創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Tyo9i6Mu8ヶ月前

リアイベで会った字馬・字神の実物はイメージ通りでしたか?字書きは...

リアイベで会った字馬・字神の実物はイメージ通りでしたか?字書きは絵描きと比べてギャップが少ない気がするんですがどうでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yNhRlkmt 8ヶ月前

いい言葉のチョイスが全くなくて申し訳ないけど自ジャンルは字書きさんが大半ド平均的な見た目してた
字馬も普通〜上の人もみんなとにかく普通だった
本当に特徴がなくてテンションも一般人
ネイルとかしてメイクばっちりのすごく綺麗!って雰囲気の人がいなくてびっくりしたかも
煌びやかな美容に気を使ってますって人、数人くらいはいるかなと思った
普通〜htrの人はめちゃくちゃ美!といかにも喪で極端な人でそっちはイメージ通りな人が多かった

3 ID: qL4SRQVG 8ヶ月前

絵描きはどうしても絵柄のイメージに左右されがちだけど、字書きはそうでもないせいか普通な印象の人が多い気がする
交流の片手間にエロ書いてるようなhtrは派手ウィッグから地毛が出てるような、言っちゃ悪いがメンヘラの下層にいるようなタイプでまぁイメージ通りだった
会った中できれいだったのは両刀の神だな…ツイートや通話からコミュ強感はしてたけど病んでないコミュ強オタクは総じて顔がいい率が高い気がする

4 ID: 1eAqEmMf 8ヶ月前

コミュ強馬字書き美人だった。サッと買ってから遠目で観察しても眩しかったよ。リプ返やコメント返信そのままって感じの人

5 ID: eivZIbxV 8ヶ月前

見た目の話?
見た目は普通
字書きに対するイメージって、頭の良し悪しじゃないの?
マイ字神は、会話が「さすが字神」って感じだったな
頭の回転はやくて説明も上手い
萌えに関しても「なんとなく」じゃなくて、ちゃんと自分の言葉で理由を説明できる人で、話してて楽しい

7 ID: トピ主 8ヶ月前

見た目を含むトータルのイメージです

6 ID: M7YVPCt4 8ヶ月前

マイ神字書き、かわいかった
ネイルまつパお化粧バッチリ、服もコンサバ系でおしゃれ
でも本気でコミュ障っぽくて、イベ開始前にスペース並んでたらすごいソワソワ気まずそ〜な顔で、よく分かんないけどお菓子くれたw
作風がキラキララブコメだからもっと明るい感じの人だと思ってたけど、逆に応援したくなってしまった
逆に絵馬さんは割と作風通りの人多かった!
ラブコメの人は明るくてサバサバしてたし、エモい作風の人は落ち着いてて個性的なファッション
どっちかというと絵描きさんの方が明るい人多い気する
字書きさんはたまに社会と断絶してそうな人いるので

8 ID: トピ主 8ヶ月前

まつパまで見えるのすごいですね
やっぱり皆さんよく見てるんですね

9 ID: 1KwYv3Ch 8ヶ月前

作品は泣かせる感動系でシリアス硬派の神字書き、普段のポストのテンションは関西弁の芸人みたいな感じだったから実物どんなんかと思ってオフで見たら某坂道系の清楚めコンサバOL風の見た目でもう何を信じたらいいのかわからなくなった。
でもご本人に話しかけてみたらポストまんまの関西弁の芸人のノリで萌え語りしてて頭の中が「???」大渋滞だった。でも萌え語りも根拠をもって筋道立てて話してくれたあたりやっぱりこの人は神字書きなんだな……とは感じられた。
あと人生観とか感じられる深い内容を書かれるのである程度人生経験を積んだ年齢の方なのかなと思ったらめちゃ若くてびっくりした。

10 ID: fvNIork7 8ヶ月前

同時期にジャンルに参入した字書きと初めてのジャンルオンリーで会った時、もっさりしたデブスでがっかりした
作品全部色あせたし、文字と違って会話が下手くそでつまらなくてオフ会したけど行かなきゃよかったって思ったよ
もう四年くらいジャンルに居座ってて、ミュートがリスト貫通してくる度あの醜い姿がちらつく
早くブルスカとかに移動してくれればいいのに

28 ID: 3MBUlwnK 8ヶ月前

そういうキミは人の外見に口出しできるほど美人なのかい?

11 ID: 8TVCIrxg 8ヶ月前

美醜とは関係なく、作風と普段の呟きから頭の回転が早そうとか、常識ありそうって思ってた人で、実際に会ってイメージ全然違ったって絵馬や字馬はそんなにいない
字で飛び抜けて上手い人は、清潔感があって趣味が良い服装してる人が多かった印象ある
字書きで、イラストじゃないデザイン表紙で、本人が格好いい装丁作ってる人は大体私服もセンス良さげ
でも絵描の場合は画力と私服のセンスは比例しない気がする、絵描きの方が服のセンスの幅が広い

12 ID: T2x0BUgw 8ヶ月前

過去の神字書き二人いて、どちらも男性界隈でも話題になる程の筆力で公式にも逆輸入されたほど
一人は凛々しい細身のアラサーOLで物静かな方
もう一人は彼氏と同棲して生活支えてもらいながら文芸に投稿している、衣服も毛玉トレーナーの世捨て人でちょい病みだった
どちらもマジで良い作品書く
後者はその病みさえも作品を深くするんだと肯定的に思えるほどだったし

13 ID: JWREZuBG 8ヶ月前

純文学みたいな感じの文章を書く方が強めギャルでより好きになった 作品からもご本人からも双方のイメージが湧かなくてスペース間違ってないか二度見したけど合ってた

14 ID: t3H4BVn7 8ヶ月前

自分の体験では字神はデブだった

15 ID: khQslyRu 8ヶ月前

界隈でエロ神と崇められてた人はフツーのどこにでもいるオバチャン(ちょっとぽっちゃり)だった

21 ID: wqWrEGmk 8ヶ月前

恋愛と官能表現から爆美女と思われてた林ま〇こさんという代表的な女流作家がいるか外見は普通が多そう

16 ID: dTFU1Qim 8ヶ月前

描写うまくてエロも最高な神、常に美意識高い発言やしごできアピールしててあれこれ主語デカいところもあるけどまあ…と思ってたら、当日現れたのはボサ髪のモサいブスで会話もしどろもどろの早口。
かなりがっかりしてしまった
必要以上に自分を良く見せようとするのやめてほしい、それか認知が歪んでいるのか…

17 ID: RwIP7Umi 8ヶ月前

マイ字神は服装はシンプル綺麗め系お姉さんで、とにかく背が高くすらっとしてた
スペースで立って応対してもらってわかった イベントだしヒールもそんな高くなさそうだった
自分も含めオタクって低身長多い偏見あるから、なんか圧倒されてしまった

18 ID: SfAtR5P2 8ヶ月前

字書きに限った事じゃないけど自分をよく見せようとするような発言ある人ほどアレだよね
自界隈のエロ神はマジで田舎のおばちゃんって感じだったけどここ見てるとジャンルによって色々だなあ

19 ID: SfAtR5P2 8ヶ月前

自界隈では漫画描きの方がコミュ障率高そうだったけど、これもジャンルによるかな?トピズレごめん

31 ID: HsyNbDvV 4ヶ月前

これ本当にそう
リアルであまり相手にされなかったり承認される機会がないからネットでそういう投稿しちゃうんだろうなってちょっと哀れんじゃうよ

20 ID: CaLmQrhc 8ヶ月前

素朴というか大人しそうな顔で中肉中背のいたって普通の人だった
自ジャンル以外のスペースも回ってみたけど超美人とかオシャレでスタイル抜群な人って見当たらなかった
普通で印象に残らない人がほとんど

22 ID: dEFhAXij 8ヶ月前

よっぽど不細工とかめちゃくちゃデブとかな容姿じゃなかったら印象に残らない、覚えてない
これ

25 ID: XtKGD1jB 8ヶ月前

いい意味でキャプションとかツイートの文章が硬くて真面目な印象を受ける壁打ちマイ字神、30↑くらいの落ち着いた大人を想像してイベ行ったらめちゃくちゃ若いキラキラした大学生っぽい見た目で焦ってスペ番確認した
なんか恥ずかしくて顔見れなかったけど、手紙と差し入れ渡したらすごい喜んでくれてこっちまで嬉しかった。でも帰って神のイベおつツイみたらやっぱおカタくてちぐはぐだった。そのギャップも含めて大好き

27 ID: OaE9wmv3 8ヶ月前

自我がちょっといい女アピをどことなく感じる人だったけど、実物はただの背が高いだけのイキリオタクだった
顔も別に…ブサイクではないけど…くらい
挨拶もできない目も合わせて喋れない、完売煽りみたいなやり方してたけど机の上に乗ってるのは20冊だけ

29 ID: qSNtPz5M 4ヶ月前

モブ⚪︎とか書いてた字書きの人眼鏡のクラスによくいる大人しそうな人って感じだった。
どの書き手の人も大人しそうな人が多かったかな…メガネ率は何故か高かった

イメージ通り…というよりXのアイコンで大体こんな感じの人かな…ってのはわかるから同人でイメージが必要以上にかけ離れてた人ってあんまり見たことないかも

30 ID: dVjRgzTr 4ヶ月前

重厚なストーリーと文章書く字書きさん、子なし既婚者なのは知ってたしポストも肝っ玉母ちゃんみたいな骨太だったのに、実際会ったらアニメ声で華奢で可愛らしい20代半ばだった

32 ID: pk6AqOE2 4ヶ月前

一次で硬派な歴史創作、二次でほのぼのからR18Gまで書いてる人はフリルだらけの服でお洒落なふくよかな人だった
エックスでは議論好きのおしゃべりだけど対面では「アッ…ハイ…」しか言わないからちょっと驚いた

エックスではテンション高めで作風はシリアスな人は落ち着いた見た目で優しい話し方だったけど、感想の手紙を渡したら謎の動き(のけぞったりグネグネしたり)をはじめてちょっと面白かった

泣けるシリアスからコミカルな甘々まで短編も長編も書く人はオタクそのもの!な見た目ですごく話し上手だった
フレンドリーな物知りコミュ強って感じでわりとイメージ通りだった

33 ID: OKsYhM4E 3ヶ月前

両刀壁打ちの神、あんまりツイートはしないけど考察が頭良さそうで、大きいお子さんもいらっしゃるっぽかったのでまあまあ年上かなと思ってたら、素朴かわいい系の若い方だった。でも自スペで年確したら同い年(自分はミドサー)
にこにこ愛想もよかったよ

34 ID: 9p3CxG8X 3ヶ月前

好きな字書きさんは派手に盛る方が少なくて、清楚な服装や質の良い上品な格好を好まれてました
作風とズレを感じませんでした
漫画家さんは好きなコンセプトで自由にオシャレされている感じでした

ついでですが、入場前の待機で集まる方々の全体的な品の良さとマナーのよさに驚きました
派手な方はいないのですが、清潔感があり、気遣いができていて、騒いだりしゃがみ込んだり目立とうとする方はいませんでした

好きな方は皆感じが良くて、嬉しかったです

37 ID: iK0YcPI4 3ヶ月前

素敵だね^_^

35 ID: ZTIAcond 3ヶ月前

自界隈の解釈ゴリゴリのストーリー構成表現セリフ回し何もかも抜きん出てるプロなんじゃないか?ってぐらい上手いシリアス長編神字書き。低浮上でポストも掴みどころない印象だったから実物が気になってイベントに行ってみたら見た目以前に明らかに若くて驚いた。作品の完成度や表紙デザインのこなれ感、センスなど見てもこれは歴戦の猛者だろうな……と思っていたのに20代前半ぐらいだった。髪もセットして化粧バッチリでスタイル良くて骨格に合った綺麗めのワンピ着てて、普通の綺麗め社会人という印象。オタク感が全然なかった。話しててもオタク感がなかった。
これで独特の世界観ある文学っぽいシリアス全年齢作品で絶賛されてるのがギ...続きを見る

36 ID: c4Ygy352 3ヶ月前

シリアス系の神字書き、イベント行ったらストリート系ファッションでかっこよかった
ニューエラのキャップ、スウェット素材のダボッとしたパンツ、茶髪ボブ、いかつめピアス、爪が綺麗
ギャップすごくてもっと好きになった

38 ID: kozJyAwU 3ヶ月前

神かどうかはわからないけど今いるカプで一応繋がってる字書きさんはフェミニンなファッションを好むキレイめな奥さんって感じ
仕事も家庭も忙しそうだけど推しのグッズ収集もすごい そして出す本は全て濃いめの成人向け
バイタリティすごいなと感心してる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...