで怖い

269 ID: PpEOS1uy 5ヶ月前

あれみんなで見るのが楽しかったのに!そっか今ないんだ〜

270 ID: ovpqxbFn 5ヶ月前

絵ならオバ感わかるとここで書かれているけど塗りトピで特にそう言われている人いないね
自分はどれも上手いと思って見てるからわからない

275 ID: 1MKiXNqm 5ヶ月前

あのトピでオバ塗りですね!なんて正直に言っちゃったら誰も参加しなくなるだろうが
優しいんだよクレム民は

298 ID: WYUdsADV 10日前

塗りトピの中でどれがイマドキの塗りなのかって話はイマドキトピに書いてあったよ

271 ID: YNbnhHkx 5ヶ月前

ちびま○子ちゃんで一時期増えてた、顔に青い縦線描く表現
レディコミ系広告で久しぶりに見た

278 ID: Old0ivrI 約1ヶ月前

これ自ジャンルの原作がやってるから自ジャンル民みんな踏襲してるよ…

276 ID: gP3hlKnc 約1ヶ月前

カプが両想いになったりキスや初夜展開の話への反応で
エンダーーーーって言い出したり
赤飯炊くうんぬんのスラングの2択語彙の人は時が止まってる人特有の世代ギャップを感じる

277 ID: Pvd0i3FX 約1ヶ月前

推しの事を赤ちゃんの様に呼ぶ
例えば名前が「たろう」だったら「たろゆ」とか自分が可愛い!と思ってる謎の呼び方で呼び始める
うんうん頑張ったねよしよしとかも出てくるから、赤ちゃん対応してると年齢行ってるなって思う

279 ID: vGeJAEIP 約1ヶ月前

あえて顔文字使ってるわ 一周回ってかわいい

゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・。

280 ID: WsxaYq4V 約1ヶ月前

グハッ(吐血)、(ヲイ、(滝汗)
ふつくしい、リア充、DQN
◯◯てんてー、◯◯しゃん
いってら~ ノシ
もにょる、ふじこふじこ!
このあたりかなあ…未だに使ってる人チラホラ見る

281 ID: Pvd0i3FX 約1ヶ月前

自カプの大手が使ってるよ…
ぐはぁ尊いとか言ってる…ふつくしい、◯◯しゃん系も使ってる

282 ID: KrUkJiX1 約1ヶ月前

「リア充」のそれに代わる今風の言葉を教えてほしい

284 ID: k2ErsKUS 約1ヶ月前

陽キャとか陽の者とか?

285 ID: K0ztZ2xn 約1ヶ月前

282
陽キャ、陽

283 ID: K1io4TDh 約1ヶ月前

\(^o^)/
(´・ω・`)
m(_ _)m
アラフォー以上の人が使いがち
でも若い子もたまに使ってたりするからやっぱわからないかも

288 ID: zRYCfq3d 約1ヶ月前

「えいやっ」って言ってる人とか作品にこの単語出てくるとうわぁって思う

290 ID: 79vjWJER 約1ヶ月前

小説で美容室のことを床屋って書いてて集中できなかった。

291 ID: dlEUGbS1 約1ヶ月前

本当に床屋(理容室)なのかもしれない
まだ現存してるし

293 ID: 5f4O3PB1 約1ヶ月前

都会でも商店街にあるよ床屋

292 ID: 5f4O3PB1 約1ヶ月前

銀魂語尾の人かな
うおぉぉぉおい!!みたいな
別にみんながみんな足並み揃えなくてもいいとは思うから、それを嗤ったり叩くようなことはしないけど、年上なのかなって思う

294 ID: n3oAcpmR 約1ヶ月前

何かを差し出す時に
っ〇〇
を使うとちょっと歳上かもとなる

295 ID: dUk2iMhj 約1ヶ月前

一人称が「ワシ」

296 ID: mCIZ0j8W 約1ヶ月前

カタカナ語を揶揄したい時に(笑)をつける人
インフルエンサー(笑)リテラシー(笑)みたいなやつ

297 ID: 5uOlNjU2 約1ヶ月前

(ぉ
↑これ

300 ID: TIDA9G1p 7日前

SNSでねらーノリ

3ページ目(3ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...